6.3. ブートイメージ管理を有効にする


デフォルトでは、Google Cloud Platform (GCP) および Amazon Web Services (AWS) クラスターの場合、クラスターを更新するたびに、Machine Config Operator (MCO) がクラスター内のマシンセットのブートイメージを更新します。

ブートイメージ管理機能を無効化してブートイメージが更新されないようにした場合は、MachineConfiguration オブジェクトを編集し、機能を再有効化できます。

この機能を有効化すると、ブートイメージが現在の OpenShift Container Platform バージョンに更新されます。今後クラスターが新しい OpenShift Container Platform バージョンに再度更新されると、ブートイメージも再度更新されます。機能の有効化後に作成された新しいノードは、更新されたブートイメージを使用します。この機能は既存のノードには影響しません。

手順

  1. cluster という名前の MachineConfiguration オブジェクトを編集して、一部またはすべてのマシンセットのブートイメージ管理機能を有効化します。

    $ oc edit MachineConfiguration cluster
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    • オプション: すべてのマシンセットに対してブートイメージ管理機能を有効化します。

      apiVersion: operator.openshift.io/v1
      kind: MachineConfiguration
      metadata:
        name: cluster
        namespace: openshift-machine-config-operator
      spec:
      # ...
        managedBootImages: 
      1
      
          machineManagers:
          - apiGroup: machine.openshift.io 
      2
      
            resource: machinesets 
      3
      
            selection:
              mode: All 
      4
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
      1
      ブートイメージ管理機能を設定します。
      2
      API グループを指定します。これは machine.openshift.io である必要があります。
      3
      変更を適用する、指定された API グループ内のリソースを指定します。これは machinesets である必要があります。
      4
      クラスター内のすべてのマシンセットに対して機能が有効化されるように指定します。
    • オプション: 特定のマシンセットに対してブートイメージ管理機能を有効化します。

      apiVersion: operator.openshift.io/v1
      kind: MachineConfiguration
      metadata:
        name: cluster
        namespace: openshift-machine-config-operator
      spec:
      # ...
        managedBootImages: 
      1
      
          machineManagers:
          - apiGroup: machine.openshift.io 
      2
      
            resource: machinesets 
      3
      
            selection:
              mode: Partial 
      4
      
              partial:
                machineResourceSelector:
                  matchLabels:
                    region: "east"
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
      1
      ブートイメージの更新機能を設定します。
      2
      API グループを指定します。これは machine.openshift.io である必要があります。
      3
      変更を適用する、指定された API グループ内のリソースを指定します。これは machinesets である必要があります。
      4
      指定されたラベルを持つマシンセットに対して機能が有効であることを指定します。
      ヒント

      マシンセットに適切なラベルが存在しない場合は、次のようなコマンドを実行してキーと値のペアを追加します。

      $ oc label machineset.machine ci-ln-hmy310k-72292-5f87z-worker-a region="east" -n openshift-machine-api
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

検証

  • マシン設定オブジェクトを表示して、ブートイメージ管理機能の現在の状態を確認します。

    $ oc get machineconfiguration cluster -o yaml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    ブートイメージ参照を含むマシンセット例

    kind: MachineConfiguration
    metadata:
      name: cluster
    # ...
    status:
      conditions:
      - lastTransitionTime: "2025-05-01T20:11:49Z"
        message: Reconciled 2 of 4 MAPI MachineSets | Reconciled 0 of 0 CAPI MachineSets
          | Reconciled 0 of 0 CAPI MachineDeployments
        reason: BootImageUpdateConfigurationUpdated
        status: "True"
        type: BootImageUpdateProgressing
      - lastTransitionTime: "2025-05-01T19:30:13Z"
        message: 0 Degraded MAPI MachineSets | 0 Degraded CAPI MachineSets | 0 CAPI MachineDeployments
        reason: BootImageUpdateConfigurationUpdated
        status: "False"
        type: BootImageUpdateDegraded
      managedBootImagesStatus:
        machineManagers:
        - apiGroup: machine.openshift.io
          resource: machinesets
          selection:
            mode: All
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  • 次のコマンドを実行して、ブートイメージのバージョンを取得します。マシンセット内のブートイメージの場所と形式は、プラットフォームによって異なります。ただし、ブートイメージは常に spec.template.spec.providerSpec. パラメーターにリスト表示されます。

    $ oc get machinesets <machineset_name> -n openshift-machine-api -o yaml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    ブートイメージ参照を含むマシンセット例

    apiVersion: machine.openshift.io/v1beta1
    kind: MachineSet
    metadata:
      labels:
        machine.openshift.io/cluster-api-cluster: ci-ln-77hmkpt-72292-d4pxp
        update-boot-image: "true"
      name: ci-ln-77hmkpt-72292-d4pxp-worker-a
      namespace: openshift-machine-api
    spec:
    # ...
      template:
    # ...
        spec:
    # ...
          providerSpec:
    # ...
            value:
              disks:
              - autoDelete: true
                boot: true
                image: projects/rhcos-cloud/global/images/<boot_image> 
    1
    
    # ...
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    1
    このブートイメージは、現在の OpenShift Container Platform バージョンと同じです。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat