10.4. vSphere 上のクラスターに複数のホストグループを指定する
infrastructures.config.openshift.io
設定リソースを設定して、VMware vSphere インスタンス上で実行される OpenShift Container Platform クラスターに複数のホストグループを指定できます。これは、vSphere インスタンスがストレッチクラスター設定になっており、ESXi ホストとストレージが複数の物理データセンターに分散されている場合に必要です。インストール時に OpenShift Container Platform クラスターのホストグループをまだ設定していない場合、または追加のホストグループを使用して OpenShift Container Platform クラスターを更新する必要がある場合は、この手順を使用します。
vSphere ホストグループに対する OpenShift ゾーンのサポートは、テクノロジープレビュー機能です。テクノロジープレビュー機能は、Red Hat 製品のサービスレベルアグリーメント (SLA) の対象外であり、機能的に完全ではないことがあります。Red Hat は、実稼働環境でこれらを使用することを推奨していません。テクノロジープレビュー機能は、最新の製品機能をいち早く提供して、開発段階で機能のテストを行い、フィードバックを提供していただくことを目的としています。
Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲に関する詳細は、テクノロジープレビュー機能のサポート範囲 を参照してください。
前提条件
ESXi ホストはホストグループにグループ化され、仮想マシンホストアフィニティールールを介して対応する仮想マシン (VM) グループにリンクされている。詳細は、次の
govc
コマンドの例を参照してください。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
openshift-region
およびopenshift-zone
タグカテゴリーが vCenter サーバー上に作成されている。 -
コンピュートクラスターに
openshift-region
タグカテゴリーのタグがある。 -
ホストグループ内の ESXi ホストに
openshift-zone
タグカテゴリーのタグがある。 -
vSphere vCenter クラスターオブジェクトに
Host.Inventory.EditCluster
特権が付与されている。 -
TechPreviewNoUpgrade
機能セットが有効化されている。詳細は、「フィーチャーゲートを使用した機能の有効化」を参照してください。
手順
OpenShift Container Platform クラスターのインフラストラクチャー設定を編集します。
既存のインフラストラクチャー設定をファイルにコピーするには、次のコマンドを実行します。
oc get infrastructures.config.openshift.io cluster -o yaml > <name_of_infrastructure_file>.yaml
$ oc get infrastructures.config.openshift.io cluster -o yaml > <name_of_infrastructure_file>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow インフラストラクチャーファイルを編集して、vSphere クラスター内の各ホストグループの障害ドメインを含めます。この設定の例は、次の YAML ファイルを参照してください。山括弧 (
< >
) で囲まれた値は、必ず実際の値に置き換えてください。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow これらの変更をクラスターに反映するには、次のコマンドを実行します。
oc replace -f <name_of_infrastructure_file>.yaml
$ oc replace -f <name_of_infrastructure_file>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
次の手順を実行して、
ControlPlaneMachineSet
カスタムリソース (CR) を新しい障害ドメインで更新します。次のコマンドを実行して、
ControlPlaneMachineSet
CR を編集します。oc edit controlplanemachinesets.machine.openshift.io -n openshift-machine-api cluster
$ oc edit controlplanemachinesets.machine.openshift.io -n openshift-machine-api cluster
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次の例に示すように、
failureDomains
パラメーターを編集します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次に進む前に、コントロールプレーンノードの更新が完了していることを確認してください。これを実行するには、以下のコマンドを実行します。
oc get controlplanemachinesets.machine.openshift.io -n openshift-machine-api
$ oc get controlplanemachinesets.machine.openshift.io -n openshift-machine-api
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
障害ドメイン用に新しい
MachineSet
CR を作成します。テンプレートとして使用するために既存の
MachineSet
CR の設定を取得するには、次のコマンドを実行します。oc get machinesets.machine.openshift.io -n openshift-machine-api <existing_machine_set> -o yaml > machineset-<failure_domain_name>.yaml
$ oc get machinesets.machine.openshift.io -n openshift-machine-api <existing_machine_set> -o yaml > machineset-<failure_domain_name>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 必要に応じてテンプレートをコピーし、インフラストラクチャーファイルで定義した各障害ドメインの
MachineSet
CR ファイルを作成します。次の例を参照してください。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 各
MachineSet
CR ファイルに対して、次のコマンドを実行します。oc create -f <name_of_machine_set_file>.yaml
$ oc create -f <name_of_machine_set_file>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow