2.4. Migration Toolkit for Containers 1.5 リリースノート
Migration Toolkit for Containers (MTC) リリースノートでは、新機能および拡張機能、非推奨となった機能、および既知の問題を説明しています。
MTC を使用すると、namespace の粒度で OpenShift Container Platform クラスター間でアプリケーションワークロードを移行できます。
OpenShift Container Platform 3 から 4.19 および OpenShift Container Platform 4 クラスター間で移行できます。
MTC には、Web コンソールおよび API が同梱されており、Kubernetes カスタムリソースに基づいて移行を制御してアプリケーションのダウンタイムを最小限に抑えることができます。
MTC のサポートポリシーの詳細は、Red Hat OpenShift Container Platform ライフサイクルポリシー の一部である OpenShift Application and Cluster Migration Solutions を参照してください。
2.4.1. Migration Toolkit for Containers 1.5 リリースノート リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
2.4.1.1. 新機能および機能拡張 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
このリリースには、以下の新機能および機能拡張が含まれています。
- Web コンソールの Migration details ページにある Migration resource ツリーが拡張され、移行の監視とデバッグのための関連情報、Kubernetes イベント、ライブステータス情報が追加されました。
- Web コンソールが数百件の移行計画に対応できるようになりました。
- 移行計画で、ソース namespace を別のターゲット namespace にマッピングできます。以前は、ソース namespace が同じ名前のターゲット namespace にマッピングされていました。
- ステータス情報を含むフックフェーズは、移行時に Web コンソールに表示されます。
- Rsync 再試行試行の数は、ボリュームの直接移行時に Web コンソールに表示されます。
- 永続ボリューム (PV) のサイズ変更は、ターゲットクラスターがディスク領域不足しないように、ボリュームの直接移行用に有効にできます。
- PV のサイズ変更をトリガーするしきい値は設定可能です。以前のバージョンでは、ディスクの使用状況が 97% を超えると PV のサイズ変更が発生していました。
- Velero がバージョン 1.6 にアップグレードされ、多くの修正および機能強化が数多く追加されました。
- キャッシュされた Kubernetes クライアントを有効にして、パフォーマンスを向上させることができます。
2.4.1.2. 非推奨の機能 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下の機能が非推奨になりました。
- MTC バージョン 1.2 および 1.3 はサポートされなくなりました。
-
oc convertコマンドが非推奨になるため、非推奨の API の更新手順は、ドキュメントのトラブルシューティングセクションから削除されました。
2.4.1.3. 既知の問題 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
このリリースには、以下の既知の問題があります。
-
400 を超える移行計画を作成すると、Microsoft Azure ストレージが利用できなくなります。
MigStorageカスタムリソースは、以下のメッセージを表示します。The request is being throttled as the limit has been reached for operation type(このリクエストは、操作タイプの制限に達したため、スロットルされています)。(BZ#1977226) - 移行に失敗すると、移行計画は休止状態の Pod のカスタム永続ボリューム (PV) 設定を保持しません。移行を手動でロールバックし、移行計画を削除し、PV 設定で新たな移行計画を作成する必要があります。(BZ#1784899)
-
PV のサイズ変更は、
pv_resizing_thresholdが 42% 以上でない限り、AWS gp2 ストレージでは期待どおりに動作しません。(BZ#1973148) PV のサイズ変更は、以下のシナリオでは OpenShift Container Platform 3.7 および 3.9 ソースクラスターでは機能しません。
- アプリケーションは、MTC のインストール後にインストールされている。
アプリケーション Pod は MTC のインストール後に別のノードで再スケジュールされました。
OpenShift Container Platform 3.7 および 3.9 では、Velero が
ResticPod に PV を自動的にマウントできるようにする Mount Propagation 機能をサポートしません。MigAnalyticカスタムリソース (CR) は、ResticPod から PV データを収集できず、リソースを0として報告します。MigPlanCR は以下のようなステータスを表示します。出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow PV のサイズ変更を有効にするには、ソースクラスターで Restic daemonset を手動で再起動するか、アプリケーションと同じノードで
ResticPod を再起動します。Restic を再起動しない場合、PV のサイズ変更なしにボリュームの直接移行を実行できます。(BZ#1982729)
2.4.1.4. 技術上の変更点 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
このリリースには、以下の技術上の変更点があります。
- OpenShift Container Platform バージョン 3.7 から 4.5 では、従来の Migration Toolkit for Containers Operator バージョン 1.5.1 は手動でインストールします。
- OpenShift Container Platform バージョン 4.6 以降では、Migration Toolkit for Containers Operator バージョン 1.5.1 は、Operator Lifecycle Manager を使用してインストールします。