7.4. ROSA CLI を使用したログの確認
以下のコマンドを使用して、インストールログおよびアンインストールログを確認します。
7.4.1. logs install リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
次のコマンド構文を使用して、クラスターのインストールログを表示します。
構文
rosa logs install --cluster=<cluster_name> | <cluster_id> [arguments]
$ rosa logs install --cluster=<cluster_name> | <cluster_id> [arguments]
| オプション | 定義 |
|---|---|
| --cluster | 必須: ログを取得するためのクラスターの名前または ID (文字列)。 |
| --tail |
ログの最後から取得する行の数 (整数)。デフォルトは、 |
| --watch | ログの取得後に変更の有無を監視します。 |
| オプション | 定義 |
|---|---|
| --help | このコマンドのヘルプを表示します。 |
| --debug | デバッグモードを有効にします。 |
| --profile | 認証情報ファイルから AWS プロファイル (文字列) を指定します。 |
例
クラスター mycluster のインストールログの最後の 100 行を表示します。
rosa logs install mycluster --tail=100
$ rosa logs install mycluster --tail=100
クラスター mycluster のインストールログを表示します。
rosa logs install --cluster=mycluster
$ rosa logs install --cluster=mycluster
7.4.2. logs uninstall リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
次のコマンド構文を使用して、クラスターのアンインストールログを表示します。
構文
rosa logs uninstall --cluster=<cluster_name> | <cluster_id> [arguments]
$ rosa logs uninstall --cluster=<cluster_name> | <cluster_id> [arguments]
| オプション | 定義 |
|---|---|
| --cluster | ログを取得するためのクラスターの名前または ID (文字列)。 |
| --tail |
ログの最後から取得する行の数 (整数)。デフォルトは、 |
| --watch | ログの取得後に変更の有無を監視します。 |
| オプション | 定義 |
|---|---|
| --help | このコマンドのヘルプを表示します。 |
| --debug | デバッグモードを有効にします。 |
| --profile | 認証情報ファイルから AWS プロファイル (文字列) を指定します。 |
例
クラスター mycluster の最新の 100 個のアンインストールログを表示します。
rosa logs uninstall --cluster=mycluster --tail=100
$ rosa logs uninstall --cluster=mycluster --tail=100