第5章 環境の設定


AWS の前提条件を満たしたら、環境をセットアップして Red Hat OpenShift Service on AWS をインストールします。

5.1. 必要な CLI ツールのインストールと設定

クラスターをデプロイして操作するには、コマンドラインインターフェイス (CLI) ツールが複数必要です。

前提条件

  • AWS アカウントがある。
  • Red Hat アカウントを持っている。

手順

  1. 必要な各ツールのダウンロードページにアクセスするには、Red Hat および AWS アカウントにログインします。

    1. console.redhat.com で Red Hat アカウントにログインします。
    2. aws.amazon.com で AWS アカウントにログインします。
  2. 最新の AWS CLI (aws) をインストールして設定します。

    1. ワークステーションに適した AWS コマンドラインインターフェイス のドキュメントに従って、AWS CLI をインストールします。
    2. .aws/credentials ファイルで aws_access_key_idaws_secret_access_key、および region を指定して AWS CLI を設定します。詳細は、AWS ドキュメントの AWS 設定の基本 を参照してください。

      注記

      オプションで AWS_DEFAULT_REGION 環境変数を使用して、デフォルトの AWS リージョンを設定できます。

    3. AWS API をクエリーし、AWS CLI が適切にインストールおよび設定されているかどうかを確認します。

      $ aws sts get-caller-identity  --output text
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      出力例

      <aws_account_id>    arn:aws:iam::<aws_account_id>:user/<username>  <aws_user_id>
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

  3. 最新の ROSA CLI をインストールして設定します。

    1. Downloads に移動します。
    2. ツールのリストから Red Hat OpenShift Service on AWS command line interface (rosa) を見つけて、Download をクリックします。

      rosa-linux.tar.gz ファイルはデフォルトのダウンロード先にダウンロードされます。

    3. ダウンロードしたアーカイブから rosa バイナリーファイルを展開します。次の例では、Linux tar アーカイブからバイナリーを展開します。

      $ tar xvf rosa-linux.tar.gz
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
    4. rosa バイナリーファイルを実行パス内のディレクトリーに移動します。以下の例では、/usr/local/bin ディレクトリーがユーザーのパスに含まれます。

      $ sudo mv rosa /usr/local/bin/rosa
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
    5. rosa バージョンを照会して、ROSA CLI が正しくインストールされていることを確認します。

      $ rosa version
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      出力例

      1.2.47
      Your ROSA CLI is up to date.
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

  4. オフラインアクセストークンを使用して ROSA CLI にログインします。

    1. ログインコマンドを実行します。

      $ rosa login
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      出力例

      To login to your Red Hat account, get an offline access token at https://console.redhat.com/openshift/token/rosa
      ? Copy the token and paste it here:
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

    2. コマンド出力にリストされている URL に移動して、オフラインアクセストークンを表示します。
    3. ログインするには、コマンドラインプロンプトでオフラインアクセストークンを入力します。

      ? Copy the token and paste it here: *******************
      [full token length omitted]
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
      注記

      今後は、rosa login コマンドを実行するときに --token="<offline_access_token>" 引数を使用してオフラインアクセストークンを指定できます。

    4. 続行する前に、ログインしていることと認証情報が正しいことを確認してください。

      $ rosa whoami
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      出力例

      AWS Account ID:               <aws_account_number>
      AWS Default Region:           us-east-1
      AWS ARN:                      arn:aws:iam::<aws_account_number>:user/<aws_user_name>
      OCM API:                      https://api.openshift.com
      OCM Account ID:               <red_hat_account_id>
      OCM Account Name:             Your Name
      OCM Account Username:         you@domain.com
      OCM Account Email:            you@domain.com
      OCM Organization ID:          <org_id>
      OCM Organization Name:        Your organization
      OCM Organization External ID: <external_org_id>
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

  5. 最新の OpenShift CLI (oc) をインストールして設定します。

    1. ROSA CLI を使用して oc CLI をダウンロードします。

      次のコマンドは、CLI の最新バージョンを現在の作業ディレクトリーにダウンロードします。

      $ rosa download openshift-client
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
    2. ダウンロードしたアーカイブから oc バイナリーファイルを展開します。次の例では、Linux tar アーカイブからファイルを展開します。

      $ tar xvf openshift-client-linux.tar.gz
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
    3. oc バイナリーを実行パス内のディレクトリーに移動します。以下の例では、/usr/local/bin ディレクトリーがユーザーのパスに含まれます。

      $ sudo mv oc /usr/local/bin/oc
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
    4. oc CLI が正しくインストールされていることを確認します。

      $ rosa verify openshift-client
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      出力例

      I: Verifying whether OpenShift command-line tool is available...
      I: Current OpenShift Client Version: 4.17.3
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat