2.3. ユーザー定義プロジェクトのモニタリングの無効化
dedicated-admin
として、ユーザー定義プロジェクトのモニタリングを無効にすることができます。ユーザーのワークロードモニタリングから個々のプロジェクトを除外することもできます。
2.3.1. ユーザー定義プロジェクトのモニタリングの無効化 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
デフォルトでは、ユーザー定義プロジェクトのモニタリングが有効になっています。ユーザー定義プロジェクトのモニタリングにビルトインモニタリングスタックを使用したくない場合は、それを無効にすることができます。
前提条件
- OpenShift Cluster Manager にログインしている。
手順
- OpenShift Cluster Manager Hybrid Cloud Console からクラスターを選択します。
- Settings タブをクリックします。
Enable user workload monitoring チェックボックスをクリックしてオプションの選択を解除し、Save をクリックします。
ユーザーのワークロードモニタリングは無効になっています。Prometheus、Prometheus Operator、および Thanos Ruler コンポーネントは、
openshift-user-workload-monitoring
プロジェクトで停止されます。
2.3.2. モニタリングからのユーザー定義のプロジェクトを除く リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ユーザー定義のプロジェクトは、ユーザーワークロードモニタリングから除外できます。これを実行するには、openshift.io/user-monitoring
ラベルに false
を指定して、プロジェクトの namespace に追加します。
手順
ラベルをプロジェクト namespace に追加します。
oc label namespace my-project 'openshift.io/user-monitoring=false'
$ oc label namespace my-project 'openshift.io/user-monitoring=false'
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow モニタリングを再度有効にするには、namespace からラベルを削除します。
oc label namespace my-project 'openshift.io/user-monitoring-'
$ oc label namespace my-project 'openshift.io/user-monitoring-'
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記プロジェクトにアクティブなモニタリングターゲットがあった場合、ラベルを追加した後、Prometheus がそれらのスクレイピングを停止するまでに数分かかる場合があります。