7.2. 環境変数の設定
リソースの作成を効率化するには、次の環境変数を設定します。
手順
次のコマンドを実行して環境変数を設定します。
export <variable_name>=<variable_value>
$ export <variable_name>=<variable_value>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを実行すると、変数が設定されたかどうかを確認できます。
echo <variable_name>
$ echo <variable_name>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Expand 表7.2 非接続の Red Hat OpenShift Service on AWS クラスターに推奨される変数 変数名 変数値 注記 AWS_ACCOUNT_ID
$(aws sts get-caller-identity --query Account --output text)
rosa login
を使用して AWS アカウントにログインする必要があります。CLUSTER_NAME
クラスターに付ける名前。
26 文字を超えるクラスター名を指定することはできません。
OIDC_ID
OpenID Connect (OIDC) 設定の 32 桁の ID。
この ID は、
rosa create oidc-config
を実行して生成します。OPERATOR_ROLES_PREFIX
Operator ロール接頭辞。
AWS アカウントロールで Operator ロールと同じ接頭辞を使用するには、Operator ロール接頭辞変数を設定した後、
ACCOUNT_ROLES_PREFIX=$OPERATOR_ROLES_PREFIX
を実行できます。PRIVATE_SUBNET
プライベートサブネットの ID。
この値を引用符 (") で囲み、サブネット ID をコンマで区切る必要があります。
REGION
使用中の AWS リージョン。
-
SUBNET_IDS
すべてのサブネットの ID。
この値を引用符 (") で囲み、サブネット ID をコンマで区切る必要があります。