5.6. コンソール URL の取得に失敗した場合のトラブルシューティング


インストールプログラムは、openshift-console namespace 内の [route][route-object] を使用して、OpenShift Container Platform コンソールの URL を取得します。インストールプログラムがコンソールの URL の取得に失敗した場合は、次の手順に従います。

手順

  1. 次のコマンドを実行して、コンソールルーターが Available 状態か Failing 状態かを確認します。

    $ oc --kubeconfig=${INSTALL_DIR}/auth/kubeconfig get clusteroperator console -oyaml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    apiVersion: config.openshift.io/v1
    kind: ClusterOperator
    metadata:
      creationTimestamp: 2019-02-27T22:46:57Z
      generation: 1
      name: console
      resourceVersion: "19682"
      selfLink: /apis/config.openshift.io/v1/clusteroperators/console
      uid: 960364aa-3ae1-11e9-bad4-0a97b6ba9358
    spec: {}
    status:
      conditions:
      - lastTransitionTime: 2019-02-27T22:46:58Z
        status: "False"
        type: Failing
      - lastTransitionTime: 2019-02-27T22:50:12Z
        status: "False"
        type: Progressing
      - lastTransitionTime: 2019-02-27T22:50:12Z
        status: "True"
        type: Available
      - lastTransitionTime: 2019-02-27T22:46:57Z
        status: "True"
        type: Upgradeable
      extension: null
      relatedObjects:
      - group: operator.openshift.io
        name: cluster
        resource: consoles
      - group: config.openshift.io
        name: cluster
        resource: consoles
      - group: oauth.openshift.io
        name: console
        resource: oauthclients
      - group: ""
        name: openshift-console-operator
        resource: namespaces
      - group: ""
        name: openshift-console
        resource: namespaces
      versions: null
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. 次のコマンドを実行して、コンソール URL を手動で取得します。

    $ oc --kubeconfig=${INSTALL_DIR}/auth/kubeconfig get route console -n openshift-console \
         -o=jsonpath='{.spec.host}' console-openshift-console.apps.adahiya-1.devcluster.openshift.com
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat