1.2. OVN-Kubernetes IPv6 とデュアルスタックの制限


OVN-Kubernetes ネットワークプラグインには、次の制限があります。

  • クラスターの MachineConfig カスタムリソース (CR) の kernelArgument セクションで ipv6.disable パラメーターを 1 に設定すると、OVN-Kubernetes Pod が CrashLoopBackOff 状態になります。さらに、OpenShift Container Platform の新しいバージョンにクラスターを更新することが失敗します。Network Operator が Degraded 状態のままになるためです。Red Hat はクラスターの IPv6 アドレスの無効化をサポートしていないため、ipv6.disable パラメーターを 1 に設定しないでください。
  • デュアルスタックネットワークに設定されたクラスターでは、IPv4 と IPv6 の両方のトラフィックがデフォルトゲートウェイとして同じネットワークインターフェイスを使用する必要があります。この要件が満たされない場合には、ovnkube-node デーモンセットのホストにある Pod は、CrashLoopBackOff 状態になります。oc get pod -n openshift-ovn-kubernetes -l app=ovnkube-node -o yaml のようなコマンドで Pod を表示すると、以下の出力のように、status フィールドにデフォルトゲートウェイに関する複数のメッセージが表示されます。

    I1006 16:09:50.985852   60651 helper_linux.go:73] Found default gateway interface br-ex 192.168.127.1
    I1006 16:09:50.985923   60651 helper_linux.go:73] Found default gateway interface ens4 fe80::5054:ff:febe:bcd4
    F1006 16:09:50.985939   60651 ovnkube.go:130] multiple gateway interfaces detected: br-ex ens4
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    唯一の解決策は、両方の IP ファミリーがデフォルトゲートウェイに同じネットワークインターフェイスを使用するように、ホストネットワークを再設定することです。

  • デュアルスタックネットワーク用に設定されたクラスターの場合、IPv4 と IPv6 の両方のルーティングテーブルにデフォルトゲートウェイが含まれている必要があります。この要件が満たされない場合には、ovnkube-node デーモンセットのホストにある Pod は、CrashLoopBackOff 状態になります。oc get pod -n openshift-ovn-kubernetes -l app=ovnkube-node -o yaml のようなコマンドで Pod を表示すると、以下の出力のように、status フィールドにデフォルトゲートウェイに関する複数のメッセージが表示されます。

    I0512 19:07:17.589083  108432 helper_linux.go:74] Found default gateway interface br-ex 192.168.123.1
    F0512 19:07:17.589141  108432 ovnkube.go:133] failed to get default gateway interface
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    唯一の解決策として、両方の IP ファミリーにデフォルトゲートウェイが含まれるようにホストネットワークを再設定できます。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat