16.4. AWS へのホステッドクラスターの手動インポート
コマンドラインインターフェイスを使用して、Amazon Web Services (AWS) にホステッドクラスターをインポートすることもできます。
手順
以下のサンプル YAML ファイルを使用して、
ManagedCluster
リソースを作成します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
<hosted_cluster_name>
は、ホステッドクラスターの名前に置き換えます。
以下のコマンドを実行してリソースを適用します。
oc apply -f <file_name>
$ oc apply -f <file_name>
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
<file_name>
は、前のステップで作成した YAML ファイル名に置き換えます。
Red Hat Advanced Cluster Management がインストールされている場合は、次のサンプル YAML ファイルを使用して
KlusterletAddonConfig
リソースを作成します。multicluster engine Operator のみをインストールした場合は、この手順を省略します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下のコマンドを実行してリソースを適用します。
oc apply -f <file_name>
$ oc apply -f <file_name>
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
<file_name>
は、前のステップで作成した YAML ファイル名に置き換えます。
インポートプロセスが完了すると、ホステッドクラスターがコンソールに表示されます。以下のコマンドを実行して、ホステッドクラスターのステータスを確認することもできます。
oc get managedcluster <hosted_cluster_name>
$ oc get managedcluster <hosted_cluster_name>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow