第5章 パワーモニタリングの設定
パワーモニタリングはテクノロジープレビュー機能です。テクノロジープレビュー機能は、Red Hat 製品のサービスレベルアグリーメント (SLA) の対象外であり、機能的に完全ではないことがあります。Red Hat は、実稼働環境でこれらを使用することを推奨していません。テクノロジープレビュー機能は、お客様が、今後リリースされる製品の機能に早期にアクセスして、開発プロセス中に機能のテストやフィードバックを行えるようにするものです。
Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲に関する詳細は、テクノロジープレビュー機能のサポート範囲 を参照してください。
PowerMonitor
リソースは Kubernetes カスタムリソース定義 (CRD) です。これを使用してデプロイメントを設定し、PowerMonitor
リソースのステータスを監視できます。
5.1. Kepler の設定 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
PowerMonitor
リソースの spec
フィールドを使用して Kepler を設定できます。
PowerMonitor
インスタンスの名前が power-monitor
であることを確認してください。他のインスタンスは、すべて Power Monitoring Operator Webhook によって拒否されます。
以下は設定オプションのリストです。
名前 | 説明 | デフォルトの動作 |
---|---|---|
deployment.nodeSelector | Kepler (PowerMonitor によって作成) Pod がスケジュールされるノード。 | kubernetes.io/os: linux |
deployment.tolerations | 特定の特性を持つノードに Pod をスケジュールすることを許可する Power Monitor 用の toleration。 | - operator: "Exists" |
deployment.security.mode |
セキュリティーモードを |
デフォルトでは |
deployment.security.allowedSANames |
セキュリティーモードが |
OpenShift では、ユーザーワークロードモニタリングが Kepler をスクレイピングできるように、 |
config.logLevel | Kepler によって公開されるログのレベル。 | info に設定されています。 |
config.metricLevels |
公開するエネルギーメトリクスレベルのリスト。設定できる値は、 |
デフォルトのリストには、 |
config.staleness | 計算された電力値が古いと判断されるまでの待機時間を指定します。 | 500ms (500 ミリ秒)。 |
config.sampleRate | プロセス、コンテナー、仮想マシンなどのリソースを監視する間隔を指定します。 | 5s (5 秒)。 |
config.maxTerminated | 終了したワークロードの追跡を制御します。負の値を設定すると、ワークロードが無制限に追跡されます。ゼロを設定すると、追跡が無効になります。正の値を設定すると、エネルギー消費量に基づいて上位 N 個の終了したワークロードが追跡されます。 | 500。 |
デフォルト設定の PowerMonitor
リソースの例