第211章 OPC UA サーバーコンポーネント


Camel バージョン 2.19 から利用可能

Milo Server コンポーネントは、Eclipse Milo™ 実装を使用して OPC UA サーバーを提供します。

Java 8: このコンポーネントには、ランタイム時に Java 8 が必要です。

Maven ユーザーは、このコンポーネントの pom.xml に以下の依存関係を追加する必要があります。

<dependency>
    <groupId>org.apache.camel</groupId>
    <artifactId>camel-milo</artifactId>
    <version>x.x.x</version>
    <!-- use the same version as your Camel core version -->
</dependency>
Copy to Clipboard Toggle word wrap

Camel からエンドポイントに送信されたメッセージは、OPC UA サーバーから OPC UA クライアントで利用できます。OPC UA クライアントからの値の書き込みリクエストが Apache Camel に送信されるメッセージをトリガーします。

OPC UA Server コンポーネントは 19 個のオプションをサポートします。これらのオプションは以下のとおりです。

Expand
Name説明デフォルトType

namespaceUri (common)

名前空間の URI。デフォルトは urn:org:apache:camel です。

 

文字列

applicationName (common)

アプリケーション名

 

文字列

applicationUri (common)

アプリケーション URI

 

文字列

productUri (common)

製品 URI

 

文字列

bindPort (common)

サーバーがバインドする TCP ポート

 

int

strictEndpointUrls Enabled (common)

厳密なエンドポイント URL を適用するかどうかを設定します。

false

boolean

serverName (common)

サーバー名

 

文字列

hostname (common)

サーバーのホスト名

 

文字列

securityPolicies (common)

セキュリティーポリシー

 

Set

securityPoliciesById (common)

URI または名前別のセキュリティーポリシー

 

String>

ユーザー認証の認証情報 (共通)

user1:pwd1,user2:pwd2 の形式でユーザーパスワードの組み合わせを設定し、パスワードは URL でデコードされます。

 

文字列

enableAnonymous Authentication (common)

匿名認証の有効化、デフォルトでは無効になっています。

false

boolean

bindAddresses (common)

サーバーがバインドする必要のあるローカルアドレスのアドレスを設定します。

 

文字列

buildInfo (common)

サーバービルド情報

 

BuildInfo

serverCertificate (common)

サーバー証明書

 

結果

certificateManager (common)

サーバー証明書マネージャー

 

CertificateManager

certificateValidator (common)

クライアント証明書のバリデーター

 

CertificateValidator>

defaultCertificate Validator (common)

デフォルトのファイルベースのアプローチを使用したクライアント証明書のバリデーター

 

ファイル

resolveProperty Placeholders (advanced)

起動時にコンポーネント自体がプロパティープレースホルダーを解決するかどうか。String タイプのプロパティーのみがプロパティープレースホルダーを使用できます。

true

boolean

211.1. URI 形式

milo-server:itemId[?options]
Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat