第1章 ROSA の理解
Red Hat OpenShift Service on AWS (ROSA)、Red Hat OpenShift Cluster Manager とコマンドラインインターフェイス (CLI) ツールを使用して ROSA と対話する方法、使用エクスペリエンス、Amazon Web Services (AWS) サービスとの統合を説明します。
1.1. ROSA について
ROSA は、フルマネージドのターンキーアプリケーションプラットフォームであり、アプリケーションを構築してデプロイすることにより、お客様に価値を提供することに集中できます。Red Hat Site Reliability Engineering (SRE) のエキスパートが基盤となるプラットフォームを管理するため、インフラストラクチャー管理の複雑さを心配する必要はありません。ROSA は、Amazon CloudWatch、AWS Identity and Access Management (IAM)、Amazon Virtual Private Cloud (VPC)、およびその他の幅広い AWS サービスとのシームレスな統合を提供し、顧客に対する差別化されたエクスペリエンスの構築と提供をさらに加速します。
AWS アカウントから直接サービスをサブスクライブします。クラスターを作成した後、OpenShift Web コンソール、ROSA CLI、または Red Hat OpenShift Cluster Manager を使用してクラスターを操作できます。
OpenShift Container Platform との連携に必要な新規機能のリリースおよび共有される共通ソースを含む OpenShift の更新を受け取れます。ROSA では、バージョンの整合性を確保するために、Red Hat OpenShift Dedicated および OpenShift Container Platform と同じバージョンの OpenShift をサポートします。

ROSA のインストールの詳細は、Red Hat OpenShift Service on AWS (ROSA) のインストールのインタラクティブな説明 を参照してください。