8.6. Red Hat OpenShift Service on AWS クラスターのブレークグラス認証情報の取り消し


revoke break-glass-credentials コマンドを使用すると、プロビジョニングしたブレークグラス認証情報へのアクセスを随時取り消すことができます。

前提条件

  • ブレークグラス認証情報を作成した。
  • クラスターの所有者である。

手順

  • 次のコマンドを実行して、Red Hat OpenShift Service on AWS クラスターのブレークグラス認証情報を取り消します。

    重要

    このコマンドを実行すると、クラスターに関連するすべてのブレークグラス認証情報のアクセス権が取り消されます。

    $ rosa revoke break-glass-credentials -c <cluster_name> 
    1
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    1
    <cluster_name> は、クラスターの名前に置き換えます。

    出力例

    ? Are you sure you want to revoke all the break glass credentials on cluster 'my-cluster'?: Yes
    I: Successfully requested revocation for all break glass credentials from cluster 'my-cluster'
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

検証

  • 失効処理には数分かかる場合があります。次のいずれかのコマンドを実行すると、クラスターのブレークグラス認証情報が取り消されたことを確認できます。

    • すべてのブレークグラス認証情報をリスト表示し、それぞれのステータスを確認します。

      $ rosa list break-glass-credential -c <cluster_name>
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      出力例

      ID                                USERNAME    STATUS
      2330dbs0n8m3chkkr25gkkcd8pnj3lk2  test-user   awaiting_revocation
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

    • 個々の認証情報をチェックしてステータスを確認することもできます。

      $ rosa describe break-glass-credential <break_glass_credential_id> -c <cluster_name>
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      出力例

      ID:                                    2330dbs0n8m3chkkr25gkkcd8pnj3lk2
      Username:                              test-user
      Expire at:                             Dec 28 2026 10:23:05 EDT
      Status:                                issued
      Revoked at:                            Dec 27 2026 15:30:33 EDT
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat