12.2. 設定の確認
接続設定プロセスは、Operator ステータスとコントロールプレーンノードを更新します。完了するまでに約 1 時間かかります。設定プロセス中にノードが再起動します。これまでは、バインドされた PersistentVolumeClaims
オブジェクトの接続が切断される可能性がありました。
前提条件
- vSphere connection configuration 設定ウィザードで設定を保存している。
手順
設定プロセスが正常に完了したことを確認します。
-
OpenShift Container Platform の Administrator パースペクティブで、Home
Overview に移動します。 - Status で Operators をクリックします。すべての Operator ステータスが Progressing から All succeeded に変わるまで待機します。Failed ステータスは、設定が失敗したことを示します。
- Status で Control Plane をクリックします。すべての Control Pane コンポーネントの応答レートが 100% に戻るまで待機します。Failed コントロールプレーンコンポーネントは、設定が失敗したことを示します。
失敗は、少なくとも 1 つの接続設定が間違っていることを示します。vSphere connection configuration ウィザードで設定を変更し、その設定を再度保存します。
-
OpenShift Container Platform の Administrator パースペクティブで、Home
以下の手順を実行して、
PersistentVolumeClaims
オブジェクトをバインドできることを確認します。以下の YAML を使用して
StorageClass
オブジェクトを作成します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下の YAML を使用して
PersistentVolumeClaims
オブジェクトを作成します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow PersistentVolumeClaims
オブジェクトを作成できない場合、OpenShift Container Platform Web コンソールの Administrator パースペクティブで StoragePersistentVolumeClaims に移動してトラブルシューティングできます。
ストレージオブジェクトの作成手順は、動的プロビジョニング を参照してください。