2.4. AWS Load Balancer Operator のインストール


AWS Load Balancer Operator は、AWS Load Balancer Controller をデプロイおよび管理します。OpenShift Container Platform Web コンソールまたは CLI を使用して、OperatorHub から AWS Load Balancer Operator をインストールできます。

2.4.1. Web コンソールを使用した AWS Load Balancer Operator のインストール

Web コンソールを使用して、AWS Load Balancer Operator をインストールできます。

前提条件

  • cluster-admin 権限を持つユーザーとして OpenShift Container Platform Web コンソールにログインしている。
  • クラスターのプラットフォームタイプとクラウドプロバイダーが AWS に設定されている。
  • セキュリティートークンサービス (STS) または user-provisioned infrastructure を使用している場合は、関連する準備手順に従います。たとえば、AWS Security Token Service を使用している場合は、「AWS Security Token Service (STS) を使用してクラスター上で AWS Load Balancer Operator を準備する」を参照してください。

手順

  1. OpenShift Container Platform Web コンソールで、Operators OperatorHub に移動します。
  2. AWS Load Balancer Operator を選択します。Filter by keyword テキストボックスを使用するか、フィルターリストを使用して、Operator のリストから AWS Load Balancer Operator を検索できます。
  3. aws-load-balancer-operator namespace を選択します。
  4. Install Operator ページで、次のオプションを選択します。

    1. Update the channelstable-v1 を選択します。
    2. Installation modeAll namespaces on the cluster (default) を選択します。
    3. Installed Namespaceaws-load-balancer-operator を選択します。aws-load-balancer-operator namespace が存在しない場合は、Operator のインストール中に作成されます。
    4. Update approvalAutomatic または Manual を選択します。デフォルトでは、Update approvalAutomatic に設定されています。Automatic (自動) 更新を選択した場合、Operator Lifecycle Manager (OLM) は介入なしに、Operator の実行中のインスタンスを自動的にアップグレードします。手動更新を選択した場合、OLM は更新要求を作成します。クラスター管理者は、Operator を新規バージョンに更新できるように更新要求を手動で承認する必要があります。
  5. Install をクリックします。

検証

  • AWS Load Balancer Operator で、インストール済み Operator ダッシュボードの StatusSucceeded と表示されることを確認します。

2.4.2. CLI を使用した AWS Load Balancer Operator のインストール

CLI を使用して AWS Load Balancer Operator をインストールできます。

前提条件

  • cluster-admin 権限を持つユーザーとして OpenShift Container Platform Web コンソールにログインしている。
  • クラスターのプラットフォームタイプとクラウドプロバイダーが AWS に設定されている。
  • OpenShift CLI (oc) にログイン済みである。

手順

  1. Namespace オブジェクトを作成します。

    1. Namespace オブジェクトを定義する YAML ファイルを作成します。

      namespace.yaml ファイルの例

      apiVersion: v1
      kind: Namespace
      metadata:
        name: aws-load-balancer-operator
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

    2. 次のコマンドを実行して、Namespace オブジェクトを作成します。

      $ oc apply -f namespace.yaml
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. OperatorGroup オブジェクトを作成します。

    1. OperatorGroup オブジェクトを定義する YAML ファイルを作成します。

      operatorgroup.yaml ファイルの例

      apiVersion: operators.coreos.com/v1
      kind: OperatorGroup
      metadata:
        name: aws-lb-operatorgroup
        namespace: aws-load-balancer-operator
      spec:
        upgradeStrategy: Default
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

    2. 以下のコマンドを実行して OperatorGroup オブジェクトを作成します。

      $ oc apply -f operatorgroup.yaml
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
  3. Subscription オブジェクトを作成します。

    1. Subscription オブジェクトを定義する YAML ファイルを作成します。

      subscription.yaml ファイルの例

      apiVersion: operators.coreos.com/v1alpha1
      kind: Subscription
      metadata:
        name: aws-load-balancer-operator
        namespace: aws-load-balancer-operator
      spec:
        channel: stable-v1
        installPlanApproval: Automatic
        name: aws-load-balancer-operator
        source: redhat-operators
        sourceNamespace: openshift-marketplace
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

    2. 以下のコマンドを実行して Subscription オブジェクトを作成します。

      $ oc apply -f subscription.yaml
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

検証

  1. サブスクリプションからインストールプランの名前を取得します。

    $ oc -n aws-load-balancer-operator \
      get subscription aws-load-balancer-operator \
      --template='{{.status.installplan.name}}{{"\n"}}'
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. インストールプランのステータスを確認します。

    $ oc -n aws-load-balancer-operator \
      get ip <install_plan_name> \
      --template='{{.status.phase}}{{"\n"}}'
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    出力は Complete でなければなりません。

2.4.3. AWS Load Balancer Controller の作成

クラスターにインストールできる AWSLoadBalancerController オブジェクトのインスタンスは 1 つだけです。CLI を使用して AWS Load Balancer Controller を作成できます。AWS Load Balancer Operator は、cluster という名前のリソースのみを調整します。

前提条件

  • echoserver namespace を作成している。
  • OpenShift CLI (oc) にアクセスできる。

手順

  1. AWSLoadBalancerController オブジェクトを定義する YAML ファイルを作成します。

    sample-aws-lb.yaml ファイルの例

    apiVersion: networking.olm.openshift.io/v1
    kind: AWSLoadBalancerController 
    1
    
    metadata:
      name: cluster 
    2
    
    spec:
      subnetTagging: Auto 
    3
    
      additionalResourceTags: 
    4
    
      - key: example.org/security-scope
        value: staging
      ingressClass: alb 
    5
    
      config:
        replicas: 2 
    6
    
      enabledAddons: 
    7
    
        - AWSWAFv2 
    8
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    1
    AWSLoadBalancerController オブジェクトを定義します。
    2
    AWS Load Balancer Controller 名を定義します。このインスタンス名は、関連するすべてのリソースの接尾辞として追加されます。
    3
    AWS Load Balancer Controller のサブネットのタグ付け方法を設定します。次の値が有効です。
    • Auto: AWS Load Balancer Operator は、クラスターに属するサブネットを決定し、適切にタグ付けします。内部サブネットタグが内部サブネットに存在しない場合、Operator はロールを正しく判別できません。
    • Manual: クラスターに属するサブネットに適切なロールタグを手動でタグ付けします。ユーザー提供のインフラストラクチャーにクラスターをインストールした場合は、このオプションを使用します。
    4
    AWS Load Balancer Controller が AWS リソースをプロビジョニングするときに使用するタグを定義します。
    5
    Ingress クラス名を定義します。デフォルト値は alb です。
    6
    AWS Load Balancer Controller のレプリカの数を指定します。
    7
    AWS Load Balancer Controller のアドオンとしてアノテーションを指定します。
    8
    alb.ingress.kubernetes.io/wafv2-acl-arn アノテーションを有効にします。
  2. 次のコマンドを実行して、AWSLoadBalancerController オブジェクトを作成します。

    $ oc create -f sample-aws-lb.yaml
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  3. Deployment リソースを定義する YAML ファイルを作成します。

    sample-aws-lb.yaml ファイルの例

    apiVersion: apps/v1
    kind: Deployment 
    1
    
    metadata:
      name: <echoserver> 
    2
    
      namespace: echoserver
    spec:
      selector:
        matchLabels:
          app: echoserver
      replicas: 3 
    3
    
      template:
        metadata:
          labels:
            app: echoserver
        spec:
          containers:
            - image: openshift/origin-node
              command:
               - "/bin/socat"
              args:
                - TCP4-LISTEN:8080,reuseaddr,fork
                - EXEC:'/bin/bash -c \"printf \\\"HTTP/1.0 200 OK\r\n\r\n\\\"; sed -e \\\"/^\r/q\\\"\"'
              imagePullPolicy: Always
              name: echoserver
              ports:
                - containerPort: 8080
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    1
    デプロイメントリソースを定義します。
    2
    デプロイメント名を指定します。
    3
    デプロイメントのレプリカの数を指定します。
  4. Service リソースを定義する YAML ファイルを作成します。

    service-albo.yaml ファイルの例

    apiVersion: v1
    kind: Service 
    1
    
    metadata:
      name: <echoserver> 
    2
    
      namespace: echoserver
    spec:
      ports:
        - port: 80
          targetPort: 8080
          protocol: TCP
      type: NodePort
      selector:
        app: echoserver
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    1
    サービスリソースを定義します。
    2
    サービス名を指定します。
  5. Ingress リソースを定義する YAML ファイルを作成します。

    Ingress-albo.yaml ファイルの例

    apiVersion: networking.k8s.io/v1
    kind: Ingress
    metadata:
      name: <name> 
    1
    
      namespace: echoserver
      annotations:
        alb.ingress.kubernetes.io/scheme: internet-facing
        alb.ingress.kubernetes.io/target-type: instance
    spec:
      ingressClassName: alb
      rules:
        - http:
            paths:
              - path: /
                pathType: Exact
                backend:
                  service:
                    name: <echoserver> 
    2
    
                    port:
                      number: 80
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

    1
    Ingress リソースの名前を指定します。
    2
    サービス名を指定します。

検証

  • 次のコマンドを実行して、Ingress リソースのステータスを HOST 変数に保存します。

    $ HOST=$(oc get ingress -n echoserver echoserver --template='{{(index .status.loadBalancer.ingress 0).hostname}}')
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  • 次のコマンドを実行して、Ingress リソースのステータスを確認します。

    $ curl $HOST
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat