5.6. 証明書ローテーションの設定


証明書ローテーションパラメーターを設定して、既存の証明書を置き換えます。

5.6.1. 証明書ローテーションの設定

これは、Web コンソールでの OpenShift Virtualization のインストール時に、または HyperConverged カスタムリソース (CR) でインストール後に実行することができます。

前提条件

  • OpenShift CLI (oc) がインストールされている。

手順

  1. 以下のコマンドを実行して HyperConverged CR を開きます。

    $ oc edit hyperconverged kubevirt-hyperconverged -n openshift-cnv
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. 以下の例のように spec.certConfig フィールドを編集します。システムのオーバーロードを避けるには、すべての値が 10 分以上であることを確認します。golang ParseDuration 形式 に準拠する文字列として、すべての値を表現します。

    apiVersion: hco.kubevirt.io/v1beta1
    kind: HyperConverged
    metadata:
      name: kubevirt-hyperconverged
      namespace: openshift-cnv
    spec:
      certConfig:
        ca:
          duration: 48h0m0s
          renewBefore: 24h0m0s 
    1
    
        server:
          duration: 24h0m0s  
    2
    
          renewBefore: 12h0m0s  
    3
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    1
    ca.renewBefore の値は ca.duration の値以下である必要があります。
    2
    server.duration の値は ca.duration の値以下である必要があります。
    3
    server.renewBefore の値は server.duration の値以下である必要があります。
  3. YAML ファイルをクラスターに適用します。

5.6.2. 証明書ローテーションパラメーターのトラブルシューティング

1 つ以上の certConfig 値を削除すると、デフォルト値が以下のいずれかの条件と競合する場合を除き、デフォルト値に戻ります。

  • ca.renewBefore の値は ca.duration の値以下である必要があります。
  • server.duration の値は ca.duration の値以下である必要があります。
  • server.renewBefore の値は server.duration の値以下である必要があります。

デフォルト値がこれらの条件と競合すると、エラーが発生します。

以下の例で server.duration 値を削除すると、デフォルト値の 24h0m0sca.duration の値よりも大きくなり、指定された条件と競合します。

certConfig:
   ca:
     duration: 4h0m0s
     renewBefore: 1h0m0s
   server:
     duration: 4h0m0s
     renewBefore: 4h0m0s
Copy to Clipboard Toggle word wrap

これにより、以下のエラーメッセージが表示されます。

error: hyperconvergeds.hco.kubevirt.io "kubevirt-hyperconverged" could not be patched: admission webhook "validate-hco.kubevirt.io" denied the request: spec.certConfig: ca.duration is smaller than server.duration
Copy to Clipboard Toggle word wrap

エラーメッセージには、最初の競合のみが記載されます。続行する前に、すべての certConfig の値を確認します。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat