13.5. Cluster API マシンの設定オプション
13.5.1. Amazon Web Services の Cluster API 設定オプション リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Cluster API カスタムリソースマニフェストの値を更新することで、Amazon Web Services (AWS) Cluster API マシンの設定を変更できます。
Cluster API を使用したマシン管理は、テクノロジープレビュー機能のみです。テクノロジープレビュー機能は、Red Hat 製品のサービスレベルアグリーメント (SLA) の対象外であり、機能的に完全ではないことがあります。Red Hat は、実稼働環境でこれらを使用することを推奨していません。テクノロジープレビュー機能は、最新の製品機能をいち早く提供して、開発段階で機能のテストを行い、フィードバックを提供していただくことを目的としています。
Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲に関する詳細は、テクノロジープレビュー機能のサポート範囲 を参照してください。
13.5.1.1. Amazon Web Services クラスターを設定するサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
次の YAML ファイルの例は、Amazon Web Services クラスターの設定を示しています。
13.5.1.1.1. Amazon Web Services 上の Cluster API マシンテンプレートリソースのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
マシンテンプレートリソースはプロバイダー固有であり、コンピュートマシンセットが作成するマシンの基本的なプロパティーを定義します。コンピュートマシンセットは、マシン作成時にこのテンプレートを参照します。
13.5.1.1.2. Amazon Web Services の Cluster API コンピューティングマシンセットリソースのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
コンピュートマシンセットリソースは、作成するマシンの追加プロパティーを定義します。また、コンピュートマシンセットは、マシンを作成するときにクラスターリソースとマシンテンプレートを参照します。
13.5.2. Google Cloud Platform の Cluster API 設定オプション リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Cluster API カスタムリソースマニフェストの値を更新することで、Google Cloud Platform (GCP) Cluster API マシンの設定を変更できます。
Cluster API を使用したマシン管理は、テクノロジープレビュー機能のみです。テクノロジープレビュー機能は、Red Hat 製品のサービスレベルアグリーメント (SLA) の対象外であり、機能的に完全ではないことがあります。Red Hat は、実稼働環境でこれらを使用することを推奨していません。テクノロジープレビュー機能は、最新の製品機能をいち早く提供して、開発段階で機能のテストを行い、フィードバックを提供していただくことを目的としています。
Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲に関する詳細は、テクノロジープレビュー機能のサポート範囲 を参照してください。
13.5.2.1. Google Cloud Platform クラスターを設定するためのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
次の YAML ファイルの例は、Google Cloud Platform クラスターの設定を示しています。
13.5.2.1.1. Google Cloud Platform 上の Cluster API マシンテンプレートリソースのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
マシンテンプレートリソースはプロバイダー固有であり、コンピュートマシンセットが作成するマシンの基本的なプロパティーを定義します。コンピュートマシンセットは、マシン作成時にこのテンプレートを参照します。
13.5.2.1.2. Google Cloud Platform 上の Cluster API コンピュートマシンセットリソースのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
コンピュートマシンセットリソースは、作成するマシンの追加プロパティーを定義します。また、コンピュートマシンセットは、マシンを作成するときにクラスターリソースとマシンテンプレートを参照します。
13.5.3. Microsoft Azure の Cluster API 設定オプション リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Cluster API カスタムリソースマニフェストの値を更新することで、Microsoft Azure Cluster API マシンの設定を変更できます。
Cluster API を使用したマシン管理は、テクノロジープレビュー機能のみです。テクノロジープレビュー機能は、Red Hat 製品のサービスレベルアグリーメント (SLA) の対象外であり、機能的に完全ではないことがあります。Red Hat は、実稼働環境でこれらを使用することを推奨していません。テクノロジープレビュー機能は、最新の製品機能をいち早く提供して、開発段階で機能のテストを行い、フィードバックを提供していただくことを目的としています。
Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲に関する詳細は、テクノロジープレビュー機能のサポート範囲 を参照してください。
13.5.3.1. Microsoft Azure クラスターを設定するためのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
次の YAML ファイルの例は、Azure クラスターの設定を示しています。
13.5.3.1.1. Microsoft Azure 上の Cluster API マシンテンプレートリソースのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
マシンテンプレートリソースはプロバイダー固有であり、コンピュートマシンセットが作成するマシンの基本的なプロパティーを定義します。コンピュートマシンセットは、マシン作成時にこのテンプレートを参照します。
- 1
- マシンテンプレートの種類を指定します。この値は、プラットフォームの値と一致する必要があります。
- 2
- マシンテンプレートの名前を指定します。
- 3
- 環境の詳細を指定します。ここに示す値はサンプルです。
- 4
- インスタンスタイプと互換性のあるイメージを指定します。インストールプログラムによって作成された Hyper-V 世代の V2 イメージには接尾辞
-gen2
が付いていますが、V1 イメージには接尾辞のない同じ名前が付いています。注記デフォルトの OpenShift Container Platform クラスター名にはハイフン (
-
) が含まれています。これは Azure ギャラリー名の要件に準拠していません。この要件に準拠するには、この設定の<compliant_cluster_name>
の値にハイフンではなくアンダースコア (_
) を使用する必要があります。他の<cluster_name>
は変更しません。たとえば、クラスター名
jdoe-test-2m2np
はjdoe_test_2m2np
に変換します。この例のgallery_<compliant_cluster_name>
の完全な文字列は、gallery_jdoe-test-2m2np
ではなくgallery_jdoe_test_2m2np
です。この例の値を使用したspec.template.spec.image.id
の完全な値は、/subscriptions/<subscription_id>/resourceGroups/jdoe-test-2m2np-rg/providers/Microsoft.Compute/galleries/gallery_jdoe_test_2m2np/images/jdoe-test-2m2np-gen2/versions/latest
です。
13.5.3.1.2. Microsoft Azure 上の Cluster API コンピュートマシンセットリソースのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
コンピュートマシンセットリソースは、作成するマシンの追加プロパティーを定義します。また、コンピュートマシンセットは、マシンを作成するときにクラスターリソースとマシンテンプレートを参照します。
13.5.4. Red Hat OpenStack Platform の Cluster API 設定オプション リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Cluster API カスタムリソースマニフェストの値を更新することで、Red Hat OpenStack Platform (RHOSP) Cluster API マシンの設定を変更できます。
Cluster API を使用したマシン管理は、テクノロジープレビュー機能のみです。テクノロジープレビュー機能は、Red Hat 製品のサービスレベルアグリーメント (SLA) の対象外であり、機能的に完全ではないことがあります。Red Hat は、実稼働環境でこれらを使用することを推奨していません。テクノロジープレビュー機能は、最新の製品機能をいち早く提供して、開発段階で機能のテストを行い、フィードバックを提供していただくことを目的としています。
Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲に関する詳細は、テクノロジープレビュー機能のサポート範囲 を参照してください。
13.5.4.1. RHOSP クラスターを設定するためのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
次の YAML ファイルの例は、RHOSP クラスターの設定を示しています。
13.5.4.1.1. RHOSP 上の Cluster API マシンテンプレートリソースのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
マシンテンプレートリソースはプロバイダー固有であり、コンピュートマシンセットが作成するマシンの基本的なプロパティーを定義します。コンピュートマシンセットは、マシン作成時にこのテンプレートを参照します。
13.5.4.1.2. RHOSP 上の Cluster API コンピュートマシンセットリソースのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
コンピュートマシンセットリソースは、作成するマシンの追加プロパティーを定義します。コンピュートマシンセットは、マシン作成時にインフラストラクチャーリソースとマシンテンプレートも参照します。
- 1
- コンピュートマシンセットの名前を指定します。
- 2
- クラスターの名前としてクラスター ID を指定します。
- 3
- テクノロジープレビューの Cluster API では、Operator は
openshift-machine-api
namespace のワーカーユーザーデータシークレットを使用できます。 - 4
- マシンテンプレートの種類を指定します。この値は、プラットフォームの値と一致する必要があります。
- 5
- マシンテンプレート名を指定します。
- 6
- オプション: マシンを作成するマシンセットの Nova アベイラビリティーゾーンの名前を指定します。値を指定しない場合、マシンは特定のアベイラビリティーゾーンに制限されません。
13.5.5. VMware vSphere の Cluster API 設定オプション リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Cluster API カスタムリソースマニフェストの値を更新することで、VMware vSphere Cluster API マシンの設定を変更できます。
Cluster API を使用したマシン管理は、テクノロジープレビュー機能のみです。テクノロジープレビュー機能は、Red Hat 製品のサービスレベルアグリーメント (SLA) の対象外であり、機能的に完全ではないことがあります。Red Hat は、実稼働環境でこれらを使用することを推奨していません。テクノロジープレビュー機能は、最新の製品機能をいち早く提供して、開発段階で機能のテストを行い、フィードバックを提供していただくことを目的としています。
Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲に関する詳細は、テクノロジープレビュー機能のサポート範囲 を参照してください。
13.5.5.1. VMware vSphere クラスターを設定するためのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
次の YAML ファイルの例は、VMware vSphere クラスターの設定を示しています。
13.5.5.1.1. VMware vSphere 上の Cluster API マシンテンプレートリソースのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
マシンテンプレートリソースはプロバイダー固有であり、コンピュートマシンセットが作成するマシンの基本的なプロパティーを定義します。コンピュートマシンセットは、マシン作成時にこのテンプレートを参照します。
- 1
- マシンテンプレートの種類を指定します。この値は、プラットフォームの値と一致する必要があります。
- 2
- マシンテンプレートの名前を指定します。
- 3
- 環境の詳細を指定します。ここに示す値はサンプルです。
- 4
user-5ddjd-rhcos
などの使用する vSphere 仮想マシンテンプレートを指定します。- 5
- vCenter サーバーの IP または完全修飾ドメイン名を指定します。
- 6
- 使用する仮想マシンクローンのタイプを指定します。次の値が有効です。
-
fullClone
-
linkedClone
linkedClone
タイプを使用する場合、ディスクサイズはdiskGiB
値を使用するのではなく、クローンソースと同じになります。詳細は、仮想マシンのクローンタイプに関する vSphere のドキュメントを参照してください。 -
- 7
- コンピュートマシンセットをデプロイする vCenter データセンターを指定します。
- 8
- コンピュートマシンセットをデプロイする vCenter データストアを指定します。
- 9
/dc1/vm/user-inst-5ddjd
などの vCenter の vSphere 仮想マシンフォルダーへのパスを指定します。- 10
- 仮想マシンの vSphere リソースプールを指定します。
- 11
- コンピュートマシンセットをデプロイする vSphere 仮想マシンネットワークを指定します。この仮想マシンネットワークは、他のコンピューティングマシンがクラスター内に存在する場所である必要があります。
13.5.5.1.2. VMware vSphere 上の Cluster API コンピュートマシンセットリソースのサンプル YAML リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
コンピュートマシンセットリソースは、作成するマシンの追加プロパティーを定義します。また、コンピュートマシンセットは、マシンを作成するときにクラスターリソースとマシンテンプレートを参照します。
- 1
- コンピュートマシンセットの名前を指定します。通常、この値のパターンは、クラスター ID、マシンのロール、およびリージョンにより、
<cluster_name>-<role>-<region>
という形で構成されます。 - 2 3
- クラスターの名前としてクラスター ID を指定します。
- 4
- マシンテンプレートの種類を指定します。この値は、プラットフォームの値と一致する必要があります。
- 5
- マシンテンプレート名を指定します。
- 6
- 障害ドメイン設定の詳細を指定します。注記
Cluster API を使用する vSphere クラスターで複数のリージョンとゾーンを使用することは、検証済みの設定ではありません。