第15章 追加ホストから API サーバーへの JavaScript ベースのアクセスの許可
15.1. 追加ホストから API サーバーへの JavaScript ベースのアクセスの許可 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
デフォルトの OpenShift Container Platform 設定は、Web コンソールが要求を API サーバーに送信することのみを許可します。
別の名前を使用して JavaScript アプリケーションから API サーバーまたは OAuth サーバーにアクセスする必要がある場合、許可する追加のホスト名を設定できます。
前提条件
-
cluster-adminロールを持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。
手順
APIServerリソースを編集します。oc edit apiserver.config.openshift.io cluster
$ oc edit apiserver.config.openshift.io clusterCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow additionalCORSAllowedOriginsフィールドをspecセクションの下に追加し、1 つ以上の追加のホスト名を指定します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- ホスト名は Golang 正規表現 として指定されます。これは、API サーバーおよび OAuth サーバーに対する HTTP 要求の CORS ヘッダーに対するマッチングを行うために使用されます。
注記この例では、以下の構文を使用します。
-
(?i)は大文字/小文字を区別します。 -
//はドメインの開始にピニングし、http:またはhttps:の後のダブルスラッシュに一致します。 -
\.はドメイン名のドットをエスケープします。 -
(:|\z)はドメイン名(\z)またはポートセパレーター(:)の終了部に一致します。
- 変更を適用するためにファイルを保存します。