13.5. イメージの自動プルーニング
経過時間、ステータス、または制限の超過によりシステムで不要になった OpenShift イメージレジストリーのイメージは、自動的にプルーニングされます。クラスター管理者は、Pruning Custom Resource を設定したり、これを保留にしたりすることができます。
前提条件
- クラスター管理者権限を持つアカウントを使用して、OpenShift Container Platform クラスターにアクセスできる。
- 
						ocCLI がインストールされている。
手順
- 
						imagepruners.imageregistry.operator.openshift.io/clusterという名前のオブジェクトに以下のspecおよびstatusフィールドが含まれることを確認します。
- 1
- schedule:- CronJob形式のスケジュールこれはオプションのフィールドで、デフォルトは daily で午前 0 時でに設定されます。
- 2
- suspend:- trueに設定されている場合、プルーニングを実行している- CronJobは中断されます。これはオプションのフィールドで、デフォルトは- falseです。新規クラスターの初期値は- falseです。
- 3
- keepTagRevisions: 保持するタグ別のリビジョン数です。これはオプションのフィールドで、デフォルトは- 3です。初期値は- 3です。
- 4
- keepYoungerThanDuration: 指定の期間よりも後に作成されたイメージを保持します。これはオプションのフィールドです。値の指定がない場合は、- keepYoungerThanまたはデフォルト値- 60m(60 分) のいずれかが使用されます。
- 5
- keepYoungerThan: 非推奨。- keepYoungerThanDurationと同じですが、期間は整数 (ナノ秒単位) で指定されます。これはオプションのフィールドです。- keepYoungerThanDurationを設定すると、このフィールドは無視されます。
- 6
- resources: 標準の Pod リソースの要求および制限です。これはオプションのフィールドです。
- 7
- affinity: 標準の Pod のアフィニティーです。これはオプションのフィールドです。
- 8
- nodeSelector: 標準の Pod ノードセレクターです。これはオプションのフィールドです。
- 9
- tolerations: 標準の Pod の容認です。これはオプションのフィールドです。
- 10
- successfulJobsHistoryLimit: 保持する成功したジョブの最大数です。メトリックがレポートされるようにするには- >= 1にする必要があります。これはオプションのフィールドで、デフォルトは- 3です。初期値は- 3です。
- 11
- failedJobsHistoryLimit: 保持する失敗したジョブの最大数です。メトリックがレポートされるようにするには- >= 1にする必要があります。これはオプションのフィールドで、デフォルトは- 3です。初期値は- 3です。
- 12
- observedGeneration: Operator によって観察される生成です。
- 13
- conditions: 以下のタイプの標準条件オブジェクトです。- 
								Available: プルーニングジョブが作成されているかどうかを示します。理由には Ready または Error のいずれかを使用できます。
- 
								Scheduled: 次のプルーニングジョブがスケジュールされているかどうかを示します。理由には、Scheduled、Suspended、または Error を使用できます。
- 
								Failed: 最新のプルーニングジョブが失敗したかどうかを示します。
 
- 
								
重要
					プルーナーを管理するためのイメージレジストリー Operator の動作は、イメージレジストリー Operator の ClusterOperator オブジェクトで指定される managementState とは独立しています。イメージレジストリー Operator が Managed 状態ではない場合、イメージプルーナーは Pruning Custom Resource によって設定され、管理できます。
				
					ただし、イメージレジストリー Operator の managementState は、デプロイされたイメージプルーナージョブの動作を変更します。
				
- 
							Managed: イメージプルーナーの--prune-registryフラグはtrueに設定されます。
- 
							Removed: イメージプルーナーの--prune-registryフラグはfalseに設定されます。つまり、etcd のイメージメタデータのみプルーニングされます。