第5章 oc-mirror プラグイン v2 を使用した非接続インストールのイメージのミラーリング


プライベートレジストリー内のミラーリングされた OpenShift Container Platform コンテナーイメージのセットからクラスターをインストールすると、非接続環境でクラスターを実行できます。このレジストリーは、クラスターが実行中の場合は常に実行されている必要があります。

oc-mirror プラグイン v2 を使用すると、完全なまたは部分的な非接続環境のミラーレジストリーにイメージをミラーリングできます。公式の Red Hat レジストリーから必要なイメージをダウンロードするには、インターネットに接続されたシステムから oc-mirror プラグイン v2 を実行する必要があります。

5.1. oc-mirror プラグイン v2 について

oc-mirror OpenShift CLI (oc) プラグインは、必要なすべての OpenShift Container Platform コンテンツとその他のイメージをミラーレジストリーにミラーリングする単一のツールです。

新しいバージョンの oc-mirror を使用するには、oc-mirror プラグイン v2 コマンドラインに --v2 フラグを追加します。

oc-mirror プラグイン v2 には次の機能があります。

  • OpenShift Container Platform のリリース、Operator、Helm チャート、およびその他のイメージをミラーリングするための一元化された方法を提供します。
  • イメージが以前にミラーリングされたかどうかに関係なく、イメージセット設定ファイルで指定されたすべてのイメージセットが、ミラー先のレジストリーにミラーリングされていることを確認します。
  • メタデータの代わりにキャッシュシステムを使用します。そのため、プロセスの 1 つのステップで障害が発生した場合でも、ミラーリングプロセスを最初からやり直す必要がなくなります。
  • 新しいイメージのみをアーカイブに組み込むことで、アーカイブのサイズを最小限に抑えます。
  • ミラーリングの日付で選択したコンテンツを含むミラーリングアーカイブを生成します。
  • ImageContentSourcePolicy (ICSP) リソースではなく、イメージセット全体をカバーする ImageDigestMirrorSet (IDMS) および ImageTagMirrorSet (ITMS) リソースを生成できます。v1 では、ICSP リソースにより、各ミラーリング操作のイメージセットへの増分変更だけがカバーされていました。
  • 自動プルーニングを実行しません。v2 では Delete 機能が使用されるようになり、ユーザーがイメージの削除をより細かく制御できるようになりました。
  • registries.conf ファイルのサポートを導入します。この変更により、同じキャッシュを使用しつつ複数のエンクレーブに容易にミラーリングできます。

5.1.1. ワークフローの概要

次の手順は、oc-mirror プラグイン v2 を使用してイメージをミラーレジストリーにミラーリングする方法の概要を示しています。

  1. イメージセット設定ファイルを作成します。
  2. 次のいずれかのワークフローを使用して、イメージセットをターゲットミラーレジストリーにミラーリングします。

    • イメージセットをターゲットミラーレジストリーに直接 (ミラーからミラーに) ミラーリングします。
    • イメージセットをディスクにミラーリングし (ミラーからディスクへのミラーリング)、tar ファイルをターゲット環境に転送してから、イメージセットをターゲットミラーレジストリーにミラーリングします (ディスクからミラーへのミラーリング)。
  3. oc-mirror プラグイン v2 が生成したリソースを使用するようにクラスターを設定します。
  4. 必要に応じてこれらの手順を繰り返して、ターゲットミラーレジストリーを更新します。

5.1.2. oc-mirror プラグイン v2 の互換性とサポート

oc-mirror プラグイン v2 は、OpenShift Container Platform でサポートされています。

注記

aarch64ppc64le、および s390x アーキテクチャーでは、oc-mirror プラグイン v2 は OpenShift Container Platform 4.14 以降でのみサポートされます。

ミラーリングする必要がある OpenShift Container Platform のバージョンに関係なく、使用可能な最新バージョンの oc-mirror プラグイン v2 を使用してください。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat