第6章 HardwareData [metal3.io/v1alpha1]
- 説明
 - HardwareData は、hardwaredata API のスキーマです。
 - 型
 - 
						
object 
6.1. 仕様 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
|   
								  |   
								  |   apiVersion はオブジェクトのこの表現のバージョンスキーマを定義します。サーバーは認識されたスキーマを最新の内部値に変換し、認識されない値は拒否することがあります。詳細は、https://git.k8s.io/community/contributors/devel/sig-architecture/api-conventions.md#resources を参照してください。  | 
|   
								  |   
								  |   kind はこのオブジェクトが表す REST リソースを表す文字列の値です。サーバーはクライアントが要求を送信するエンドポイントからこれを推測できることがあります。これは更新できません。CamelCase を使用します。詳細は、https://git.k8s.io/community/contributors/devel/sig-architecture/api-conventions.md#types-kinds を参照してください。  | 
|   
								  |   標準オブジェクトのメタデータ。詳細は、https://git.k8s.io/community/contributors/devel/sig-architecture/api-conventions.md#metadata を参照してください。  | |
|   
								  |   
								  |   HardwareDataSpec は、HardwareData の望ましい状態を定義します。  | 
6.1.1. .spec リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - HardwareDataSpec は、HardwareData の望ましい状態を定義します。
 - 型
 - 
								
object 
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
|   
									  |   
									  |   検査中にホスト上で検出されたハードウェア。  | 
6.1.2. .spec.hardware リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - 検査中にホスト上で検出されたハードウェア。
 - 型
 - 
								
object 
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
|   
									  |   
									  |   システム内の CPU の詳細。  | 
|   
									  |   
									  |   システムファームウェア情報。  | 
|   
									  |   
									  | |
|   
									  |   
									  |   ホストのネットワークインターフェイスのリスト。  | 
|   
									  |   
									  |   nic は、ホスト上の 1 つのネットワークインターフェイスを記述します。  | 
|   
									  |   
									  |   ホストのメモリー容量 (メビバイト単位)。  | 
|   
									  |   
									  |   ホストで使用可能なストレージ (ディスク、SSD など) のリスト。  | 
|   
									  |   
									  |   storage は、ホスト上の 1 つのストレージデバイス (ディスク、SSD など) を表します。  | 
|   
									  |   
									  |   システムベンダー情報。  | 
6.1.3. .spec.hardware.cpu リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - システム内の CPU の詳細。
 - 型
 - 
								
object 
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
|   
									  |   
									  | |
|   
									  |   
									  |   ClockSpeed は MHz 単位のクロック速度。  | 
|   
									  |   
									  | |
|   
									  |   
									  | |
|   
									  |   
									  | 
6.1.4. .spec.hardware.firmware リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - システムファームウェア情報。
 - 型
 - 
								
object 
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
|   
									  |   
									  |   このファームウェアの BIOS  | 
6.1.5. .spec.hardware.firmware.bios リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - このファームウェアの BIOS
 - 型
 - 
								
object 
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
|   
									  |   
									  |   この BIOS のリリース/ビルド日  | 
|   
									  |   
									  |   この BIOS のベンダー名  | 
|   
									  |   
									  |   BIOS のバージョン  | 
6.1.6. .spec.hardware.nics リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - ホストのネットワークインターフェイスのリスト。
 - 型
 - 
								
array 
6.1.7. .spec.hardware.nics[] リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - nic は、ホスト上の 1 つのネットワークインターフェイスを記述します。
 - 型
 - 
								
object 
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
|   
									  |   
									  |   インターフェイスの IP アドレス。存在する場合、これは IPv4 または IPv6 アドレスになります。IPv4 アドレスと IPv6 アドレスの両方がデュアルスタック環境に存在する場合、各 IP に 1 つずつ、合計 2 つの NIC が出力されます。  | 
|   
									  |   
									  |   デバイスの MAC アドレス  | 
|   
									  |   
									  |   NIC のベンダー ID と製品 ID、例:"0x8086 0x1572"  | 
|   
									  |   
									  |   ネットワークインターフェイスの名前 (例:"en0")  | 
|   
									  |   
									  |   NIC が PXE ブータブルかどうか  | 
|   
									  |   
									  |   デバイスの速度 (ギガビット/秒)  | 
|   
									  |   
									  |   タグなし VLAN ID  | 
|   
									  |   
									  |   利用可能な VLAN  | 
|   
									  |   
									  |   VLAN は、VLAN の名前と ID を表します。  | 
6.1.8. .spec.hardware.nics[].vlans リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - 利用可能な VLAN
 - 型
 - 
								
array 
6.1.9. .spec.hardware.nics[].vlans[] リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - VLAN は、VLAN の名前と ID を表します。
 - 型
 - 
								
object 
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
|   
									  |   
									  |   VLANID は、12 ビットの 802.1QVLAN 識別子です。  | 
|   
									  |   
									  | 
6.1.10. .spec.hardware.storage リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - ホストで使用可能なストレージ (ディスク、SSD など) のリスト。
 - 型
 - 
								
array 
6.1.11. .spec.hardware.storage[] リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - storage は、ホスト上の 1 つのストレージデバイス (ディスク、SSD など) を表します。
 - 型
 - 
								
object 
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
|   
									  |   
									  |   ディスクの代替 Linux デバイス名のリスト (例: "/dev/sda")。このリストは包括的なものではなく、再起動すると名前が安定しない可能性があることに注意してください。  | 
|   
									  |   
									  |   デバイスの SCSI ロケーション  | 
|   
									  |   
									  |   ハードウェアモデル  | 
|   
									  |   
									  |   ディスクの Linux デバイス名 (例: "/dev/disk/by-path/pci-0000:01:00.0-scsi-0:2:0:0")。使用可能な場合は、再起動後も安定した名前になります。  | 
|   
									  |   
									  |   このディスクが回転ストレージを表すかどうか。このフィールドの使用は推奨されていません。代わりに 'Type' フィールドを使用することを推奨します。このフィールドは最終的に非推奨になります。  | 
|   
									  |   
									  |   デバイスのシリアル番号  | 
|   
									  |   
									  |   ディスクのサイズ (バイト単位)  | 
|   
									  |   
									  |   デバイスタイプ、HDD、SSD、NVME のいずれか。  | 
|   
									  |   
									  |   デバイスのベンダーの名前  | 
|   
									  |   
									  |   デバイスの WWN  | 
|   
									  |   
									  |   デバイスの WWN ベンダー拡張  | 
|   
									  |   
									  |   拡張子が付いた WWN  | 
6.1.12. .spec.hardware.systemVendor リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
 - システムベンダー情報。
 - 型
 - 
								
object 
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
|   
									  |   
									  | |
|   
									  |   
									  | |
|   
									  |   
									  |