第20章 IP アドレス [networking.k8s.io/v1]
- 説明
- IP アドレスは、単一の IP ファミリーの単一の IP を表します。このオブジェクトは、IP アドレスを操作する API によって使用されるように設計されています。このオブジェクトは、IP アドレスを割り当てるために、Service コア API によって使用されます。IP アドレスはさまざまな形式で表現できます。IP の一意性を保証するために、オブジェクトの名前は標準形式の IP アドレスになります。IPv4 の場合は先頭のゼロを抑制したドットで区切られた 4 つの 10 進数字、IPv6 の場合は RFC 5952 で定義された表現になります。有効: 192.168.1.5 or 2001:db8::1 または 2001:db8:aaaa:bbbb:cccc:dddd:eeee:1 無効: 10.01.2.3 または 2001:db8:0:0:0::1
- 型
-
object
20.1. 仕様 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
| プロパティー | 型 | 説明 |
|---|---|---|
|
|
| apiVersion はオブジェクトのこの表現のバージョンスキーマを定義します。サーバーは認識されたスキーマを最新の内部値に変換し、認識されない値は拒否することがあります。詳細: https://git.k8s.io/community/contributors/devel/sig-architecture/api-conventions.md#resources |
|
|
| kind はこのオブジェクトが表す REST リソースを表す文字列の値です。サーバーはクライアントが要求を送信するエンドポイントからこれを推測できることがあります。これは更新できません。CamelCase を使用します。詳細: https://git.k8s.io/community/contributors/devel/sig-architecture/api-conventions.md#types-kinds |
|
| 標準オブジェクトのメタデータ。詳細: https://git.k8s.io/community/contributors/devel/sig-architecture/api-conventions.md#metadata | |
|
|
| IPAddressSpec は IP アドレスの属性を記述します。 |
20.1.1. .spec リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
- IPAddressSpec は IP アドレスの属性を記述します。
- 型
-
object - 必須
-
parentRef
-
| プロパティー | 型 | 説明 |
|---|---|---|
|
|
| ParentReference は親オブジェクトへの参照を記述します。 |
20.1.2. .spec.parentRef リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 説明
- ParentReference は親オブジェクトへの参照を記述します。
- 型
-
object - 必須
-
resource -
name
-
| プロパティー | 型 | 説明 |
|---|---|---|
|
|
| group は参照されるオブジェクトのグループです。 |
|
|
| name は参照されるオブジェクトの名前です。 |
|
|
| namespace は参照されるオブジェクトの namespace です。 |
|
|
| resource は参照されるオブジェクトのリソースです。 |