検索

第37章 ストレージの重複排除および圧縮

download PDF

37.1. VDO のデプロイメント

システム管理者は、VDO を使用してストレージプールの重複を排除して、圧縮できます。

37.1.1. VDO の概要

VDO (Virtual Data Optimizer) は、重複排除、圧縮、およびシンプロビジョニングの形で、Linux でインラインのデータ削減を行います。VDO ボリュームを設定する場合は、VDO ボリュームを構築するブロックデバイスと、作成する論理ストレージのサイズを指定します。

  • アクティブな仮想マシンまたはコンテナーをホストする場合、Red Hat は、物理と論理の割合を 1 対 10 にすることを推奨します。つまり、物理ストレージを 1 TB にした場合は、論理ストレージを 10 TB にします。
  • Ceph が提供するタイプなどのオブジェクトストレージの場合、Red Hat は、物理と論理の割合を 1 対 3 にすることを推奨します。つまり、物理ストレージを 1 TB にした場合は、論理ストレージを 3 TB にします。

いずれの場合も、VDO が作成する論理デバイスにファイルシステムを置くだけで、直接使用することも、分散クラウドストレージアーキテクチャーの一部として使用することもできます。

VDO はシンプロビジョニングされているため、ファイルシステムとアプリケーションは、使用中の論理領域だけを認識し、実際に利用可能な物理領域は認識しません。スクリプトを使用して、実際に利用可能な領域を監視し、使用量がしきい値を超えた場合 (たとえば、VDO ボリュームの使用量が 80% になった場合) にアラートを生成します。

37.1.2. VDO デプロイメントシナリオ

VDO は、様々な方法でデプロイして、以下に対して、重複排除したストレージを提供できます。

  • ブロックおよびファイルアクセスの両方
  • ローカルストレージおよびリモートストレージの両方

VDO は、標準の Linux ブロックデバイスとして重複排除したストレージを公開するため、そのストレージを標準ファイルシステム、iSCSI および FC のターゲットドライバー、または統合ストレージとして使用できます。

注記

現在、Ceph RADOS ブロックデバイス (RBD) 上での VDO ボリュームのデプロイがサポートされています。ただし、VDO ボリューム上での Red Hat Ceph Storage クラスターコンポーネントのデプロイは現在サポートされていません。

KVM

DAS (Direct Attached Storage) を使用して設定した KVM サーバーに VDO をデプロイできます。

KVM を使用した VDO デプロイメント
ファイルシステム

VDO にファイルシステムを作成して、NFS サーバーまたは Samba で、NFS ユーザーまたは CIFS ユーザーに公開します。

重複排除した NAS
iSCSI への VDO の配置

VDO ストレージターゲット全体を、iSCSI ターゲットとしてリモート iSCSI イニシエーターにエクスポートできます。

重複排除したブロックストレージターゲット

iSCSI で VDO ボリュームを作成する場合は、VDO ボリュームを iSCSI レイヤーの上または下に配置できます。考慮すべき点はたくさんありますが、ここでは、環境に最適な方法を選択するのに役立つガイドラインをいくつか示します。

VDO ボリュームを iSCSI レイヤーの下の iSCSI サーバー (ターゲット) に配置する場合:

  • VDO ボリュームは、他の iSCSI LUN と同様に、イニシエーターに対して透過的です。シンプロビジョニングとスペースの節約をクライアントから隠すことで、LUN の外観の監視と保守が容易になります。
  • VDO メタデータの読み取りまたは書き込みがないため、ネットワークトラフィックが減少し、重複排除アドバイスの読み取り検証がネットワーク全体で発生しません。
  • iSCSI ターゲットで使用されているメモリーと CPU リソースにより、パフォーマンスが向上する可能性があります。たとえば、iSCSI ターゲットでボリュームの削減が行われているため、ハイパーバイザーの数を増やすことができます。
  • クライアントがイニシエーターに暗号化を実装し、ターゲットの下に VDO ボリュームがある場合、スペースの節約は実現しません。

VDO ボリュームを iSCSI レイヤーの上の iSCSI クライアント (イニシエーター) に配置する場合:

  • 高いスペース節約率を達成する場合、ASYNC モードでネットワーク全体のネットワークトラフィックが低下する可能性があります。
  • スペースの節約を直接表示および制御し、使用状況を監視できます。
  • たとえば、dm-crypt を使用してデータを暗号化する場合は、暗号の上に VDO を実装して、スペース効率を利用できます。
LVM

より機能豊富なシステムでは、LVM を使用して、重複排除した同じストレージプールですべて対応している複数の論理ユニット番号 (LUN) を提供できます。

以下の図は、VDO ターゲットが物理ボリュームとして登録されるため、LVM で管理できます。複数の論理ボリューム (LV1 から LV4) が、重複排除したストレージプールから作成されます。これにより、VDO は、基となる重複排除したストレージプールへのマルチプロトコル統合ブロックまたはファイルアクセスに対応できます。

重複排除された統合ストレージ

重複排除した統合ストレージ設計により、複数のファイルシステムが、LVM ツールを介して同じ重複排除ドメインを共同で使用できます。また、ファイルシステムは、LVM スナップショット、コピーオンライト、縮小機能、拡大機能、および VDO にある全機能を利用できます。

暗号化

DM Crypt などのデバイスマッパー (DM) メカニズムは VDO と互換性があります。VDO ボリュームの暗号化により、データセキュリティーと、VDO にある全ファイルシステムが重複排除されるようになります。

暗号化での VDO の使用
重要

VDO で暗号化層を適用すると、データの重複排除が行われてもほとんど行われません。暗号化により、VDO が重複を排除する前に、重複ブロックを変更します。

常に VDO の下に暗号化層を配置します。

iSCSI で VDO ボリュームを作成する場合は、VDO ボリュームを iSCSI レイヤーの上または下に配置できます。考慮すべき点はたくさんありますが、ここでは、環境に最適な方法を選択するのに役立つガイドラインをいくつか示します。

37.1.3. VDO ボリュームのコンポーネント

VDO は、バッキングストアとしてブロックデバイスを使用します。これは、複数のディスク、パーティション、またはフラットファイルで設定される物理ストレージの集約を含めることができます。ストレージ管理ツールが VDO ボリュームを作成すると、VDO は、UDS インデックスおよび VDO ボリュームのボリューム領域を予約します。UDS インデックスと VDO ボリュームは対話して、重複排除したブロックストレージを提供します。

図37.1 VDO ディスク組織

VDO ディスク組織

VDO ソリューションは、以下のコンポーネントで設定されます。

kvdo

Linux Device Mapper 層に読み込まれるカーネルモジュールは、重複排除され、圧縮され、シンプロビジョニングされたブロックストレージボリュームを提供します。

kvdo モジュールはブロックデバイスを公開します。ブロックストレージ用にこのブロックデバイスに直接アクセスするか、XFS や ext4 などの Linux ファイルシステムを介して提示することができます。

kvdo が VDO ボリュームからデータ論理ブロックを読み取る要求を受信すると、要求された論理ブロックを基礎となる物理ブロックにマッピングし、要求したデータを読み取り、返します。

kvdo が VDO ボリュームにデータブロックを書き込む要求を受信すると、まず要求が DISCARD または TRIM のものであるか、またはデータが一貫してゼロかどうかを確認します。これらの条件のいずれかが true の場合、kvdo はブロックマップを更新し、リクエストを承認します。そうでない場合は、VDO はデータを処理して最適化します。

uds

ボリューム上の Universal Deduplication Service (UDS) インデックスと通信し、データの重複を分析するカーネルモジュール。新しい各データについて、その部分が保存してあるデータ内容と同一であるかどうかを UDS が素早く判断します。インデックスが一致すると、ストレージシステムは、同じ情報を複数格納しないように、既存の項目を内部的に参照できます。

UDS インデックスは、uds カーネルモジュールとしてカーネル内で実行します。

コマンドラインツール
最適化されたストレージの設定および管理

37.1.4. VDO ボリュームの物理サイズおよび論理サイズ

VDO は、物理サイズ、利用可能な物理サイズ、および論理サイズを次の方法で利用します。

物理サイズ

これは、基礎となるブロックデバイスと同じサイズです。VDO は、以下の目的でこのストレージを使用します。

  • 重複排除および圧縮される可能性があるユーザーデータ
  • UDS インデックスなどの VDO メタデータ
利用可能な物理サイズ

これは、VDO がユーザーデータに使用できる物理サイズの一部です。

これは、メタデータのサイズを引いた物理サイズと同等で、指定のスラブサイズでボリュームをスラブに分割した後の残りを引いたものと同じです。

論理サイズ

これは、VDO ボリュームがアプリケーションに提示するプロビジョニングされたサイズです。通常、これは利用可能な物理サイズよりも大きくなります。--vdoLogicalSize オプションを指定しないと、論理ボリュームのプロビジョニングが 1:1 の比率にプロビジョニングされます。たとえば、VDO ボリュームが 20 GB ブロックデバイスの上に置かれている場合は、2.5 GB が UDS インデックス用に予約されます (デフォルトのインデックスサイズが使用される場合)。残りの 17.5 GB は、VDO メタデータおよびユーザーデータに提供されます。そのため、消費する利用可能なストレージは 17.5 GB を超えません。実際の VDO ボリュームを設定するメタデータにより、これよりも少なくなる可能性があります。

VDO は現在、絶対最大論理サイズ 4PB の物理ボリュームの最大 254 倍の論理サイズに対応します。

図37.2 VDO ディスク組織

VDO ディスク組織

この図では、VDO で重複排除したストレージターゲットがブロックデバイス上に完全に配置されています。つまり、VDO ボリュームの物理サイズは、基礎となるブロックデバイスと同じサイズになります。

関連情報

37.1.5. VDO のスラブサイズ

VDO ボリュームの物理ストレージは、複数のスラブに分割されます。各スラブは、物理領域における連続した領域です。特定のボリュームのスラブはすべて同じサイズで、128 MB の 2 のべき乗倍のサイズ (最大 32 GB) になります。

小規模なテストシステムで VDO を評価しやすくするため、デフォルトのスラブサイズは 2 GB です。1 つの VDO ボリュームには、最大 8192 個のスラブを含めることができます。したがって、デフォルト設定の 2 GB のスラブを使用する場合、許可される物理ストレージは最大 16 TB です。32 GB のスラブを使用する場合、許可される物理ストレージは最大 256 TB です。VDO は常に少なくとも 1 つのスラブ全体をメタデータ用に予約します。そのため、この予約されたスラブをユーザーデータの保存に使用することはできません。

スラブサイズは、VDO ボリュームのパフォーマンスには影響しません。

表37.1 物理ボリュームサイズ別の推奨 VDO スラブサイズ
物理ボリュームのサイズ推奨されるスラブサイズ

10 - 99 GB

1 GB

100 GB - 1 TB

2 GB

2 - 256 TB

32 GB

注記

VDO ボリュームの最小ディスク使用量は、デフォルト設定のスラブサイズ 2 GB、dense インデックス 0.25 を使用した場合、約 4.7 GB が必要です。これにより、0% の重複排除または圧縮で書き込むための 2 GB 弱の物理データが提供されます。

ここでの最小のディスク使用量は、デフォルトのスラブサイズと dense インデックスの合計です。

lvcreate コマンドに --config 'allocation/vdo_slab_size_mb=size-in-megabytes' オプションを指定すると、スラブサイズを制御できます。

37.1.6. VDO 要件

VDO は、配置とシステムリソースに特定の要件があります。

37.1.6.1. VDO メモリー要件

各 VDO ボリュームには、2 つの異なるメモリー要件があります。

VDO モジュール

VDO には、固定メモリー 38 MB と変動用に容量を確保する必要があります。

  • 設定済みのブロックマップキャッシュサイズ 1 MB ごとに 1.15 MB のメモリー。ブロックマップキャッシュには、少なくとも 150 MB のメモリーが必要です。
  • 1 TB の論理領域ごとに 1.6 MB のメモリー。
  • ボリュームが管理する物理ストレージの 1 TB ごとに 268 MB のメモリー。
UDS インデックス

Universal Deduplication Service (UDS) には、最低 250 MB のメモリーが必要です。このメモリー量は、重複排除が使用するデフォルトの容量です。この値は、インデックスに必要なストレージ容量にも影響するため、VDO ボリュームをフォーマットするときに設定できます。

UDS インデックスに必要なメモリーは、インデックスタイプと、重複排除ウィンドウに必要なサイズで決定されます。

インデックスタイプ重複排除ウィンドウ備考

Dense

RAM 1 GB あたり 1 TB

通常、最大 4 TB の物理ストレージには、1 GB の dense インデックスで十分です。

Sparse

RAM 1 GB あたり 10 TB

通常、最大 40 TB の物理ストレージには、1 GB の sparse インデックスで十分です。

注記

VDO ボリュームの最小ディスク使用量は、デフォルト設定のスラブサイズ 2 GB、dense インデックス 0.25 を使用した場合、約 4.7 GB が必要です。これにより、0% の重複排除または圧縮で書き込むための 2 GB 弱の物理データが提供されます。

ここでの最小のディスク使用量は、デフォルトのスラブサイズと dense インデックスの合計です。

VDO で推奨されるモードは、UDS の sparse インデックス機能です。この機能は、データの一時的な局所性に依存し、メモリー内で最も関連性の高いインデックスエントリーのみを保持しようとします。sparse インデックスでは、UDS は、同じ量のメモリーを使用しながら、dense を使用したときの 10 倍以上長い重複排除ウィンドウを維持できます。

sparse インデックスを使用すると対象範囲が広くなりますが、dense インデックスの方が提供する重複排除アドバイスが多くなります。ほとんどのワークロードでは、メモリー量が同じであれば、dense インデックスと sparse インデックスの重複排除率の差はごくわずかです。

37.1.6.2. VDO ストレージの領域要件

VDO ボリュームを設定して、最大 256 TB の物理ストレージを使用するように設定できます。データを格納するのに使用できるのは、物理ストレージの一部のみです。このセクションでは、VDO に管理されるボリュームで使用可能なサイズを特定するための計算方法を説明します。

VDO では、2 種類の VDO メタデータと UDS インデックスにストレージが必要です。

  • 最初のタイプの VDO メタデータは、4 GB の 物理ストレージ ごとに約 1 MB を使用し、スラブごとにさらに 1 MB を使用します。
  • 2 番目のタイプの VDO メタデータは、論理ストレージ 1 GB ごとに約 1.25 MB を消費し、最も近いスラブに切り上げられます。
  • UDS インデックスに必要なストレージの容量は、インデックスの種類と、インデックスに割り当てられている RAM の容量によって異なります。RAM 1 GB ごとに、dense の UDS インデックスはストレージを 17 GB 使用し、sparse の UDS インデックスはストレージを 170 GB 使用します。

37.1.6.3. ストレージスタックの VDO の 配置

配置要件に合わせて、Virtual Data Optimizer (VDO) の上または下にストレージ層を配置します。

VDO ボリュームは、シンプロビジョニングしたブロックデバイスです。後で拡張できるストレージ層の上にボリュームを配置することで、物理スペースの不足を防ぐことができます。このような拡張可能なストレージの例として、論理ボリュームマネージャー (LVM) ボリューム、または Multiple Device Redundant Array of Inexpensive/Independent Disks (MD RAID) アレイがあります。

VDO の上にシックプロビジョニングレイヤーを配置できます。シックプロビジョニングレイヤーについては、次の 2 つの側面を考慮する必要があります。

  • シックデバイスの未使用の論理領域への新しいデータの書き込み。VDO またはその他のシンプロビジョニングストレージを使用している場合、この種の書き込み中にデバイスの領域が不足していると報告されることがあります。
  • 新しいデータによるシックデバイスの使用済み論理領域の上書き。VDO を使用している場合、データを上書きすると、デバイスの領域が不足しているという報告が表示されることがあります。

これらの制限は、VDO 層より上のすべてのレイヤーに影響します。VDO デバイスが監視されていない場合には、VDO 層の上にあるシックプロビジョニングのボリュームで、物理領域が予期せず不足する可能性があります。

次のサポート対象およびサポート対象外の VDO ボリューム設定の例を参照してください。

図37.3 サポートされている VDO ボリューム設定

サポートされている VDO の配置

図37.4 サポートされていない VDO ボリューム設定

サポートされていない VDO の配置

関連情報

37.1.6.4. 物理サイズ別の VDO 要件の例

以下の表は、基盤となるボリュームの物理サイズに基づいた、VDO のシステム要件の概算を示しています。それぞれの表には、プライマリーストレージ、バックアップストレージなどの、目的のデプロイメントに適した要件が記載されています。

正確な数値は、VDO ボリュームの設定により異なります。

プライマリーストレージのデプロイメント

プライマリーストレージの場合、UDS インデックスのサイズは、物理サイズの 0.01% から 25% になります。

表37.2 プライマリーストレージのストレージ要件およびメモリー要件
物理サイズRAM の使用量:UDSRAM の使用量:VDOディスク使用量インデックスタイプ

10 GB - 1 TB

250 MB

472 MB

2.5 GB

Dense

2 - 10 TB

1 GB

3 GB

10 GB

Dense

250 MB

22 GB

Sparse

11 - 50 TB

2 GB

14 GB

170 GB

Sparse

51 - 100 TB

3 GB

27 GB

255 GB

Sparse

101 - 256 TB

12 GB

69 GB

1020 GB

Sparse

バックアップストレージのデプロイメント

バックアップストレージの場合、UDS インデックスは、バックアップセットのサイズよりは大きくなりますが、物理サイズと同じか、より小さくなります。バックアップセットや物理サイズが今後大きくなる可能性がある場合は、これをインデックスサイズに組み込んでください。

表37.3 バックアップストレージのストレージ要件およびメモリー要件
物理サイズRAM の使用量:UDSRAM の使用量:VDOディスク使用量インデックスタイプ

10 GB - 1 TB

250 MB

472 MB

2.5 GB

Dense

2 - 10 TB

2 GB

3 GB

170 GB

Sparse

11 - 50 TB

10 GB

14 GB

850 GB

Sparse

51 - 100 TB

20 GB

27 GB

1700 GB

Sparse

101 - 256 TB

26 GB

69 GB

3400 GB

Sparse

37.1.7. VDO のインストール

この手順では、VDO ボリュームの作成、マウント、および管理に必要なソフトウェアをインストールします。

手順

  • VDO ソフトウェアをインストールします。

    # yum install lvm2 kmod-kvdo vdo

37.1.8. VDO ボリュームの作成

この手順では、ブロックデバイスに VDO ボリュームを作成します。

前提条件

手順

以下のすべての手順で、vdo-name を、VDO ボリュームに使用する識別子 (vdo1 など) に置き換えます。システムの VDO の各インスタンスに、それぞれ別の名前とデバイスを使用する必要があります。

  1. VDO ボリュームを作成するブロックデバイスの永続的な名前を確認してください。永続的な名前の詳細は、26章永続的な命名属性の概要 を参照してください。

    永続的なデバイス名を使用しないと、今後デバイスの名前が変わった場合に、VDO が正しく起動しなくなることがあります。

  2. VDO ボリュームを作成します。

    # vdo create \
          --name=vdo-name \
          --device=block-device \
          --vdoLogicalSize=logical-size
    • block-device を、VDO ボリュームを作成するブロックデバイスの永続名に置き換えます。たとえば、/dev/disk/by-id/scsi-3600508b1001c264ad2af21e903ad031f です。
    • logical-size を、VDO ボリュームが含まれる論理ストレージのサイズに置き換えます。

      • アクティブな仮想マシンまたはコンテナーストレージの場合は、使用する論理サイズが、ブロックデバイスの物理サイズの 10 倍になるようにします。たとえば、ブロックデバイスのサイズが 1 TB の場合は、10T を使用します。
      • オブジェクトストレージの場合は、使用する論理サイズを、ブロックデバイスの物理サイズの 3 倍になるようにします。たとえば、ブロックデバイスのサイズが 1 TB の場合は、3T を使用します。
    • 物理ブロックデバイスが 16TiB を超える場合は、--vdoSlabSize=32G オプションを指定して、ボリューム上のスラブサイズを 32GiB に増やします。

      16TiB を超えるブロックデバイスでデフォルトのスラブサイズ 2GiB を使用すると、vdo create コマンドが失敗し、以下のエラーが出力されます。

      vdo: ERROR - vdoformat: formatVDO failed on '/dev/device': VDO Status: Exceeds maximum number of slabs supported

    例37.1 コンテナーストレージ用に VDO の作成

    たとえば、1 TB ブロックデバイスでコンテナーストレージ用に VDO ボリュームを作成するには、次のコマンドを実行します。

    # vdo create \
          --name=vdo1 \
          --device=/dev/disk/by-id/scsi-3600508b1001c264ad2af21e903ad031f \
          --vdoLogicalSize=10T
    重要

    VDO ボリュームの作成中に問題が発生した場合は、ボリュームを削除してください。詳細は、作成に失敗した VDO ボリュームの削除 を参照してください。

  3. VDO ボリュームにファイルシステムを作成します。

    • XFS ファイルシステムの場合:

      # mkfs.xfs -K /dev/mapper/vdo-name
    • ext4 ファイルシステムの場合:

      # mkfs.ext4 -E nodiscard /dev/mapper/vdo-name
      注記

      新しく作成された VDO ボリュームでの -K および -E nodiscard オプションの目的は、割り当てられていないブロックには影響しないため、リクエストの送信に時間を費やさないようにすることです。新しい VDO ボリュームは、100% 割り当てられていない状態で開始されます。

  4. 次のコマンドを使用して、システムが新しいデバイスノードを登録するまで待機します。

    # udevadm settle

次のステップ

  1. ファイルシステムをマウントします。詳しくは 「VDO ボリュームのマウント」 を参照してください。
  2. VDO デバイスのファイルシステムで discard 機能を有効にします。詳しくは 「定期的なブロック破棄の有効化」 を参照してください。

関連情報

  • man ページの vdo(8)

37.1.9. VDO ボリュームのマウント

この手順では、手動で、または永続的に、VDO ボリュームにファイルシステムをマウントします。

前提条件

手順

  • VDO ボリュームに手動でファイルシステムをマウントするには、以下のコマンドを使用します。

    # mount /dev/mapper/vdo-name mount-point
  • システムの起動時にファイルシステムを自動的にマウントするように設定するには、/etc/fstab ファイルに以下の行を追加します。

    • XFS ファイルシステムの場合:

      /dev/mapper/vdo-name mount-point xfs defaults 0 0
    • ext4 ファイルシステムの場合:

      /dev/mapper/vdo-name mount-point ext4 defaults 0 0

    VDO ボリュームが、iSCSI などのネットワークを必要とするブロックデバイスに配置されている場合は、_netdev マウントオプションを追加します。

関連情報

  • vdo(8) man ページ
  • iSCSI や、ネットワークを必要とするその他のブロックデバイスの _netdev マウントオプションに関する情報は、man ページの systemd.mount(5) を参照してください。

37.1.10. 定期的なブロック破棄の有効化

この手順では、対応するすべてのファイルシステムで、未使用のブロックを定期的に破棄する systemd タイマーを有効にします。

手順

  • systemd タイマーを有効にして起動します。

    # systemctl enable --now fstrim.timer

37.1.11. VDO の監視

この手順では、VDO ボリュームから、使用方法と効率に関する情報を取得する方法を説明します。

前提条件

手順

  • vdostats ユーティリティーは、VDO ボリュームに関する情報を取得します。

    # vdostats --human-readable
    
    Device                   1K-blocks    Used     Available    Use%    Space saving%
    /dev/mapper/node1osd1    926.5G       21.0G    905.5G       2%      73%
    /dev/mapper/node1osd2    926.5G       28.2G    898.3G       3%      64%

関連情報

  • man ページの vdostats(8)
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.