検索

第66章 corosync 以外のノードのクラスターへの統合: pacemaker_remote サービス

download PDF

pacemaker_remote サービスを使用すると、corosync を実行していないノードをクラスターに統合し、そのリソースが実際のクラスターノードであるかのように、クラスターがリソースを管理できます。

pacemaker_remote サービスが提供する機能には以下が含まれます。

  • pacemaker_remote サービスを使用すると、RHEL 8.1 の 32 ノードのサポート制限を超えた拡張が可能になります。
  • pacemaker_remote サービスを使用すると、仮想環境をクラスターリソースとして管理でき、さらに仮想環境内の個別のサービスをクラスターリソースとして管理できます。

pacemaker_remote サービスは、以下の用語を使用して記述されます。

  • クラスターノード - 高可用性サービスを実行しているノード (pacemaker および corosync)。
  • リモートノード - pacemaker_remote を実行して、corosync クラスターメンバーシップを必要としないクラスターにリモートで統合するノード。リモートノードは、ocf:pacemaker:remote リソースエージェントを使用するクラスターリソースとして設定されます。
  • ゲストノード - pacemaker_remote サービスを実行する仮想ゲストノード。仮想ゲストリソースはクラスターにより管理されます。クラスターにより起動し、リモートノードとしてクラスターに統合されます。
  • pacemaker_remote - Pacemaker クラスター環境のリモートノードおよび KVM ゲストノードでリモートアプリケーション管理を実行できるサービスデーモン。このサービスは、corosync を実行していないノードでリソースをリモートで管理できる Pacemaker のローカル実行プログラムデーモン (pacemaker-execd) の拡張バージョンです。

pacemaker_remote サービスを実行している Pacemaker クラスターには次のような特徴があります。

  • リモートノードおよびゲストノードは、pacemaker_remote サービスを実行します (仮想マシン側で必要な設定はほとんどありません)。
  • クラスターノードで実行しているクラスタースタック (pacemaker および corosync) はリモートノードで pacemaker_remote サービスに接続するため、クラスターに統合できます。
  • クラスターノードで実行しているクラスタースタック (pacemaker および corosync) はゲストノードを開始し、ゲストノードで pacemaker_remote サービスに即座に接続するため、クラスターに統合できます。

クラスターノードと、クラスターノードが管理するリモートおよびゲストノードの主な違いは、リモートおよびゲストノードはクラスタースタックを実行しないことです。そのため、リモートおよびゲストノードには以下の制限があります。

  • クォーラムでは実行されない
  • フェンスデバイスの動作を実行しない
  • クラスターの指定コントローラー (DC) として機能できない
  • pcs コマンドは一部しか実行できない

その一方で、リモートノードおよびゲストノードは、クラスタースタックに関連するスケーラビリティーの制限に拘束されません。

このような制限事項以外に、リモートノードとゲストノードは、リソース管理に関してクラスターノードと同様に動作し、リモートノードとゲストノード自体をフェンスすることができます。クラスターは、各リモートノードおよびゲストノードでリソースを管理および監視する機能を完全に備えています。制約を構築したり、スタンバイ状態にしたり、pcs コマンドを使用してクラスターノードで実行するその他の操作を実行したりできます。リモートノードおよびゲストノードは、クラスターノードと同様にクラスターステータスの出力に表示されます。

66.1. pacemaker_remote ノードのホストおよびゲストの認証

クラスターノードと pacemaker_remote の間の接続には、TLS (Transport Layer Security) が使用され、PSK (Pre-Shared Key) の暗号化と TCP 上の認証 (デフォルトで 3121 ポートを使用) でセキュア化されます。そのため、クラスターノードと、pacemaker_remote を実行しているノードは、同じ秘密鍵を共有する必要があります。デフォルトでは、クラスターノードとリモートノードの両方でこのキーを /etc/pacemaker/authkey に配置する必要があります。

pcs cluster node add-guest コマンドは、ゲストノードに authkey を設定し、pcs cluster node add-remote コマンドは、リモートノードに authkey を設定します。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.