55.4. Pacemaker で管理されないリソース依存関係の起動順序の設定
クラスターは、クラスターが管理していない依存関係を持つリソースを含めることができます。この場合は、Pacemaker を起動する前にその依存関係を起動し、Pacemaker が停止した後に停止する必要があります。
systemd resource-agents-deps ターゲットを使用してこの条件を設定するために、スタートアップ順序を設定できます。このターゲットに対して systemd ドロップインユニットを作成すると、Pacemaker はこのターゲットに対して相対的な順序を適切に設定できます。
たとえば、クラスターが管理していない外部サービス foo に依存するリソースがクラスターに含まれている場合は、以下の手順を実行します。
以下を含むドロップインユニット
/etc/systemd/system/resource-agents-deps.target.d/foo.confを作成します。[Unit] Requires=foo.service After=foo.service
[Unit] Requires=foo.service After=foo.serviceCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
systemctl daemon-reloadコマンドを実行します。
この方法で指定するクラスターの依存関係はサービス以外のものとなります。たとえば、/srv にファイルシステムをマウントする依存関係がある場合は、以下の手順を実行してください。
-
/etc/fstabファイルに/srvが記載されていることを確認します。これは、システムマネージャーの設定が再読み込みされる際に、システムの起動時にsystemdファイルのsrv.mountに自動的に変換されます。詳細は、man ページのsystemd.mount(5) およびsystemd-fstab-generator(8) を参照してください。 ディスクのマウント後に Pacemaker が起動するようにするには、以下を含むドロップインユニット
/etc/systemd/system/resource-agents-deps.target.d/srv.confを作成します。[Unit] Requires=srv.mount After=srv.mount
[Unit] Requires=srv.mount After=srv.mountCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
systemctl daemon-reloadコマンドを実行します。
Pacemaker クラスターが使用する LVM ボリュームグループに、iSCSI ターゲットなど、リモートブロックストレージに存在する 1 つ以上の物理ボリュームが含まれている場合は、Pacemaker が起動する前にサービスが開始されるように、ターゲット用に systemd resource-agents-deps ターゲットと systemd ドロップインユニットを設定することができます。
以下の手順では、blk-availability.service を依存関係として設定します。blk-availability.service サービスは、iscsi.service などのサービスが含まれるラッパーです。お使いのデプロイメントでこれが必要な場合は、blk-availability の代わりに iscsi.service(iSCSI のみ) または remote-fs.target を依存関係として設定できます。
以下を含むドロップインユニット
/etc/systemd/system/resource-agents-deps.target.d/blk-availability.confを作成します。[Unit] Requires=blk-availability.service After=blk-availability.service
[Unit] Requires=blk-availability.service After=blk-availability.serviceCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
systemctl daemon-reloadコマンドを実行します。