検索

52.3. RHEL7 から RHEL8 へ GFS2 ファイルシステムの移行

download PDF

GFS2 ファイルシステムを含む RHEL 8 クラスターを設定する場合は、既存の Red Hat Enterprise 7 論理ボリュームを使用できます。

Red Hat Enterprise Linux 8 では、LVM は、clvmd の代わりに LVM ロックデーモン lvmlockd を使用して、アクティブ/アクティブのクラスターで共有ストレージデバイスを管理します。これにより、アクティブ/アクティブのクラスターに共有論理ボリュームとして使用する必要がある論理ボリュームを設定する必要があります。また、これにより、LVM が有効 なリソースを使用して LVM ボリュームを管理し、lvmlockd リソースエージェントを使用して lvmlockd デーモンを管理する必要があります。共有論理ボリュームを使用して、GFS2 ファイルシステムを含む Pacemaker クラスターを設定する手順は、クラスターに GFS2 ファイルシステムを設定 を参照してください。

GFS2 ファイルシステムを含む RHEL8 クラスターを設定する際に、既存の Red Hat Enterprise Linux 7 論理ボリュームを使用する場合は、RHEL8 クラスターから以下の手順を実行します。この例では、クラスター化された RHEL 7 論理ボリュームが、ボリュームグループ upgrade_gfs_vg に含まれます。

注記

既存のファイルシステムを有効にするために、RHEL8 クラスターの名前は、GFS2 ファイルシステムに含まれる RHEL7 クラスターと同じになります。

手順

  1. GFS2 ファイルシステムを含む論理ボリュームが現在非アクティブであることを確認してください。すべてのノードがボリュームグループを使用して停止した場合にのみ、この手順は安全です。
  2. クラスター内の 1 つのノードから、強制的にボリュームグループをローカルに変更します。

    [root@rhel8-01 ~]# vgchange --lock-type none --lock-opt force upgrade_gfs_vg
    Forcibly change VG lock type to none? [y/n]: y
      Volume group "upgrade_gfs_vg" successfully changed
  3. クラスター内の 1 つのノードから、ローカルボリュームグループを共有ボリュームグループに変更します。

    [root@rhel8-01 ~]# vgchange --lock-type dlm upgrade_gfs_vg
       Volume group "upgrade_gfs_vg" successfully changed
  4. クラスター内の各ノードで、ボリュームグループのロックを開始します。

    [root@rhel8-01 ~]# vgchange --lockstart upgrade_gfs_vg
      VG upgrade_gfs_vg starting dlm lockspace
      Starting locking.  Waiting until locks are ready...
    [root@rhel8-02 ~]# vgchange --lockstart upgrade_gfs_vg
      VG upgrade_gfs_vg starting dlm lockspace
      Starting locking.  Waiting until locks are ready...

この手順を実行すると、各論理ボリュームに、LVM が有効 なリソースを作成できます。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.