30.2. プライベートマウントポイントの複製の作成
マウントポイントをプライベートマウントとして複製します。複製後に、複製または元のマウントポイントにマウントするファイルシステムは、他方のマウントポイントには反映されません。
手順
元のマウントポイントから仮想ファイルシステム (VFS) ノードを作成します。
mount --bind original-dir original-dir
# mount --bind original-dir original-dir
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 元のマウントポイントをプライベートとしてマークします。
mount --make-private original-dir
# mount --make-private original-dir
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow あるいは、選択したマウントポイントと、その下のすべてのマウントポイントのマウントタイプを変更するには、
--make-private
ではなく、--make-rprivate
オプションを使用します。複製を作成します。
mount --bind original-dir duplicate-dir
# mount --bind original-dir duplicate-dir
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
例30.1 プライベートマウントポイントとして /mnt に /media を複製
/media
ディレクトリーから VFS ノードを作成します。mount --bind /media /media
# mount --bind /media /media
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow /media
ディレクトリーをプライベートとしてマークします。mount --make-private /media
# mount --make-private /media
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow そのコピーを
/mnt
に作成します。mount --bind /media /mnt
# mount --bind /media /mnt
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow これで、
/media
と/mnt
はコンテンツを共有してますが、/media
内のマウントはいずれも/mnt
に現れていないことが確認できます。たとえば、CD-ROM ドライブに空でないメディアがあり、/media/cdrom/
ディレクトリーが存在する場合は、以下のコマンドを実行します。mount /dev/cdrom /media/cdrom ls /media/cdrom ls /mnt/cdrom
# mount /dev/cdrom /media/cdrom # ls /media/cdrom EFI GPL isolinux LiveOS # ls /mnt/cdrom #
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow また、
/mnt
ディレクトリーにマウントされているファイルシステムが/media
に反映されていないことを確認することもできます。たとえば、/dev/sdc1
デバイスを使用する、空でない USB フラッシュドライブをプラグインしており、/mnt/flashdisk/
ディレクトリーが存在する場合は、次のコマンドを実行します。mount /dev/sdc1 /mnt/flashdisk ls /media/flashdisk ls /mnt/flashdisk
# mount /dev/sdc1 /mnt/flashdisk # ls /media/flashdisk # ls /mnt/flashdisk en-US publican.cfg
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow