39.5. フェンシングの設定


クラスターの各ノードにフェンシングデバイスを設定する必要があります。フェンシングの設定コマンドおよびオプションに関する情報は Red Hat High Availability クラスターでのフェンシングの設定 を参照してください。

フェンシングに関する一般的な情報と、Red Hat High Availability クラスターにおけるその重要性については、Red Hat ナレッジベースソリューション Fencing in a Red Hat High Availability Cluster を参照してください。

注記

フェンシングデバイスを設定する場合は、そのデバイスが、クラスター内のノードまたはデバイスと電源を共有しているかどうかに注意する必要があります。ノードとそのフェンスデバイスが電源を共有していると、その電源をフェンスできず、フェンスデバイスが失われた場合は、クラスターがそのノードをフェンスできない可能性があります。このようなクラスターには、フェンスデバイスおよびノードに冗長電源を提供するか、電源を共有しない冗長フェンスデバイスが存在する必要があります。SBD やストレージフェンシングなど、その他のフェンシング方法でも、分離した電源供給の停止時に冗長性を得られます。

手順

ここでは、ホスト名が zapc.example.com の APC 電源スイッチを使用してノードをフェンスし、fence_apc_snmp フェンスエージェントを使用します。どちらのノードも同じフェンスエージェントでフェンシングされるため、pcmk_host_map オプションを使用して、両方のフェンシングデバイスを 1 つのリソースとして設定できます。

pcs stonith create コマンドを使用して、stonith リソースとしてデバイスを設定し、フェンシングデバイスを作成します。以下のコマンドは、z1.example.com ノードおよび z2.example.com ノードの fence_apc_snmp フェンスエージェントを使用する、stonith リソース myapc を設定します。pcmk_host_map オプションにより、z1.example.com がポート 1 にマップされ、z2.example.com がポート 2 にマップされます。APC デバイスのログイン値とパスワードはいずれも apc です。デフォルトでは、このデバイスは各ノードに対して、60 秒間隔で監視を行います。

また、ノードのホスト名を指定する際に、IP アドレスを使用できます。

[root@z1 ~]# pcs stonith create myapc fence_apc_snmp ipaddr="zapc.example.com" pcmk_host_map="z1.example.com:1;z2.example.com:2" login="apc" passwd="apc"

以下のコマンドは、既存のフェンシングデバイスのパラメーターを表示します。

[root@rh7-1 ~]# pcs stonith config myapc
 Resource: myapc (class=stonith type=fence_apc_snmp)
  Attributes: ipaddr=zapc.example.com pcmk_host_map=z1.example.com:1;z2.example.com:2 login=apc passwd=apc
  Operations: monitor interval=60s (myapc-monitor-interval-60s)

フェンスデバイスの設定後に、デバイスをテストする必要があります。フェンスデバイスをテストする方法は フェンスデバイスのテスト を参照してください。

注記

ネットワークインターフェイスを無効にしてフェンスデバイスのテストを実行しないでください。フェンシングが適切にテストされなくなります。

注記

フェンシングを設定してクラスターが起動すると、タイムアウトに到達していなくても、ネットワークの再起動時に、ネットワークを再起動するノードのフェンシングが発生します。このため、ノードで意図しないフェンシングが発生しないように、クラスターサービスの実行中はネットワークサービスを再起動しないでください。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.