検索

42.6. kdump 設定のテスト

download PDF

マシンが実稼働に入る前に、クラッシュダンププロセスが機能し、有効であることをテストできます。

警告

以下のコマンドでは、カーネルがクラッシュします。以下の手順に従う場合は、注意を払ってください。アクティブな実稼働システムで、不注意に使用しないでください。

手順

  1. kdump を有効にしてシステムを再起動します。
  2. kdump が動作していることを確認します。

    # systemctl is-active kdump
    active
  3. Linux カーネルを強制的にクラッシュさせます。

    echo 1 > /proc/sys/kernel/sysrq
    echo c > /proc/sysrq-trigger
    警告

    上記のコマンドによりカーネルがクラッシュし、再起動が必要になります。

    もう一度起動すると、/etc/kdump.conf ファイルで指定した場所 (デフォルトでは /var/crash/) に address-YYYY-MM-DD-HH:MM:SS/vmcore ファイルが作成されます。

    注記

    このアクションで、設定の妥当性が確認されます。また、このアクションを使用して、一般的な作業負荷でクラッシュダンプの完了にかかる時間を記録することもできます。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.