付録A 起動オプションのリファレンス
起動オプションを使用すると、インストールプログラムのデフォルトの動作を変更できます。
A.1. インストールソースの起動オプション リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
このセクションでは、さまざまなインストールソースのブートオプションを説明します。
- inst.repo=
 inst.repo=起動オプションはインストールソースを指定します。つまり、パッケージリポジトリーと、そのリポジトリーを記述する有効な.treeinfoファイルを提供する場所にあたります。たとえば、inst.repo=cdromになります。inst.repo=オプションの対象は、以下のいずれかのインストールメディアになります。- 
										インストール可能なツリー (インストールプログラムのイメージ、パッケージ群、リポジトリーデータおよび有効な 
.treeinfoファイルを含むディレクトリー設定) - DVD (システムの DVD ドライブにある物理ディスク)
 Red Hat Enterprise Linux のフルインストール用 DVD の ISO イメージ (ディスク、またはシステムにアクセスできるネットワーク上の場所)
inst.repo=起動オプションでは、さまざまなインストール方法を設定します。以下の表は、inst.repo=起動オプションの詳細な構文を記載します。Expand 表A.1 inst.repo= ブートオプションおよびインストールソースのタイプおよびフォーマット ソースタイプ 起動オプションの形式 ソースの形式 CD/DVD ドライブ
inst.repo=cdrom:<device>物理ディスクとしてのインストール DVD。 [a]
マウント可能なデバイス (HDD および USB スティック)
inst.repo=hd:<device>:/<path>インストール DVD のイメージファイル
NFS サーバー
inst.repo=nfs:[options:]<server>:/<path>インストール DVD のイメージファイル、またはインストールツリー (インストール DVD にあるディレクトリーおよびファイルの完全なコピー)。 [b]
HTTP サーバー
inst.repo=http://<host>/<path>インストールツリー (インストール DVD 上にあるディレクトリーおよびファイルの完全なコピー)。
HTTPS サーバー
inst.repo=https://<host>/<path>FTP サーバー
inst.repo=ftp://<username>:<password>@<host>/<path>HMC
inst.repo=hmc[a] device が省略された場合、インストールプログラムはインストール DVD を含むドライブを自動的に検索します。[b] NFS サーバーのオプションでは、デフォルトで NFS プロトコルのバージョン 3 が使用されます。別のバージョンを使用するには、nfsvers=Xを オプション に追加し、X を、使用するバージョン番号に置き換えます。
- 
										インストール可能なツリー (インストールプログラムのイメージ、パッケージ群、リポジトリーデータおよび有効な 
 
ディスクデバイス名は、次の形式で設定します。
- 
							カーネルデバイス名 (例: 
/dev/sda1またはsdb2) - 
							ファイルシステムのラベル (例: 
LABEL=FlashまたはLABEL=RHEL8) - 
							ファイルシステムの UUID (例: 
UUID=8176c7bf-04ff-403a-a832-9557f94e61db) 
					英数字以外は \xNN で表す必要があります。NN は文字の 16 進数表示になります。たとえば、\x20 なら空白 (" ") になります。
				
- inst.addrepo=
 inst.addrepo=起動オプションを使用して、別のインストールソースとして、メインリポジトリー (inst.repo=) とともに追加のリポジトリーを追加します。起動時に、inst.addrepo=起動オプションを複数回使用できます。以下の表では、inst.addrepo=起動オプションの構文の詳細を記載します。注記REPO_NAMEはリポジトリーの名前であり、インストールプロセスでは必須です。これらのリポジトリーは、インストールプロセス時にのみ使用され、インストールしたシステムにはインストールされません。
統一された ISO に関する詳細は、Unified ISO を参照してください。
| インストールソース | 起動オプションの形式 | 関連情報 | 
|---|---|---|
|   URL にあるインストール可能なツリー  |   
									  |   指定の URL にあるインストール可能なツリーを探します。  | 
|   NFS パスにあるインストール可能なツリー  |   
									  |   
									指定した NFS パスのインストール可能なツリーを探します。コロンは、ホストの後に必要です。インストールプログラムは、RFC 2224 に従って URL の解析を行うのではなく、  | 
|   インストール環境でインストール可能なツリー  |   
									  |   
									インストール環境の指定した場所にあるインストール可能なツリーを探します。このオプションを使用するには、インストールプログラムが利用可能なソフトウェアグループのロードを試行する前に、リポジトリーがマウントされる必要があります。このオプションの利点は、起動可能な ISO に複数のリポジトリーを利用でき、ISO からメインリポジトリーと追加のリポジトリーの両方をインストールできることです。追加のリポジトリーへのパスは   | 
|   ディスク  |   
									  |   指定した <device> パーティションをマウントして、<path> で指定した ISO からインストールします。<path> を指定しないと、インストールプログラムは <device> 上の有効なインストール ISO を探します。このインストール方法には、有効なインストール可能ツリーを持つ ISO が必要です。  | 
- inst.stage2=
 inst.stage2=起動オプションは、インストールプログラムのランタイムイメージの場所を指定します。このオプションは、有効な.treeinfoファイルが含まれるディレクトリーへのパスを想定し、.treeinfoファイルからランタイムイメージの場所を読み取ります。.treeinfoファイルが利用できないと、インストールプログラムは、images/install.imgからイメージを読み込もうとします。inst.stage2オプションを指定しない場合、インストールプログラムはinst.repoオプションで指定された場所を使用しようとします。このオプションは、後でインストールプログラム内でインストールソースを手動で指定する場合に使用します。たとえば、インストールソースとしてコンテンツ配信ネットワーク (CDN) を選択する場合などに使用します。インストール DVD および Boot ISO には、それぞれの ISO からインストールプログラムを起動するための適切な
inst.stage2オプションがすでに含まれています。インストールソースを指定する場合は、代わりに
inst.repo=オプションを使用します。注記デフォルトでは、インストールメデイアで
inst.stage2=起動オプションが使用され、これは特定のラベル (たとえばinst.stage2=hd:LABEL=RHEL-x-0-0-BaseOS-x86_64) に設定されています。ランタイムイメージが含まれるファイルシステムのデフォルトラベルを修正する場合、またはカスタマイズされた手順を使用してインストールシステムを起動する場合は、inst.stage2=起動オプションに正しい値が設定されていることを確認してください。- inst.noverifyssl
 inst.noverifyssl起動オプションを使用して、追加のキックスタートリポジトリーを除き、すべての HTTPS 接続の SSL 証明書が検証されないようにします。ただし、--noverifysslはリポジトリーごとに設定できます。たとえば、リモートのインストールソースが自己署名 SSL 証明書を使用している場合には、
inst.noverifyssl起動オプションは、SSL 証明書を検証せずにインストーラーがインストールを完了できるようにします。inst.stage2=を使用してソースを指定する場合の例inst.stage2=https://hostname/path_to_install_image/ inst.noverifyssl
inst.stage2=https://hostname/path_to_install_image/ inst.noverifysslCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow inst.repo=を使用してソースを指定する場合の例inst.repo=https://hostname/path_to_install_repository/ inst.noverifyssl
inst.repo=https://hostname/path_to_install_repository/ inst.noverifysslCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - inst.stage2.all
 inst.stage2.all起動オプションを使用して、複数の HTTP、HTTPS、または FTP ソースを指定します。inst.stage2=起動オプションは、inst.stage2.allオプションとともに複数回使用して、成功するまで、イメージを順番にフェッチできます。以下に例を示します。inst.stage2.all inst.stage2=http://hostname1/path_to_install_tree/ inst.stage2=http://hostname2/path_to_install_tree/ inst.stage2=http://hostname3/path_to_install_tree/
inst.stage2.all inst.stage2=http://hostname1/path_to_install_tree/ inst.stage2=http://hostname2/path_to_install_tree/ inst.stage2=http://hostname3/path_to_install_tree/Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - inst.dd=
 - 
								インストール時にドライバーの更新を実行する場合は、
inst.dd=起動オプションを使用します。インストール時にドライバーを更新する方法の詳細は、インストール時のドライバーの更新 を参照してください。 - inst.repo=hmc
 このオプションにより、外部ネットワーク設定の必要がなくなるため、インストールのオプションが増えます。Binary DVD から起動すると、インストーラープログラムにより、追加のカーネルパラメーターを入力するように求められます。DVD をインストールソースとして設定するには、
inst.repo=hmcオプションをカーネルパラメーターに追加します。インストールプログラムは、サポート要素 (SE) およびハードウェア管理コンソール (HMC) のファイルアクセスを有効にし、DVD から stage2 のイメージをフェッチし、ソフトウェア選択のために DVD のパッケージへのアクセスを提供します。重要inst.repoブートオプションを使用するには、ユーザーが 少なくとも Privilege Class B で設定されていることを確認してください。ユーザー設定の詳細は、IBM のドキュメント を参照してください。- プロキシー=
 このブートオプションは、HTTP、HTTPS、および FTP プロトコルからインストールを実行するときに使用されます。以下に例を示します。
[PROTOCOL://][USERNAME[:PASSWORD]@]HOST[:PORT]
[PROTOCOL://][USERNAME[:PASSWORD]@]HOST[:PORT]Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - inst.nosave=
 inst.nosave=起動オプションを指定して、インストールログや関連ファイルがインストール済みのシステムに保存されないように制御します (例:input_ks、output_ks、all_ks、logs、all)。複数の値をコンマで区切って組み合わせることができます。以下に例を示します。inst.nosave=Input_ks,logs
inst.nosave=Input_ks,logsCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記inst.nosaveブートオプションは、インストール済みのシステムから、キックスタートのログや入力/出力などの Kickstart %post スクリプトで削除できないファイルの除外に使用されます。input_ks- キックスタートによる入力を保存する機能を無効にします。
 output_ks- インストールプログラムで生成されたキックスタートによる出力を保存する機能を無効にします。
 all_ks- キックスタートによる入出力を保存する機能を無効にします。
 logs- すべてのインストールログを保存する機能を無効にします。
 all- すべてのキックスタート結果とすべてのログを保存する機能を無効にします。
 - inst.multilib
 - 
								
inst.multilib起動オプションを使用して、DNF のmultilib_policyを、best ではなく all に設定します。 - inst.memcheck
 - 
								
inst.memcheck起動オプションは、インストールを完了するのにシステムに十分な RAM があることを確認するためのチェックを実行します。RAM が十分でない場合は、インストールプロセスが停止します。システムのチェックはおおよそのもので、インストールの際のメモリー使用率は、パッケージ選択やユーザーインターフェイス (グラフィカル、テキスト)、その他のパラメーターにより異なります。 - inst.nomemcheck
 - 
								
inst.nomemcheck起動オプションは、インストールを完了するのに十分な RAM があるかどうかの確認を実行しません。最小メモリー量未満のインストールの実行はサポートされておらず、インストールプロセスが失敗する可能性があります。