検索

7.4. Image Builder Web コンソールインターフェイスを使用したシステムイメージの作成

download PDF

Image Builder は、カスタムのシステムイメージを作成するツールです。Image Builder を制御してカスタムシステムイメージを作成する場合は、Web コンソールインターフェイスを使用できます。ただし、コマンドラインインターフェイスの方が提供している機能が多いため、コマンドラインインターフェイスを使用することが推奨されます。

7.4.1. RHEL Web コンソールでの Image Builder GUI へのアクセス

RHEL Web コンソール用の cockpit-composer プラグインを使用すると、グラフィカルインターフェイスを使用してイメージビルダーのブループリントと設定を管理できます。Image Builder を制御するための推奨される方法は、コマンドラインインターフェイスです。

前提条件

  • システムへの root アクセス権限がある。
  • Image Builder をインストールしました。

手順

  1. Image Builder がインストールされている Web ブラウザーで https://localhost:9090/ を開きます。

    Image Builder にリモートでアクセスする方法の詳細は、Managing systems using the RHEL web console を参照してください。

  2. root ユーザーとして Web コンソールにログインします。
  3. Image Builder コントロールを表示するには、ウィンドウの左上にある Image Builder アイコンをクリックします。

    Image Builder ビューが開き、既存のブループリントの一覧が表示されます。

7.4.2. Web コンソールインターフェイスで Image Builder のブループリントの作成

ブループリントの作成は、カスタマイズされたシステムイメージを説明する前に必要な手順です。

前提条件

手順

  1. 右上隅にある Create Blueprint をクリックします。

    ブループリントの名前と説明のフィールドを含むダイアログウィザードが開きます。

  2. ブループリントの名前と、必要に応じてその説明を入力します。
  3. Create をクリックします。

Image Builder ビューが開き、既存のブループリントの一覧が表示されます。

7.4.3. Web コンソールインターフェイスで Image Builder を使用してシステムイメージを作成する

次の手順を実行して、ブループリントからシステムイメージを作成できます。

前提条件

  • ブラウザーの Web コンソールから Image Builder アプリを開いている。
  • ブループリントを作成している。

手順

  1. ブループリントに Back to blueprints をクリックして、ブループリントテーブルを表示します。
  2. ブループリントテーブルで、イメージを構築するブループリントを見つけます。

    1. 必要に応じて、検索ボックスを使用してブループリントを見つけることができます。ブループリント名を入力します。
  3. 選択したブループリントの右側で、Create Image をクリックします。Create image ダイアログウィザードが開きます。
  4. Image output ページで、次の手順を実行します。

    1. イメージ出力タイプ リストから、目的のイメージタイプを選択します。

      1. 一部のイメージは、Amazon WebserviceOracle Cloud Infrastructure などのターゲットクラウド環境にアップロードできます。そのためには、ターゲットクラウドにアップロード ボックスをオンにします。
      2. 次のページで、クラウド環境の認証情報を追加するよう求められます。
  5. Image Size フィールドから、イメージサイズを入力します。最小サイズはイメージの種類によって異なります。Next をクリックします。
  6. Targeted_Cloud にアップロード ページで、次の手順を実行します。

    注記: このページは、イメージをクラウド環境にアップロードするボックスをチェックしていない場合は表示されません。

    1. 認証 ページで、ターゲットクラウドアカウント ID に関連する情報を入力し、次へ をクリックします。
    2. 宛先ページ で、ターゲットクラウドアカウントの種類に関連する情報を入力し、次へ をクリックします。
  7. カスタマイズ ページで、次の手順を完了します。

    1. システム ページで、ホスト名を入力します。ホスト名を入力しない場合、オペレーティングシステムがシステムのホスト名を決定します。
    2. ユーザー ページで、ユーザーの 追加 をクリックします。

      1. 必須:ユーザー名を入力。
      2. パスワードを入力します。
      3. SSH キーを入力します。
      4. ユーザーをサーバー管理者にする場合は、チェックボックスをオンにします。Next をクリックします。
  8. パッケージ ページで、次の手順を完了します。

    1. 使用可能なパッケージ 検索フィールドで、システムイメージに追加するパッケージ名を入力します。

      注記

      パッケージの検索が完了するまでに時間がかかる場合があります。

    2. > 矢印をクリックして、選択したパッケージを追加します。Next をクリックします。
  9. 確認 ページで、イメージの作成に関する詳細を確認します。Save Blueprint をクリックして、ブループリントに追加したカスタマイズを保存します。Create image をクリックします。

    イメージのビルドが開始され、完了するまでに最大 20 分かかります。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.