6.6. オプション: ネットワークとホスト名の設定


ネットワークとホスト名 画面は、ネットワークインターフェイスを設定するために使用されます。ここで選択したオプションは、インストール済みシステムだけでなく、インストール時にリモートからパッケージをダウンロードするなどのタスクを行う際にも利用できます。

以下の手順に従って、ネットワークとホスト名を設定します。

手順

  1. インストール概要 画面から、ネットワークとホスト名 をクリックします。
  2. 左側のペインのリストから、インターフェイスを選択します。詳細が右側のペインに表示されます。
  3. ON/OFF スイッチを切り替えて、選択したインターフェイスを有効または無効にします。

    インターフェイスを手動で追加または削除することはできません。

  4. + をクリックして、仮想ネットワークインターフェイスを追加します。仮想ネットワークインターフェイスは、チーム、ボンド、ブリッジ、または VLAN のいずれかです。
  5. - を選択して、仮想インターフェイスを削除します。
  6. 設定 をクリックして、既存のインターフェイスの IP アドレス、DNS サーバー、またはルーティング設定 (仮想と物理の両方) などの設定を変更します。
  7. ホスト名 フィールドに、システムのホスト名を入力します。

    ホスト名は、hostname.domainname 形式の完全修飾ドメイン名 (FQDN)、またはドメインなしの短縮ホスト名のいずれかにします。多くのネットワークには、自動的に接続したシステムにドメイン名を提供する DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) サービスがあります。DHCP サービスがこのシステムにドメイン名を割り当てるようにするには、短縮ホスト名のみを指定します。

    ホスト名に使用できるのは、英数字と - または . のみです。ホスト名は 64 文字以下である必要があります。ホスト名は、- および . で開始したり終了したりできません。DNS に準拠するには、FQDN の各部分は 63 文字以下で、ドットを含む FQDN の合計の長さは 255 文字を超えることができません。

    localhost の値は、ターゲットシステムの静的ホスト名が指定されておらず、(たとえば、DHCP または DNS を使用する NetworkManager による) ネットワーク設定時に、インストールされるシステムの実際のホスト名が設定されることを示しています。

    静的 IP およびホスト名の設定を使用する場合、短縮名または FQDN を使用するかどうかは、計画したシステムのユースケースによって異なります。Red Hat Identity Management はプロビジョニング時に FQDN を設定しますが、サードパーティーのソフトウェア製品によっては短縮名が必要になる場合があります。いずれの場合も、すべての状況で両方のフォームの可用性を確保するには、IP FQDN short-alias の形式で /etc/hosts にホストのエントリーを追加します。

  8. Apply をクリックして、ホスト名をインストーラー環境に適用します。
  9. また、ネットワークおよびホスト名 画面では、ワイヤレスオプションを選択できます。右側のペインで ネットワークの選択 をクリックして Wifi 接続を選択します。必要に応じてパスワードを入力し、完了 をクリックします。

関連情報

6.6.1. 仮想ネットワークインターフェイスの追加

仮想ネットワークインターフェイスを追加できます。

手順

  1. ネットワークとホスト名 画面で、+ ボタンをクリックして、仮想ネットワークインターフェイスを追加します。デバイスの追加 ダイアログが開きます。
  2. 使用可能な 4 つのタイプの仮想インターフェイスから 1 つ選択してください。

    • Bond: NIC (ネットワークインターフェイスコントローラー) のボンドです。複数の物理ネットワークインターフェイスを 1 つのボンドチャネルに結合する方法です。
    • Bridge: NIC ブリッジングです。複数のネットワークを 1 つの集積ネットワークに接続します。
    • Team: NIC のチーミングです。複数のリンクを集約する新しい実装方法です。小型のカーネルドライバーを提供することでパケットフローを高速で処理し、各種アプリケーションがその他のすべてのタスクをユーザー領域で行うように設計されています。
    • Vlan (仮想 LAN): それぞれ独立している複数のブロードキャストドメインを作成する方法です。
  3. インターフェイスの種類を選択し、追加 をクリックします。インターフェイスの編集ダイアログボックスが開き、選択したインターフェイスタイプに使用できる設定を編集できます。

    詳細は、ネットワークインターフェイスの編集 を参照してください。

  4. 保存 をクリックして仮想インターフェイス設定を確認し、ネットワークおよびホスト名 画面に戻ります。
  5. オプション: 仮想インターフェイスの設定を変更するには、インターフェイスを選択し、設定 をクリックします。

6.6.2. ネットワークインターフェイス設定の編集

インストール時に使用する一般的な有線接続の設定を編集できます。その他の種類のネットワークの設定方法は、一部の設定パラメーターが異なる場合がありますが、ここで説明する内容とあまり変わりません。

注記

64 ビットの IBM Z では、ネットワークサブチャンネルをあらかじめグループ化してオンラインに設定する必要があるため、新しい接続を追加することはできません。これは現在、起動段階でのみ行われます。

手順

  • 手動でネットワーク接続を設定するには、ネットワークおよびホスト名 画面からインターフェイスを選択し、設定 をクリックします。

    選択したインターフェイスに固有の編集ダイアログが開きます。表示されるオプションは接続の種類によって異なります。使用可能なオプションは、接続の種類が物理インターフェイス (有線または無線のネットワークインターフェイスコントローラー) か、仮想インターフェイスの追加 で設定した仮想インターフェイス (ボンド、ブリッジ、チーム、または Vlan) かによって若干異なります。

6.6.3. インターフェイス接続の有効化または無効化

特定のインターフェイス接続を有効または無効にできます。

手順

  1. 全般 タブをクリックします。
  2. 優先的に自動的に接続 チェックボックスを選択して、デフォルトで接続を有効にします。デフォルトの優先度設定は 0 のままにします。
  3. オプション: すべてのユーザーがこのネットワークに接続できる オプションを使用して、システム上のすべてのユーザーがこのネットワークに接続できないようにするか、無効にします。このオプションを無効にすると、root だけがこのネットワークに接続できます。

    重要

    有線接続で有効にすると、システムは起動時または再起動時に自動的に接続されます。無線接続では、インターフェイスにより、範囲内の既知の無線ネットワークへの接続が試されます。nm-connection-editor ツールを含む NetworkManager の詳細は、Configuring and managing networking のドキュメントを参照してください。

  4. 保存 をクリックして変更を適用し、ネットワークおよびホスト名 画面に戻ります。

    インストール中のこの時点ではその他のユーザーが作成されないため、root 以外の特定のユーザーだけがこのインターフェイスを使用するように許可することはできません。別のユーザーが使用する接続が必要な場合は、インストール後に設定する必要があります。

6.6.4. 静的な IPv4 または IPv6 の設定

デフォルトでは、現在のネットワーク設定に応じて、IPv4 と IPv6 の両方が自動設定に指定されています。つまり、ローカルの IP アドレス、DNS アドレスなどのアドレスは、インターフェイスがネットワークに接続すると自動的に検出されます。多くの場合はこれで十分ですが、IPv4 Settings タブと IPv6 Settings タブで静的な設定を行うこともできます。IPv4 設定または IPv6 設定を設定するには、以下の手順を実行します。

手順

  1. 静的ネットワーク設定を行うには、IPv 設定タブのいずれかに移動し、方式 ドロップダウンメニューから、自動 以外の方法 (手動 など) を選択します。アドレス ペインが有効になります。
  2. オプション: IPv6 設定 タブでは、メソッドを 無視する に設定して、このインターフェイスの IPv6 を無効にできます。
  3. 追加 をクリックして、アドレス設定を入力します。
  4. 追加の DNS サーバー フィールドに IP アドレスを入力します。DNS サーバーの IP アドレス (10.0.0.1,10.0.0.8 など) を 1 つ以上設定できます。
  5. Require IPvX addressing for this connection to complete チェックボックスをオンにします。

    IPv4 Settings または IPv6 Settings タブでこのオプションを選択すると、IPv4 または IPv6 が成功した場合にのみこの接続が許可されます。IPv4 および IPv6 の両方でこのオプションを無効にしたままにしておくと、いずれかの IP プロトコル設定に成功した場合にインターフェイスが接続できるようになります。

  6. 保存 をクリックして変更を適用し、ネットワークおよびホスト名 画面に戻ります。

6.6.5. ルートの作成

ルートを設定することで、特定の接続へのアクセスを制御できます。

手順

  1. IPv4 設定 タブおよび IPv6 設定 タブで、ルート をクリックして特定の IP プロトコルのルーティング設定を行います。そのインターフェイス用のルート編集ダイアログが開きます。
  2. 追加 をクリックして、ルートを追加します。
  3. 1 つ以上の静的ルートを設定し、設定していないすべてのルートを無効にするには、自動的に得られたルートを無視する チェックボックスを選択します。
  4. この接続はネットワーク上のリソースにのみ使用 チェックボックスを選択して、デフォルトルートにはならないようにします。

    このオプションは、静的ルートを設定していなくても選択できます。このルートは、ローカルまたは VPN 接続を必要とするイントラネットページなど、特定のリソースにアクセスするためにのみ使用されます。公開されているリソースには別の (デフォルトの) ルートが使用されます。追加ルートが設定されているのとは異なり、この設定はインストール済みシステムに転送されます。このオプションは、複数のインターフェイスを設定する場合に限り役に立ちます。

  5. OK をクリックして設定を保存し、インターフェイス固有のルートの編集ダイアログボックスに戻ります。
  6. 保存 をクリックして設定を適用し、ネットワークおよびホスト名 画面に戻ります。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.