A.4. デバッグ起動オプション
このセクションでは、問題をデバッグするときに使用できるオプションを説明します。
- inst.rescue
 - 
								
inst.rescueオプションを使用して、システムの診断と修正のためのレスキュー環境を実行します。詳細は、Red Hat ナレッジベースソリューション repair a filesystem in rescue mode を参照してください。 - inst.updates=
 inst.updates=オプションを使用して、インストール時に適用するupdates.imgファイルの場所を指定します。updates.imgファイルは、いくつかのソースの 1 つから取得できます。Expand 表A.4 updates.img ファイルソース ソース 説明 例 ネットワークからの更新
updates.imgのネットワーク上の場所を指定します。インストールツリーを変更する必要はありません。この方法を使用するには、カーネルコマンドラインを編集してinst.updatesを追加します。inst.updates=http://website.com/path/to/updates.img.ディスクイメージからの更新
フロッピードライブまたは USB キーに
updates.imgを保存できます。これは、ファイルシステムタイプがext2のupdates.imgでのみ可能です。イメージの内容をフロッピードライブに保存するには、フロッピーディスクを挿入し、次のコマンドを実行します。dd if=updates.img of=/dev/fd0 bs=72k count=20USB キーまたはフラッシュメディアを使用するには、/dev/fd0を、USB キーのデバイス名に置き換えます。インストールツリーからの更新
CD、ディスク、HTTP、または FTP のインストールを使用する場合は、すべてのインストールツリーが
.imgファイルを検出できるように、インストールツリーにupdates.imgを保存できます。このファイル名は、updates.imgにする必要があります。NFS インストールの場合は、ファイルを
images/ディレクトリーまたはRHupdates/ディレクトリーに保存します。- inst.loglevel=
 inst.loglevel=オプションを使用して、端末に記録するログメッセージの最小レベルを指定します。このオプションは、ターミナルログにのみ適用されます。ログファイルには、常にすべてのレベルのメッセージが含まれます。このオプションで可能な値は、最低レベルから最高レベルまで次のとおりです。- 
										
debug - 
										
info - 
										
warning - 
										
error - 
										
critical 
- 
										
 
					デフォルト値は info となるため、デフォルトでは、info から critical までのメッセージがログの端末に表示されます。
				
- inst.syslog=
 - 
								インストールの開始時に、指定されたホスト上の 
syslogプロセスにログメッセージを送信します。inst.syslog=は、リモートsyslogプロセスが着信接続を受け入れるように設定されている場合にのみ使用できます。 - inst.virtiolog=
 - 
								
inst.virtiolog =オプションを使用して、ログの転送に使用する virtio ポート (/dev/virtio-ports/nameにある文字デバイス) を指定します。デフォルト値は、org.fedoraproject.anaconda.log.0です。 - inst.zram=
 インストール中の zRAM スワップの使用を制御します。このオプションは、システム RAM 内に圧縮されたブロックデバイスを作成し、ディスクを使用する代わりにそれをスワップ領域として使用します。この設定により、使用可能なメモリーが少ない状態でインストールプログラムを実行し、インストール速度を向上させることができます。次の値を使用して、
inst.zram=オプションを設定できます。- inst.zram=1 は、システムメモリーサイズに関係なく、zRAM スワップを有効にします。デフォルトでは、2GiB 以下の RAM を搭載したシステムで zRAM のスワップが有効になっています。
 - inst.zram=0 は、システムメモリーサイズに関係なく、zRAM スワップを無効にします。デフォルトでは、2GiB を超えるメモリーを搭載したシステムでは zRAM のスワップが無効になっています。
 
- rd.live.ram
 - 
								
images/install.imgのstage 2イメージを RAM にコピーします。これにより、インストールに必要なメモリーがイメージのサイズ (通常は 400 ~ 800MB) だけ増加することに注意してください。 - inst.nokill
 - 致命的なエラーが発生したとき、またはインストールプロセスの最後に、インストールプログラムが再起動しないようにします。再起動時に失われるインストールログをキャプチャーするのに使用します。
 - inst.noshell
 - インストール中にターミナルセッション 2 (tty2) でシェルを防止します。
 - inst.notmux
 - インストール中に tmux を使用しないようにします。この出力は、ターミナル制御文字なしで生成され、非対話用になります。
 - inst.remotelog=
 - 
								TCP 接続を使用してすべてのログをリモート 
host:portに送信します。リスナーがなく、インストールが通常通りに進まない場合は、接続が中断されます。