検索

61.2. クローンリソース制約の表示

download PDF

ほとんどの場合、アクティブなクラスターノードに対するクローンのコピーは 1 つです。ただし、リソースクローンの clone-max には、そのクラスター内のノード合計より小さい数を設定できます。この場合は、リソースの場所の制約を使用して、クラスターが優先的にコピーを割り当てるノードを指定できます。これらの制約は、クローンの ID を使用する必要があることを除いて、通常のリソースの制約と同じように記述されます。

次のコマンドは、クラスターがリソースのクローン webfarm-clonenode1 に優先的に割り当てる場所の制約を作成します。

# pcs constraint location webfarm-clone prefers node1

順序制約の動作はクローンでは若干異なります。以下の例では、interleave クローンオプションをデフォルトの false のままにしているため、起動する必要がある webfarm-clone のすべてのインスタンスが起動するまで、webfarm-stats のインスタンスは起動しません。webfarm-clone のコピーを 1 つも起動できない場合にのみ、webfarm-stats がアクティブになりません。さらに、webfarm-stats が停止するまで待機してから、webfarm-clone が停止します。

# pcs constraint order start webfarm-clone then webfarm-stats

通常のリソース (またはリソースグループ) とクローンのコロケーションは、リソースを、クローンのアクティブコピーを持つ任意のマシンで実行できることを意味します。クラスターは、クローンが実行している場所と、リソース自体の場所の優先度に基づいてコピーを選択します。

クローン間のコロケーションも可能です。この場合、クローンに対して許可できる場所は、そのクローンが実行中のノード (または実行するノード) に限定されます。割り当ては通常通り行われます。

以下のコマンドは、コロケーション制約を作成し、webfarm-stats リソースが webfarm-clone のアクティブなコピーと同じノードで実行するようにします。

# pcs constraint colocation add webfarm-stats with webfarm-clone
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.