This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.4.3.5. LDAP CR のサンプル
以下のカスタムリソース (CR) は、LDAP アイデンティティープロバイダーのパラメーターおよび許可される値を示しています。
LDAP CR
- 1
- このプロバイダー名は返されるユーザー名に接頭辞として付加され、アイデンティティー名が作成されます。
- 2
- このプロバイダーのアイデンティティーと
Userオブジェクト間にマッピングが確立される方法を制御します。 - 3
- アイデンティティーとして使用する属性の一覧です。最初の空でない属性が使用されます。少なくとも 1 つの属性が必要です。一覧表示される属性のいずれにも値がない場合、認証は失敗します。定義される属性は raw データとして取得され、バイナリー値の使用を許可します。
- 4
- メールアドレスとして使用する属性の一覧です。最初の空でない属性が使用されます。
- 5
- 表示名として使用する属性の一覧です。最初の空でない属性が使用されます。
- 6
- このアイデンティティーのユーザーをプロビジョニングする際に推奨ユーザー名として使用する属性の一覧です。最初の空でない属性が使用されます。
- 7
- 検索フェーズでバインドするために使用するオプションの DN です。
bindPasswordが定義される場合に設定される必要があります。 - 8
- オプション: バインドパスワードを含む OpenShift Container Platform
Secretオブジェクトへの参照。bindDNが定義される場合に設定される必要があります。 - 9
- オプション: 設定済みの URL のサーバー証明書を検証するために使用する PEM エンコードされた認証局バンドルを含む OpenShift Container Platform
ConfigMapオブジェクトへの参照。insecureがfalseの場合にのみ使用されます。 - 10
trueの場合、サーバーへの TLS 接続は行われません。falseの場合、ldaps://URL は TLS を使用して接続し、ldap://URL は TLS にアップグレードされます。これは、ldaps://URL が使用されている場合はfalseに設定される必要があります。 これらの URL は常に TLS を使用して接続を試行します。- 11
- LDAP ホストと使用する検索パラメーターを指定する RFC 2255 URL です。
注記
LDAP 統合のためのユーザーのホワイトリストを作成するには、lookup マッピング方法を使用します。LDAP からのログインが許可される前に、クラスター管理者は各 LDAP ユーザーの Identity オブジェクトと User オブジェクトを作成する必要があります。