5.2.3. Source-to-Image (S2I) 環境変数
ソースビルドのプロセスと生成されるイメージで環境変数を利用できるようにする方法として、2 種類 (環境ファイルおよび BuildConfig 環境の値) あります。 指定される変数は、ビルドプロセスでアウトプットイメージに表示されます。
5.2.3.1. Source-to-Image (S2I) 環境ファイルの使用
ソースビルドでは、ソースリポジトリーの .s2i/environment ファイルに指定することで、アプリケーション内に環境の値 (1 行に 1 つ) を設定できます。このファイルに指定される環境変数は、ビルドプロセス時にアウトプットイメージに表示されます。
ソースリポジトリーに .s2i/environment ファイルを渡すと、S2I はビルド時にこのファイルを読み取ります。これにより assemble スクリプトがこれらの変数を使用できるので、ビルドの動作をカスタマイズできます。
手順
たとえば、Rails アプリケーションのアセットコンパイルを無効にするには、以下を実行します。
-
DISABLE_ASSET_COMPILATION=true
を .s2i/environment ファイルに追加します。
ビルド以外に、指定の環境変数も実行中のアプリケーション自体で利用できます。たとえば、Rails アプリケーションが production
ではなく development
モードで起動できるようにするには、以下を実行します。
-
RAILS_ENV=development
を .s2i/environment ファイルに追加します。
追加リソース
- サポートされる環境変数の完全なリストについては、各イメージのイメージの使用についてのセクションを参照してください。