1.6.3. ServiceMeshControlPlane パラメーター


以下の例は ServiceMeshControlPlane パラメーターの使用を示し、表はサポートされているパラメーターに関する追加情報を示しています。

重要

CPU、メモリー、Pod の数などのパラメーターを使用して Red Hat OpenShift Service Mesh に設定するリソースは、OpenShift クラスターの設定をベースとしています。現在のクラスター設定で利用可能なリソースに基づいて、これらのパラメーターを設定します。

1.6.3.1. Istio グローバルの例

以下の例は、ServiceMeshControlPlane の Istio グローバルパラメーターと適切な値を持つ利用可能なパラメーターの説明を示しています。

注記

3scale Istio Adapter が機能するようするには、disablePolicyChecksfalse である必要があります。

グローバルパラメーターの例

  istio:
    global:
      tag: 1.1.0
      hub: registry.redhat.io/openshift-service-mesh/
      proxy:
        resources:
          requests:
            cpu: 10m
            memory: 128Mi
          limits:
      mtls:
        enabled: false
      disablePolicyChecks: true
      policyCheckFailOpen: false
      imagePullSecrets:
        - MyPullSecret

表1.1 グローバルパラメーター
パラメーター説明デフォルト値

disablePolicyChecks

このパラメーターは、ポリシーチェックを有効/無効にします。

true/false

true

policyCheckFailOpen

このパラメーターは、Mixer ポリシーサービスに到達できない場合にトラフィックを Envoy サイドカーコンテナーに通過させることができるかどうかを指定します。

true/false

false

tag

Operator が Istio イメージをプルするために使用するタグ。

有効なコンテナーイメージタグです。

1.1.0

hub

Operator が Istio イメージをプルするために使用するハブ。

有効なイメージリポジトリーです。

maistra/ または registry.redhat.io/openshift-service-mesh/

mtls

このパラメーターは、デフォルトでサービス間での Mutual Transport Layer Security (mTLS) の有効化/無効化を制御します。

true/false

false

imagePullSecrets

Istio イメージを提供するレジストリーへのアクセスがセキュアな場合、ここに imagePullSecret を一覧表示します。

redhat-registry-pullsecret または quay-pullsecret

なし

これらのパラメーターは、グローバルパラメーターのプロキシーサブセットに固有のものです。

表1.2 プロキシーパラメーター
タイプパラメーター説明デフォルト値

リソース

cpu

Envoy プロキシー用に要求される CPU リソースの量。

ご使用の環境設定に基づき、コアまたはミリコア (例: 200m、0.5、1) で指定される CPU リソース。

10m

 

memory

Envoy プロキシー用に要求されるメモリー量。

ご使用の環境設定に基づく、利用可能なバイト単位のメモリー (例: 200Ki、50Mi、5Gi)。

1024Mi

制限

cpu

Envoy プロキシー用に要求される CPU リソースの最大量。

ご使用の環境設定に基づき、コアまたはミリコア (例: 200m、0.5、1) で指定される CPU リソース。

2000m

 

memory

使用が許可されているメモリー Envoy プロキシーの最大量。

ご使用の環境設定に基づく、利用可能なバイト単位のメモリー (例: 200Ki、50Mi、5Gi)。

128Mi

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.