第13章 クラスター全体のプロキシーの設定
実稼働環境では、インターネットへの直接アクセスを拒否し、代わりに HTTP または HTTPS プロキシーを使用することができます。既存クラスターのプロキシーオブジェクトを変更 するか、または新規クラスターの install-config.yaml
ファイルでプロキシー設定を行うことにより、OpenShift Container Platform をプロキシーを使用するように設定できます。
クラスター全体のプロキシーは、ユーザーによってプロビジョニングされるインフラストラクチャーのインストールを使用している場合や、サポートされるプロバイダーに、仮想プライベートクラウドや仮想ネットワークなどの独自のネットワークを提供する場合にのみサポートされます。
13.1. 前提条件
クラスターがアクセスする必要のあるサイト を確認し、プロキシーをバイパスする必要があるかどうかを判断します。デフォルトで、すべてのクラスター egress トラフィック (クラスターをホストするクラウドのクラウドプロバイダー API に対する呼び出しを含む) はプロキシーされます。プロキシーオブジェクトの
spec.noProxy
フィールドにサイトを追加し、必要に応じてプロキシーをバイパスします。注記Proxy オブジェクトの
status.noProxy
フィールドには、インストール設定のnetworking.machineNetwork[].cidr
、networking.clusterNetwork[].cidr
、およびnetworking.serviceNetwork[]
フィールドの値が設定されます。Amazon Web Services (AWS)、Google Cloud Platform (GCP)、Microsoft Azure、および {rh-openstack-first} へのインストールの場合、
Proxy
オブジェクトのstatus.noProxy
フィールドは、インスタンスメタデータのエンドポイント (169.254.169.254
) で設定されます。