3.2.2. ジョブの作成方法
どちらのリソースタイプにも、以下の主要な要素から設定されるジョブ設定が必要です。
- OpenShift Container Platform が作成する Pod を記述している Pod テンプレート。
parallelism
パラメーター。ジョブの実行に使用する、同時に実行される Pod の数を指定します。-
非並列ジョブの場合は、未設定のままにします。未設定の場合は、デフォルトの
1
に設定されます。
-
非並列ジョブの場合は、未設定のままにします。未設定の場合は、デフォルトの
completions
パラメーター。ジョブを完了するために必要な、正常に完了した Pod の数を指定します。-
非並列ジョブの場合は、未設定のままにします。未設定の場合は、デフォルトの
1
に設定されます。 - 固定の完了数を持つ並列ジョブの場合は、値を指定します。
-
ワークキューのある並列ジョブでは、未設定のままにします。未設定の場合、デフォルトは
parallelism
値に設定されます。
-
非並列ジョブの場合は、未設定のままにします。未設定の場合は、デフォルトの
3.2.2.1. ジョブの最長期間を設定する方法
ジョブの定義時に、activeDeadlineSeconds
フィールドを設定して最長期間を定義できます。これは秒単位で指定され、デフォルトでは設定されません。設定されていない場合は、実施される最長期間はありません。
最長期間は、最初の Pod がスケジュールされた時点から計算され、ジョブが有効である期間を定義します。これは実行の全体の時間を追跡します。指定されたタイムアウトに達すると、OpenShift Container Platform がジョブを終了します。