23.3. DHCP クライアントの設定
DHCP クライアントを設定する最初のステップは、カーネルがネットワークインターフェイスカードを認識するようにすることです。ほとんどのカードはインストールプロセス時に認識され、システムはカード用に正しいカーネルモジュールを使用するように設定されています。インストール後にカードが追加されると、Kudzu [8] これを認識し、適切なカーネルモジュールの入力を求めます( http://hardware.redhat.com/hcl/でハードウェア互換性一覧を確認してください)。インストールプログラムまたは kudzu のいずれかがネットワークカードを認識しない場合は、正しいカーネルモジュールを読み込むことができます(詳細は、45章一般的なパラメーターおよびモジュール を参照してください)。
DHCP クライアントを手動で設定するには、
/etc/sysconfig/network
ファイルを変更して、/etc/sysconfig/network-scripts
ディレクトリー内の各ネットワークデバイスのネットワークおよび設定ファイルを有効にします。このディレクトリーでは、各デバイスに ifcfg-eth0
という名前の設定ファイルがなければなりません。eth0
はネットワークデバイス名です。
/etc/sysconfig/network
ファイルには次の行が含まれている必要があります。
NETWORKING=yes
起動時にネットワークを開始する場合は、
NETWORKING
変数を yes
に設定する必要があります。
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
ファイルには、次の行が含まれている必要があります。
DEVICE=eth0 BOOTPROTO=dhcp ONBOOT=yes
各デバイスを DHCP を使用するように設定するには、設定ファイルが必要です。
network スクリプトのその他のオプションには、以下が含まれます。
- DHCP_HOSTNAME: DHCP サーバーが IP アドレスを受け取る前にホスト名を指定する必要がある場合にのみこのオプションを使用します。(Red Hat Enterprise Linux の DHCP サーバーデーモンは、この機能をサポートしません。)
- PEERDNS= <answer> です。< ;answer> ; は以下のいずれかになります。
- はい -
/etc/resolv.conf
をサーバーの情報で変更します。DHCP を使用している場合は、yes がデフォルトになります。 - No -
/etc/resolv.conf
は変更しないでください。
- SRCADDR= <address> 。ここで、<address > は送信パケットの指定されたソース IP アドレスです。
- USERCTL= <answer >。ここで、& lt;answer& gt; は以下のいずれかになります。
- はい - root 以外のユーザーはこのデバイスを制御できます。
- no: root 以外のユーザーはこのデバイスを制御することができません。
グラフィカルインターフェイスを使用する場合は、17章Network Configuration を参照してください。Network Administration Tool を使用して、DHCP を使用するようにネットワークインターフェイスを設定する手順を参照してください。
ヒント
プロトコルタイミング、リース要件、要求、動的 DNS サポート、エイリアス、およびクライアント側の設定に上書き、先頭に追加するさまざまな値など、クライアントの DHCP オプションの詳細設定については、dhclient および dhclient.conf の man ページを参照してください。