12.2.6. クエリー


RPM データベースは、システムにインストールされているすべての RPM パッケージに関する情報を保存します。これは /var/lib/rpm/ ディレクトリーに保存され、インストールされているパッケージ、各パッケージのバージョン、およびその他からパッケージ内のファイルへの変更をクエリーするために使用されます。
このデータベースにクエリーを行うには、-q オプションを使用します。rpm -q package name コマンドは、インストールされているパッケージパッケージ名、バージョン、およびリリース番号を表示します。たとえば、rpm -q foo を使用してインストールされたパッケージ foo をクエリーすると、以下のような出力が生成される可能性があります。
foo-2.0-1
-q で以下の パッケージ選択オプション を使用して、クエリーをさらに絞り込むか、または認定することもできます。
  • -a - 現在インストールされているすべてのパッケージをクエリーします。
  • -f &lt ;filename&gt ; - パッケージが f <filename> を所有する RPM データベースを照会し ます。ファイルを指定する場合は、ファイルの絶対パスを指定します(例: rpm -qf /bin/ls )。
  • -p < packagefile> - アン インストールされたパッケージ < packagefile> にクエリーを実行し ます。
クエリーされたパッケージについて表示する情報を指定する方法は複数あります。以下のオプションは、検索する情報の種類を選択するために使用されます。これらは パッケージクエリーオプション と呼ばれます。
  • -i は、名前、説明、リリース、サイズ、ビルド日、インストール日、ベンダーなどのパッケージ情報を表示します。
  • -l は、パッケージに含まれるファイルの一覧を表示します。
  • -s は、パッケージ内のすべてのファイルの状態を表示します。
  • -d は、ドキュメントとしてマークされたファイル(man ページ、情報ページ、README など)を表示します。
  • -c は、設定ファイルとしてマークされているファイルの一覧を表示します。インストール後に編集してシステムにパッケージ( sendmail.cfpasswdinittab など)に合わせて編集するファイルです。
ファイルの一覧を表示するオプションの場合は、コマンドに -v を追加して、一般的な ls -l 形式で一覧を表示します。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.