4.6. OADP のインストール


4.6.1. OADP のインストールについて

クラスター管理者は、OADP Operator をインストールして、OpenShift API for Data Protection (OADP) をインストールします。OADP Operator は Velero 1.14 をインストールします。

注記

OADP 1.0.4 以降、すべての OADP 1.0.z バージョンは Migration Toolkit for Containers Operator の依存関係としてのみ使用でき、スタンドアロン Operator として使用することはできません。

Kubernetes リソースと内部イメージをバックアップするには、次のいずれかのストレージタイプなど、バックアップロケーションとしてオブジェクトストレージが必要です。

個々の OADP デプロイメントごとに、同じ namespace 内に複数の Backup Storage Location を設定できます。

注記

特に指定のない限り、"NooBaa" は軽量オブジェクトストレージを提供するオープンソースプロジェクトを指し、"Multicloud Object Gateway (MCG)" は NooBaa の Red Hat ディストリビューションを指します。

MCG の詳細は、アプリケーションを使用して Multicloud Object Gateway にアクセスする を参照してください。

重要

オブジェクトストレージのバケット作成を自動化する CloudStorage API は、テクノロジープレビュー機能のみです。テクノロジープレビュー機能は、Red Hat 製品のサービスレベルアグリーメント (SLA) の対象外であり、機能的に完全ではないことがあります。Red Hat は、実稼働環境でこれらを使用することを推奨していません。テクノロジープレビュー機能は、最新の製品機能をいち早く提供して、開発段階で機能のテストを行い、フィードバックを提供していただくことを目的としています。

Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲に関する詳細は、テクノロジープレビュー機能のサポート範囲 を参照してください。

注記

CloudStorage API は、CloudStorage オブジェクトを使用しており、OADP で CloudStorage API を使用して BackupStorageLocation として使用する S3 バケットを自動的に作成するためのテクノロジープレビュー機能です。

CloudStorage API は、既存の S3 バケットを指定して BackupStorageLocation オブジェクトを手動作成することをサポートしています。現在、S3 バケットを自動的に作成する CloudStorage API は、AWS S3 ストレージに対してのみ有効です。

スナップショットまたは File System Backup (FSB) を使用して、永続ボリューム (PV) をバックアップできます。

スナップショットを使用して PV をバックアップするには、ネイティブスナップショット API または Container Storage Interface (CSI) スナップショットのいずれかをサポートするクラウドプロバイダー (次のいずれかのクラウドプロバイダーなど) が必要です。

注記

OCP 4.11 以降で CSI バックアップを使用する場合は、OADP 1.1.x をインストールします。

OADP 1.0.x は、OCP 4.11 以降での CSI バックアップをサポートしていません。OADP 1.0.x には Velero 1.7.x が含まれており、OCP 4.11 以降には存在しない API グループ snapshot.storage.k8s.io/v1beta1 が必要です。

クラウドプロバイダーがスナップショットをサポートしていない場合、またはストレージが NFS である場合は、オブジェクトストレージ上の File System Backup によるアプリケーションのバックアップ: Kopia または Restic を使用してアプリケーションをバックアップできます。

デフォルトの Secret を作成し、次に、Data Protection Application をインストールします。

4.6.1.1. AWS S3 互換のバックアップストレージプロバイダー

OADP は、さまざまなバックアップおよびスナップショット操作で使用できる多数のオブジェクトストレージプロバイダーと互換性があります。いくつかのオブジェクトストレージプロバイダーは完全にサポートされていますが、いくつかはサポートされていないものの動作することがわかっており、一部には既知の制限があります。

4.6.1.1.1. サポートされているバックアップストレージプロバイダー

次の AWS S3 互換オブジェクトストレージプロバイダーは、AWS プラグインを介して OADP によって完全にサポートされており、Backup Storage Location として使用できます。

  • MinIO
  • Multicloud Object Gateway (MCG)
  • Amazon Web Services (AWS) S3
  • IBM Cloud® Object Storage S3
  • Ceph RADOS ゲートウェイ (Ceph オブジェクトゲートウェイ)
  • Red Hat Container Storage
  • Red Hat OpenShift Data Foundation
  • Google Cloud Platform (GCP)
  • Microsoft Azure
注記

Google Cloud Platform (GCP)と Microsoft Azure には、独自の Velero オブジェクトストアプラグインがあります。

4.6.1.1.2. サポートされていないバックアップストレージプロバイダー

次の AWS S3 互換オブジェクトストレージプロバイダーは、AWS プラグインを介して Velero と連携し、Backup Storage Location として使用できることがわかっています。ただし、Red Hat ではサポートされておらず、テストも行われていません。

  • Oracle Cloud
  • DigitalOcean
  • NooBaa (Multicloud Object Gateway (MCG) を使用してインストールされていない場合)
  • Tencent Cloud
  • Quobyte
  • Cloudian HyperStore
注記

特に指定のない限り、"NooBaa" は軽量オブジェクトストレージを提供するオープンソースプロジェクトを指し、"Multicloud Object Gateway (MCG)" は NooBaa の Red Hat ディストリビューションを指します。

MCG の詳細は、アプリケーションを使用して Multicloud Object Gateway にアクセスする を参照してください。

4.6.1.1.3. 既知の制限があるバックアップストレージプロバイダー

次の AWS S3 互換オブジェクトストレージプロバイダーは、AWS プラグインを介して Velero と連携することがわかっていますが、機能セットが制限されています。

  • Swift - バックアップストレージの Backup Storage Location として使用できますが、ファイルシステムベースのボリュームバックアップおよび復元については Restic と互換性がありません。

4.6.1.2. OpenShift Data Foundation で障害復旧を行うための Multicloud Object Gateway (MCG) 設定

OpenShift Data Foundation 上の MCG バケット backupStorageLocation にクラスターストレージを使用する場合は、MCG を外部オブジェクトストアとして設定します。

警告

MCG を外部オブジェクトストアとして設定しない場合、バックアップが利用できなくなる可能性があります。

注記

特に指定のない限り、"NooBaa" は軽量オブジェクトストレージを提供するオープンソースプロジェクトを指し、"Multicloud Object Gateway (MCG)" は NooBaa の Red Hat ディストリビューションを指します。

MCG の詳細は、アプリケーションを使用して Multicloud Object Gateway にアクセスする を参照してください。

手順

4.6.1.3. OADP 更新チャネルについて

OADP Operator をインストールするときに、更新チャネル を選択します。このチャネルにより、OADP Operator と Velero のどちらのアップグレードを受け取るかが決まります。いつでもチャンネルを切り替えることができます。

次の更新チャネルを利用できます。

  • stable チャネルは非推奨になりました。stable チャネルには、OADP.v1.1.z および OADP.v1.0.z の古いバージョン用の OADP ClusterServiceVersion のパッチ (z-stream 更新) が含まれています。
  • stable-1.0 チャネルは非推奨であり、サポートされていません。
  • stable-1.1 チャネルは非推奨であり、サポートされていません。
  • stable-1.2 チャネルは非推奨であり、サポートされていません。
  • stable-1.3 チャネルには、最新の OADP 1.3 ClusterServiceVersionOADP.v1.3.z が含まれています。
  • stable-1.4 チャネルには、最新の OADP 1.4 ClusterServiceVersionOADP.v1.4.z が含まれています。

詳細は、OpenShift Operator のライフサイクル を参照してください。

適切な更新チャネルはどれですか?

  • stable チャネルは非推奨になりました。すでに stable チャネルを使用している場合は、引き続き OADP.v1.1.z から更新が提供されます。
  • stable-1.y をインストールする OADP 1.y 更新チャネルを選択し、そのパッチを引き続き受け取ります。このチャネルを選択すると、バージョン 1.y.z のすべての z-stream パッチを受け取ります。

いつ更新チャネルを切り替える必要がありますか?

  • OADP 1.y がインストールされていて、その y-stream のパッチのみを受け取りたい場合は、stable 更新チャネルから stable-1.y 更新チャネルに切り替える必要があります。その後、バージョン 1.y.z のすべての z-stream パッチを受け取ります。
  • OADP 1.0 がインストールされていて、OADP 1.1 にアップグレードしたい場合、OADP 1.1 のみのパッチを受け取るには、stable-1.0 更新チャネルから stable-1.1 更新チャネルに切り替える必要があります。その後、バージョン 1.1.z のすべての z-stream パッチを受け取ります。
  • OADP 1.y がインストールされていて、y が 0 より大きく、OADP 1.0 に切り替える場合は、OADP Operator をアンインストールしてから、stable-1.0 更新チャネルを使用して再インストールする必要があります。その後、バージョン 1.0.z のすべての z-stream パッチを受け取ります。
注記

更新チャネルを切り替えて、OADP 1.y から OADP 1.0 に切り替えることはできません。Operator をアンインストールしてから再インストールする必要があります。

4.6.1.4. 複数の namespace への OADP のインストール

OpenShift API for Data Protection を同じクラスター上の複数の namespace にインストールすると、複数のプロジェクト所有者が独自の OADP インスタンスを管理できるようになります。このユースケースは、File System Backup (FSB) と Container Storage Interface (CSI) を使用して検証されています。

このドキュメントに含まれるプラットフォームごとの手順で指定されている OADP の各インスタンスを、以下の追加要件とともにインストールします。

  • 同じクラスター上の OADP のデプロイメントは、すべて同じバージョン (例: 1.4.0) である必要があります。同じクラスターに異なるバージョンの OADP をインストールすることは サポートされていません
  • OADP の個々のデプロイメントには、一意の認証情報セットと一意の BackupStorageLocation 設定が必要です。同じ namespace 内で、複数の BackupStorageLocation 設定を使用することもできます。
  • デフォルトでは、各 OADP デプロイメントには namespace 全体でクラスターレベルのアクセス権があります。OpenShift Container Platform 管理者は、同じ namespace へのバックアップと復元を同時に行わないことなど、潜在的な影響を慎重に検討する必要があります。

4.6.1.5. OADP がバックアップデータの不変性をサポートしていない

OADP 1.3 以降では、ターゲットオブジェクトストレージに不変性オプションが設定されている場合、バックアップが想定どおりに機能しない可能性があります。 このような不変性オプションは、次のように別の名前で呼ばれています。

  • S3 オブジェクトロック
  • オブジェクト保持
  • バケットバージョン管理
  • Write Once Read Many (WORM) バケット

サポートされない主な理由は、OADP がバックアップの状態を finalizing として保存してから、進行中の非同期操作があるかどうかを精査するためです。

OADP 1.3 より前のバージョンでも、不変性設定を持つオブジェクトストレージはサポートされていませんでした。バックアップが機能していても、いくつかの問題が発生する可能性があります。たとえば、バックアップは削除されても、バージョンオブジェクトは削除されません。

注記

プロバイダーと設定によっては、バックアップが機能する場合があります。

  • S3 オブジェクトロックはバージョン管理されたバケットにのみ適用されるため、AWS S3 サービスはバックアップをサポートしています。新しいバージョンのオブジェクトデータを更新することもできます。ただし、バックアップは削除されても、オブジェクトの古いバージョンは削除されません。
  • Azure Storage Blob は、バージョンレベルの不変性とコンテナーレベルの不変性の両方をサポートしています。バージョンレベルの場合は、OADP でもデータの不変性が機能しますが、コンテナーレベルでは機能しません。
  • GCP Cloud ストレージポリシーは、バケットレベルの不変性のみをサポートしています。したがって、GCP 環境で不変性を実装することは現実的ではありません。

4.6.1.6. 収集したデータに基づく Velero CPU およびメモリーの要件

以下の推奨事項は、スケールおよびパフォーマンスのラボで観察したパフォーマンスに基づいています。バックアップおよび復元リソースは、プラグインのタイプ、そのバックアップまたは復元に必要なリソースの量、そのリソースに関連する永続ボリューム (PV) に含まれるデータの影響を受けます。

4.6.1.6.1. 設定に必要な CPU とメモリー
設定タイプ[1] 平均使用量[2] 大量使用時resourceTimeouts

CSI

Velero:

CPU - リクエスト 200m、制限 1000m

メモリー - リクエスト 256 Mi、制限 1024 Mi

Velero:

CPU - リクエスト 200m、制限 2000m

メモリー - リクエスト 256 Mi、制限 2048 Mi

該当なし

Restic

[3] Restic:

CPU - リクエスト 1000m、制限 2000m

メモリー - リクエスト 16 Gi、制限 32 Gi

[4] Restic:

CPU - リクエスト 2000m、制限 8000m

メモリー - リクエスト 16 Gi、制限 40 Gi

900 m

[5] Data Mover

該当なし

該当なし

10m - 平均使用量

60m - 大量使用時

  1. 平均使用量 - ほとんどの状況下でこの設定を使用します。
  2. 大量使用時 - 大規模な PV (使用量 500 GB)、複数の namespace (100 以上)、または 1 つの namespace に多数の Pod (2000 Pod 以上) があるなどして使用量が大きくなる状況下では、大規模なデータセットを含む場合のバックアップと復元で最適なパフォーマンスを実現するために、この設定を使用します。
  3. Restic リソースの使用量は、データの量とデータタイプに対応します。たとえば、多数の小さなファイルや大量のデータがある場合は、Restic が大量のリソースを使用する可能性があります。Velero のドキュメントでは、指定されたデフォルト値である 500 m を参照していますが、ほとんどのテストではリクエスト 200 m、制限 1000 m が適切でした。Velero のドキュメントに記載されているとおり、正確な CPU とメモリー使用量は、環境の制限に加えて、ファイルとディレクトリーの規模に依存します。
  4. CPU を増やすと、バックアップと復元の時間を大幅に短縮できます。
  5. Data Mover - Data Mover のデフォルトの resourceTimeout は 10 m です。テストでは、大規模な PV (使用量 500 GB) を復元するには、resourceTimeout を 60m に増やす必要があることがわかりました。
注記

このガイド全体に記載されているリソース要件は、平均的な使用量に限定されています。大量に使用する場合は、上の表の説明に従って設定を調整してください。

4.6.1.6.2. 大量使用のための NodeAgent CPU

テストの結果、NodeAgent CPU を増やすと、OpenShift API for Data Protection (OADP) を使用する際のバックアップと復元の時間が大幅に短縮されることがわかりました。

重要

パフォーマンス分析と要件に応じて、OpenShift Container Platform 環境を調整できます。ファイルシステムのバックアップに Kopia を使用する場合は、ワークロードで CPU 制限を使用してください。

Pod で CPU 制限を使用しない場合、Pod は利用可能な場合に余剰の CPU を使用できます。CPU 制限を指定すると、Pod がその制限を超えたときに、Pod にスロットリングが適用される可能性があります。したがって、Pod で CPU 制限を使用することはアンチパターンと考えられています。

Pod が余剰の CPU を利用できるように、必ず CPU 要求を正確に指定してください。リソースの割り当ては、CPU 制限ではなく CPU 要求に基づいて保証されます。

テストの結果、20 コアと 32 Gi メモリーで Kopia を実行した場合、100 GB 超のデータ、複数の namespace、または単一 namespace 内の 2000 超の Pod のバックアップと復元操作がサポートされることが判明しました。テストでは、これらのリソース仕様では CPU の制限やメモリーの飽和は検出されませんでした。

環境によっては、デフォルト設定によりリソースが飽和状態になった場合に発生する Pod の再起動を回避するために、Ceph MDS Pod リソースを調整する必要があります。

Ceph MDS Pod で Pod リソース制限を設定する方法の詳細は、rook-ceph Pod の CPU およびメモリーリソースの変更 を参照してください。

4.6.2. OADP Operator のインストール

Operator Lifecycle Manager (OLM) を使用して、OpenShift Container Platform 4.14 に OpenShift API for Data Protection (OADP) オペレーターをインストールできます。

OADP Operator は Velero 1.14 をインストールします。

前提条件

  • cluster-admin 権限を持つユーザーとしてログインしている。

手順

  1. OpenShift Container Platform Web コンソールで、Operators OperatorHub をクリックします。
  2. Filter by keyword フィールドを使用して、OADP Operator を検索します。
  3. OADP Operator を選択し、Install をクリックします。
  4. Install をクリックして、openshift-adp プロジェクトに Operator をインストールします。
  5. Operators Installed Operators をクリックして、インストールを確認します。

4.6.2.1. OADP-Velero-OpenShift Container Platform バージョンの関係

OADP のバージョンVelero のバージョンOpenShift Container Platform バージョン

1.1.0

1.9

4.9 以降

1.1.1

1.9

4.9 以降

1.1.2

1.9

4.9 以降

1.1.3

1.9

4.9 以降

1.1.4

1.9

4.9 以降

1.1.5

1.9

4.9 以降

1.1.6

1.9

4.11 以降

1.1.7

1.9

4.11 以降

1.2.0

1.11

4.11 以降

1.2.1

1.11

4.11 以降

1.2.2

1.11

4.11 以降

1.2.3

1.11

4.11 以降

1.3.0

1.12

4.10-4.15

1.3.1

1.12

4.10-4.15

1.3.2

1.12

4.10-4.15

1.4.0

1.14

4.14-4.18

1.4.1

1.14

4.14-4.18

1.4.2

1.14

4.14-4.18

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat