第4章 クラスター更新のトラブルシューティング
4.1. クラスター更新に関するデータ収集 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
更新に関する問題について Red Hat サポートに問い合わせる場合は、失敗したクラスター更新のトラブルシューティングに使用するデータをサポートチームに提供してください。
4.1.1. サポートケース用のログデータ収集 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
					クラスターからログデータなどのデータを収集するには、oc adm must-gather コマンドを使用します。クラスターに関するデータの収集 を参照してください。
				
4.1.2. ClusterVersion 履歴の収集 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Cluster Version Operator (CVO) は、クラスターに行われた更新を記録します。これは、ClusterVersion 履歴と呼ばれています。そのエントリーにより、クラスター動作の変化と潜在的なトリガーとの相関関係が明らかになりますが、相関関係は因果関係を示すものではありません。
初期、マイナー、および z-stream バージョンの更新は、ClusterVersion 履歴として保存されます。ただし、ClusterVersion 履歴にはサイズ制限があります。制限に達すると、制限に対応するために、以前のマイナーバージョンの最も古い z-stream 更新が削除されます。
					ClusterVersion 履歴は、OpenShift Container Platform Web コンソールまたは OpenShift CLI (oc) を使用して表示できます。
				
4.1.2.1. OpenShift Container Platform Web コンソールで ClusterVersion 履歴を収集する リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift Container Platform Web コンソールで ClusterVersion 履歴を表示できます。
前提条件
- 
								
cluster-adminロールを持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。 - OpenShift Container Platform Web コンソールにアクセスできる。
 
手順
- 
								Web コンソールから、Administration 
Cluster Settings をクリックし、Details タブの内容を確認します。  
4.1.2.2. OpenShift CLI (oc) を使用して ClusterVersion 履歴を収集します。 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
						OpenShift CLI (oc) を使用して、ClusterVersion 履歴を表示できます。
					
前提条件
- 
								
cluster-adminロールを持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。 - 
								OpenShift CLI (
oc) がインストールされている。 
手順
以下のコマンドを入力して、クラスターの更新履歴を表示します。
oc describe clusterversions/version
$ oc describe clusterversions/versionCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow