5.10. OpenShift Container Platform ノードまたはコンテナーからのネットワークトレースの収集
ネットワーク関連の OpenShift Container Platform の潜在的な問題を調査する際に、Red Hat サポートは特定の OpenShift Container Platform クラスターノードまたは特定のコンテナーからネットワークパケットトレースを要求する可能性があります。OpenShift Container Platform でネットワークトレースをキャプチャーする方法として、デバッグ Pod を使用できます。
前提条件
-
cluster-admin
ロールを持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。 -
OpenShift CLI (
oc
) がインストールされている。 - Red Hat の Standard または Premium サブスクリプションがある。
- Red Hat カスタマーポータルのアカウントがある。
- 既存の Red Hat サポートケース ID がある。
- ホストへの SSH アクセスがあること。
手順
クラスターノードのリストを取得します。
oc get nodes
$ oc get nodes
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ターゲットノードのデバッグセッションに入ります。この手順は、
<node_name>-debug
というデバッグ Pod をインスタンス化します。oc debug node/my-cluster-node
$ oc debug node/my-cluster-node
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow /host
をデバッグシェル内の root ディレクトリーとして設定します。デバッグ Pod は、Pod 内の/host
にホストの root ファイルシステムをマウントします。root ディレクトリーを/host
に変更すると、ホストの実行パスに含まれるバイナリーを実行できます。chroot /host
# chroot /host
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) を実行する OpenShift Container Platform 4.14 クラスターノードは変更できず、Operator を使用してクラスターの変更を適用します。SSH を使用したクラスターノードへのアクセスは推奨されません。ただし、OpenShift Container Platform API が利用できない場合や、kubelet がターゲットノードで適切に機能しない場合、
oc
操作がその影響を受けます。この場合は、代わりにssh core@<node>.<cluster_name>.<base_domain>
を使用してノードにアクセスできます。chroot
環境コンソール内から、ノードのインターフェイス名を取得します。ip ad
# ip ad
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow sosreport
を実行するために必要なバイナリーおよびプラグインが含まれるtoolbox
コンテナーを起動します。toolbox
# toolbox
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記既存の
toolbox
Pod がすでに実行されている場合、toolbox
コマンドは以下を出力します:'toolbox-' already exists.Trying to start…
.tcpdump
の問題が発生するのを回避するには、podman rm toolbox-
で実行中の toolbox コンテナーを削除し、新規の toolbox コンテナーを生成します。クラスターノードで
tcpdump
セッションを開始し、出力をキャプチャーファイルにリダイレクトします。この例では、ens5
をインターフェイス名として使用します。tcpdump -nn -s 0 -i ens5 -w /host/var/tmp/my-cluster-node_$(date +%d_%m_%Y-%H_%M_%S-%Z).pcap
$ tcpdump -nn -s 0 -i ens5 -w /host/var/tmp/my-cluster-node_$(date +%d_%m_%Y-%H_%M_%S-%Z).pcap
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- toolbox コンテナーはホストの root ディレクトリーを
/host
にマウントするため、tcpdump
キャプチャーファイルのパスはchroot
環境外にあります。
ノード上の特定コンテナーに
tcpdump
キャプチャーが必要な場合は、以下の手順に従います。ターゲットコンテナー ID を確認します。toolbox コンテナーはホストの root ディレクトリーを
/host
にマウントするため、この手順では、chroot host
コマンドがcrictl
コマンドの前に実行されます。chroot /host crictl ps
# chroot /host crictl ps
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow コンテナーのプロセス ID を確認します。この例では、コンテナー ID は
a7fe32346b120
です。chroot /host crictl inspect --output yaml a7fe32346b120 | grep 'pid' | awk '{print $2}'
# chroot /host crictl inspect --output yaml a7fe32346b120 | grep 'pid' | awk '{print $2}'
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow コンテナーで
tcpdump
セッションを開始し、出力をキャプチャーファイルにリダイレクトします。この例では、49628
をコンテナーのプロセス ID として使用し、ens5
をインターフェイス名として使用します。nsenter
コマンドはターゲットプロセスの namespace に入り、その namespace でコマンドを実行します。この例ではターゲットプロセスがコンテナーのプロセス ID であるため、tcpdump
コマンドはホストからコンテナーの namespace で実行されます。nsenter -n -t 49628 -- tcpdump -nn -i ens5 -w /host/var/tmp/my-cluster-node-my-container_$(date +%d_%m_%Y-%H_%M_%S-%Z).pcap
# nsenter -n -t 49628 -- tcpdump -nn -i ens5 -w /host/var/tmp/my-cluster-node-my-container_$(date +%d_%m_%Y-%H_%M_%S-%Z).pcap
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- toolbox コンテナーはホストの root ディレクトリーを
/host
にマウントするため、tcpdump
キャプチャーファイルのパスはchroot
環境外にあります。
以下の方法のいずれかを使用して、分析用に
tcpdump
キャプチャーファイルを Red Hat サポートに提供します。既存の Red Hat サポートケースにファイルをアップロードします。
oc debug node/<node_name>
コマンドを実行してsosreport
アーカイブを連結し、出力をファイルにリダイレクトします。このコマンドは、直前のoc debug
セッションを終了していることを前提としています。oc debug node/my-cluster-node -- bash -c 'cat /host/var/tmp/my-tcpdump-capture-file.pcap' > /tmp/my-tcpdump-capture-file.pcap
$ oc debug node/my-cluster-node -- bash -c 'cat /host/var/tmp/my-tcpdump-capture-file.pcap' > /tmp/my-tcpdump-capture-file.pcap
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- デバッグコンテナーは、ホストの root ディレクトリーを
/host
にマウントします。連結のためにターゲットファイルを指定する際に、デバッグコンテナーの root ディレクトリー (/host
を含む) から絶対パスを参照します。
注記Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) を実行する OpenShift Container Platform 4.14 クラスターノードは変更できず、Operator を使用してクラスターの変更を適用します。
scp
を使用してクラスターノードからtcpdump
キャプチャーファイルを転送することは推奨されません。ただし、OpenShift Container Platform API が利用できない場合や、kubelet がターゲットノードで適切に機能しない場合、oc
操作がその影響を受けます。この状態では、scp core@<node>.<cluster_name>.<base_domain>:<file_path> <local_path>
を実行して、ノードからtcpdump
キャプチャーファイルをコピーすることができます。- Red Hat カスタマーポータルの Customer Support ページ にある既存のサポートケースに移動します。
- Attach files を選択し、プロンプトに従ってファイルをアップロードします。