第4章 ユーザー設定の追加


要件に合わせてプロファイルのデフォルト設定を変更できます。デフォルトのプロジェクト、トポロジービュー (グラフまたはリスト)、編集メディア (フォームまたは YAML)、言語設定、およびリソースタイプを設定できます。

ユーザー設定への変更は自動的に保存されます。

4.1. ユーザー設定

クラスターのデフォルトのユーザー設定を指定できます。

手順

  1. ログイン認証情報を使用して OpenShift Container Platform Web コンソールにログインします。
  2. マストヘッドを使用して、ユーザープロファイルのユーザー名とパスワードにアクセスします。
  3. General セクションで、以下を実行します。

    1. Theme フィールドで、作業するテーマを設定できます。ログインするたびに、選択したテーマがコンソールのデフォルトとして設定されます。
    2. perspective フィールドで、ログインするデフォルトのパースペクティブを設定できます。必要に応じて Administrator または Developer パースペクティブを選択できます。パースペクティブが選択されていない場合には、最後にアクセスしたパースペクティブにログインします。
    3. Project フィールドで、作業するプロジェクトを選択します。ログインするたびに、そのプロジェクトがコンソールのデフォルトとして設定されます。
    4. Topology フィールドで、トポロジービューのデフォルトをグラフビューか、リストビューに設定できます。選択されていない場合は、コンソールは使用した最後のビューにデフォルト設定されます。
    5. Create/Edit resource method フィールドで、リソースの作成または編集設定を指定できます。フォームおよび YAML オプションの両方が利用可能な場合には、選択した内容にコンソールはデフォルト設定されます。
  4. ブラウザーのデフォルトの言語設定を使用するには、Language セクションで、Default browser language を選択します。それ以外の場合は、コンソールに使用する言語を選択します。
  5. Notifications セクションでは、Overview ページまたは通知ドロワーで、特定のプロジェクトに対してユーザーが作成した通知の表示を切り替えることができます。
  6. Applications セクションで、以下を実行します。

    1. デフォルトの リソースタイプ を表示できます。たとえば、OpenShift Serverless Operator がインストールされている場合、デフォルトのリソースタイプは Serverless Deployment です。それ以外の場合、デフォルトのリソースタイプは Deployment です。
    2. リソース タイプ フィールドから、別のリソースタイプをデフォルトのリソースタイプとして選択できます。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat