2.10. mirror registry for Red Hat OpenShift のリリースノート
mirror registry for Red Hat OpenShift は、非接続環境でのインストールに使用する OpenShift Container Platform の必要なコンテナーイメージをミラーリングするためのターゲットとして使用できる、小規模で効率的なコンテナーレジストリーです。
以下のリリースノートは、OpenShift Container Platform の mirror registry for Red Hat OpenShift の開発履歴を記録したものです。
2.10.1. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0 のリリースノート リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下のセクションでは、mirror registry for Red Hat OpenShift の 2.0 リリースの詳細をそれぞれ説明します。
2.10.1.1. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.5 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2025 年 1 月 13 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.5 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
2.10.1.2. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.4 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2025 年 1 月 6 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.4 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
2.10.1.3. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.3 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2024 年 11 月 25 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.3 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
2.10.1.4. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.2 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2024 年 10 月 31 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.2 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
2.10.1.5. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.1 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2024 年 9 月 26 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.1 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
2.10.1.6. mirror registry for Red Hat OpenShift 2.0.0 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2024 年 9 月 3 日
mirror registry for Red Hat OpenShift が Red Hat Quay 3.12.0 で利用できるようになりました。
mirror registry for Red Hat OpenShift には、次のアドバイザリーが提供されています。
2.10.1.6.1. 新機能 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
mirror registry for Red Hat OpenShift のリリースに伴い、内部データベースが PostgreSQL から SQLite にアップグレードされました。その結果、データがデフォルトで
sqlite-storagePodman ボリュームに保存されるようになり、tarball 全体のサイズが 300 MB 削減されました。新規インストールではデフォルトで SQLite が使用されます。バージョン 2.0 にアップグレードする前に、環境に応じて「ローカルホストからの mirror registry for Red Hat OpenShift の更新」または「リモートホストからの mirror registry for Red Hat OpenShift の更新」を参照してください。
-
新しい機能フラグ
--sqliteStorageが追加されました。このフラグを使用すると、SQLite データベースのデータを保存する場所を手動で設定できます。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー の概要については、Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリーを使用したミラーレジストリーの作成 を参照してください。
2.10.2. Mirror registry for Red Hat OpenShift 1.3.11 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2024 年 4 月 23 日
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が、Red Hat Quay 3.8.15 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.3. Mirror registry for Red Hat OpenShift 1.3.10 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2023 年 12 月 7 日
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が、Red Hat Quay 3.8.14 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.4. Red Hat OpenShift 1.3.9 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2023-09-19
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が、Red Hat Quay 3.8.12 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.5. Red Hat OpenShift 1.3.8 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2023 年 8 月 16 日
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が、Red Hat Quay 3.8.11 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.6. Red Hat OpenShift 1.3.7 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2023-07-19
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が、Red Hat Quay 3.8.10 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.7. Red Hat OpenShift 1.3.6 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2023-05-30
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が、Red Hat Quay 3.8.8 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.8. Red Hat OpenShift 1.3.5 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2023-05-18
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が、Red Hat Quay 3.8.7 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.9. Red Hat OpenShift 1.3.4 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2023-04-25
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が、Red Hat Quay 3.8.6 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.10. Red Hat OpenShift 1.3.3 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行: 2023-04-05
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.8.5 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.11. Red Hat OpenShift 1.3.2 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行: 2023-03-21
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー は、Red Hat Quay 3.8.4 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.12. Red Hat OpenShift 1.3.1 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2023-03-7
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー は、Red Hat Quay 3.8.3 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.13. Red Hat OpenShift 1.3.0 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
発行日: 2023-02-20
Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.8.1 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.13.1. 新機能 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- Red Hat OpenShift のミラーレジストリー が Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 9 インストールでサポートされるようになりました。
Red Hat OpenShift ローカルホストインストールのミラーレジストリー で IPv6 サポートが利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift リモートホストインストールのミラーレジストリー では、IPv6 は現在サポートされていません。
-
新しい機能フラグ
--quayStorageが追加されました。このフラグを指定すると、Quay 永続ストレージの場所を手動で設定できます。 -
新しい機能フラグ
--pgStorageが追加されました。このフラグを指定すると、Postgres 永続ストレージの場所を手動で設定できます。 以前は、Red Hat OpenShift のミラーレジストリー をインストールするには、root 権限 (
sudo) が必要でした。今回の更新により、Red Hat OpenShift のミラーレジストリー をインストールするために、sudoは不要になりました。Red Hat OpenShift のミラーレジストリー を
sudoでインストールすると、インストールファイル、ローカルストレージ、および設定バンドルを含む/etc/quay-installディレクトリーが作成されていました。sudo要件の削除により、インストールファイルと設定バンドルが$HOME/quay-installにインストールされるようになりました。Postgres や Quay などのローカルストレージは、Podman によって自動的に作成される名前付きボリュームに格納されるようになりました。これらのファイルが保存されているデフォルトのディレクトリーを上書きするには、Red Hat OpenShift のミラーレジストリー のコマンドライン引数を使用できます。Red Hat OpenShift コマンドライン引数のミラーレジストリー の詳細は、「Red Hat OpenShift フラグのミラーレジストリー」を参照してください。
2.10.13.2. バグ修正 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
-
以前のバージョンでは、Red Hat OpenShift のミラーレジストリー をアンインストールしようとすると、次のエラーが返される可能性がありました。
["Error: no container with name or ID \"quay-postgres\" found: no such container"], "stdout": "", "stdout_lines": []*今回の更新により、Red Hat OpenShift サービスのミラーレジストリー を停止してアンインストールする順序が変更され、Red Hat OpenShift のミラーレジストリー をアンインストールするときにエラーが発生しなくなりました。詳細は、PROJQUAY-4629 を参照してください。
2.10.14. Red Hat OpenShift 1.2.9 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.7.10 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.15. Red Hat OpenShift 1.2.8 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.7.9 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.16. Red Hat OpenShift 1.2.7 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.7.8 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.16.1. バグ修正 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
-
以前は、
getFQDN()は完全修飾ドメイン名 (FQDN) ライブラリーに依存してその FQDN を決定し、FQDN ライブラリーは/etc/hostsフォルダーを直接読み取ろうとしました。その結果、一部の Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) インストールで、一般的でない DNS 設定を使用すると、FQDN ライブラリーのインストールが失敗し、インストールが中止されました。今回の更新により、Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー はhostnameを使用して FQDN を決定します。その結果、FQDN ライブラリーはインストールに失敗しません。(PROJQUAY-4139)
2.10.17. Red Hat OpenShift 1.2.6 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.7.7 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.17.1. 新機能 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
新しい機能フラグ --no-color (-c) が追加されました。この機能フラグにより、インストール、アンインストール、およびアップグレードコマンドの実行時に、ユーザーはカラーシーケンスを無効にして、それを Ansible に伝播することができます。
2.10.18. Red Hat OpenShift 1.2.5 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.7.6 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.19. Red Hat OpenShift 1.2.4 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.7.5 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.20. Red Hat OpenShift 1.2.3 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.7.4 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.21. Red Hat OpenShift 1.2.2 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.7.3 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.22. Red Hat OpenShift 1.2.1 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.7.2 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.23. Red Hat OpenShift 1.2.0 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー が Red Hat Quay 3.7.1 で利用できるようになりました。
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.23.1. バグ修正 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
-
以前は、Quay Pod Operator 内で実行されているすべてのコンポーネントとワーカーのログレベルが
DEBUGに設定されていました。その結果、不要なスペースを消費する大量のトラフィックログが作成されました。今回の更新では、ログレベルがデフォルトでWARNに設定され、トラフィック情報を減らして問題のシナリオに焦点を当てています。(PROJQUAY-3504)
2.10.24. Red Hat OpenShift 1.1.0 のミラーレジストリー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー では、以下のアドバイザリーを使用できます。
2.10.24.1. 新機能 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
新しいコマンド
mirror-registry upgradeが追加されました。このコマンドは、設定やデータに干渉することなく、すべてのコンテナーイメージをアップグレードします。注記以前に
quayRootがデフォルト以外に設定されていた場合は、それをアップグレードコマンドに渡す必要があります。
2.10.24.2. バグ修正 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
-
以前は、
quayHostnameまたはtargetHostnameがない場合に、ローカルホスト名がデフォルトになることはありませんでした。今回の更新により、quayHostnameとtargetHostnameがない場合は、ローカルホスト名がデフォルトになります。(PROJQUAY-3079) -
以前は、コマンド
./mirror-registry --versionがunknown flagエラーを返しました。現在は、./mirror-registry --versionを実行すると、Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー の現行バージョンが返されます。(PROJQUAY-3086) -
以前は、たとえば
./mirror-registry install --initUser <user_name> --initPassword <password> --verboseを実行する場合など、ユーザーはインストール中にパスワードを設定できませんでした。今回の更新により、ユーザーはインストール中にパスワードを設定できるようになりました。(PROJQUAY-3149) - 以前は、Red Hat OpenShift 導入用のミラーレジストリー は、Pod が破棄された場合に Pod を再作成しませんでした。現在は、Pod が破棄された場合は Pod が再作成されます。(PROJQUAY-3261)