10.5. 仮想マシンのエクスポート
仮想マシンを別のクラスターにインポートしたり、フォレンジック目的でボリュームを分析したりするために、仮想マシン (VM) とそれに関連付けられたディスクをエクスポートできます。
コマンドラインインターフェイスを使用して、VirtualMachineExport カスタムリソース (CR) を作成します。
または、virtctl vmexport コマンド を使用して VirtualMachineExport CR を作成し、エクスポートされたボリュームをダウンロードすることもできます。
10.5.1. VirtualMachineExport カスタムリソースの作成 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
VirtualMachineExport カスタムリソース (CR) を作成して、次のオブジェクトをエクスポートできます。
- 仮想マシン (VM): 指定された仮想マシンの永続ボリューム要求 (PVC) をエクスポートします。
-
VM スナップショット:
VirtualMachineSnapshotCR に含まれる PVC をエクスポートします。 -
PVC: PVC をエクスポートします。PVC が
virt-launcherPod などの別の Pod で使用されている場合、エクスポートは PVC が使用されなくなるまでPending状態のままになります。
VirtualMachineExport CR は、エクスポートされたボリュームの内部および外部リンクを作成します。内部リンクはクラスター内で有効です。外部リンクには、Ingress または Route を使用してアクセスできます。
エクスポートサーバーは、次のファイル形式をサポートしています。
-
raw: raw ディスクイメージファイル。 -
gzip: 圧縮されたディスクイメージファイル。 -
dir: PVC ディレクトリーとファイル。 -
tar.gz: 圧縮された PVC ファイル。
前提条件
- 仮想マシンをエクスポートするために、仮想マシンがシャットダウンされている。
手順
次の例に従って
VirtualMachineExportマニフェストを作成し、VirtualMachine、VirtualMachineSnapshot、またはPersistentVolumeClaimCR からボリュームをエクスポートし、example-export.yamlとして保存します。VirtualMachineExportの例Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow VirtualMachineExportCR を作成します。oc create -f example-export.yaml
$ oc create -f example-export.yamlCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow VirtualMachineExportCR を取得します。oc get vmexport example-export -o yaml
$ oc get vmexport example-export -o yamlCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow エクスポートされたボリュームの内部および外部リンクは、
statusスタンザに表示されます。出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow