2.6. サービスプリンシパルの作成


OpenShift Container Platform とそのインストールプログラムは Azure Resource Manager を使用して Microsoft Azure リソースを作成するため、それを表すサービスプリンシパルを作成する必要があります。

前提条件

  • Azure CLI のインストールまたは更新を実行します。
  • Azure アカウントには、使用するサブスクリプションに必要なロールがなければなりません。
  • カスタムロールを使用する場合は、インストーラーによってプロビジョニングされたインフラストラクチャーに必要な Azure アクセス許可 セクションに記載されている必要なアクセス許可を持つ カスタムロール を作成しておきます。

手順

  1. Azure CLI にログインします。

    $ az login
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. Azure アカウントでサブスクリプションを使用している場合は、適切なサブスクリプションを使用していることを確認してください。

    1. 利用可能なアカウントの一覧を表示し、クラスターに使用するサブスクリプションの tenantId の値を記録します。

      $ az account list --refresh
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      出力例

      [
        {
          "cloudName": "AzureCloud",
          "id": "9bab1460-96d5-40b3-a78e-17b15e978a80",
          "isDefault": true,
          "name": "Subscription Name",
          "state": "Enabled",
          "tenantId": "6057c7e9-b3ae-489d-a54e-de3f6bf6a8ee",
          "user": {
            "name": "you@example.com",
            "type": "user"
          }
        }
      ]
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

    2. アクティブなアカウントの詳細を表示し、tenantId 値が使用するサブスクリプションと一致することを確認します。

      $ az account show
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      出力例

      {
        "environmentName": "AzureCloud",
        "id": "9bab1460-96d5-40b3-a78e-17b15e978a80",
        "isDefault": true,
        "name": "Subscription Name",
        "state": "Enabled",
        "tenantId": "6057c7e9-b3ae-489d-a54e-de3f6bf6a8ee", 
      1
      
        "user": {
          "name": "you@example.com",
          "type": "user"
        }
      }
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      1
      tenantId パラメーターの値が正しいサブスクリプション ID であることを確認してください。
    3. 適切なサブスクリプションを使用していない場合には、アクティブなサブスクリプションを変更します。

      $ az account set -s <subscription_id> 
      1
      Copy to Clipboard Toggle word wrap
      1
      サブスクリプション ID を指定します。
    4. サブスクリプション ID の更新を確認します。

      $ az account show
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

      出力例

      {
        "environmentName": "AzureCloud",
        "id": "33212d16-bdf6-45cb-b038-f6565b61edda",
        "isDefault": true,
        "name": "Subscription Name",
        "state": "Enabled",
        "tenantId": "8049c7e9-c3de-762d-a54e-dc3f6be6a7ee",
        "user": {
          "name": "you@example.com",
          "type": "user"
        }
      }
      Copy to Clipboard Toggle word wrap

  3. 出力から tenantId および id パラメーター値を記録します。OpenShift Container Platform のインストール時にこれらの値が必要になります。
  4. アカウントのサービスプリンシパルを作成します。

    $ az ad sp create-for-rbac --role <role_name> \
    1
    
         --name <service_principal> \
    2
    
         --scopes /subscriptions/<subscription_id> 
    3
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    1
    ロール名を定義します。Contributor ロールを使用するか、必要なアクセス許可を含むカスタムロールを指定できます。
    2
    サービスプリンシパル名を定義します。
    3
    サブスクリプション ID を指定します。

    出力例

    Creating 'Contributor' role assignment under scope '/subscriptions/<subscription_id>'
    The output includes credentials that you must protect. Be sure that you do not
    include these credentials in your code or check the credentials into your source
    control. For more information, see https://aka.ms/azadsp-cli
    {
      "appId": "ac461d78-bf4b-4387-ad16-7e32e328aec6",
      "displayName": <service_principal>",
      "password": "00000000-0000-0000-0000-000000000000",
      "tenantId": "8049c7e9-c3de-762d-a54e-dc3f6be6a7ee"
    }
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

  5. 直前の出力の appId および password パラメーターの値を記録します。OpenShift Container Platform のインストール時にこれらの値が必要になります。
  6. Contributor ロールをサービスプリンシパルに適用した場合は、次のコマンドを実行して User Administrator Access ロールを割り当てます。

    $ az role assignment create --role "User Access Administrator" \
      --assignee-object-id $(az ad sp show --id <appId> --query id -o tsv) 
    1
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    1
    サービスプリンシパルの appId パラメーター値を指定します。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat