4.4. マルチアーキテクチャーコンピュートマシンのイメージストリームにマニフェストリストをインポートする
マルチアーキテクチャーの計算マシンを持つ OpenShift Container Platform 4.12 クラスターでは、クラスター内のイメージストリームはマニフェストリストを自動的にインポートしません。マニフェストリストをインポートするには、デフォルトの importMode
オプションを PreserveOriginal
オプションに手動で変更する必要があります。
この手順を正常に実行するには、ImageStream
オブジェクトの referencePolicy.type
フィールドを Source
タイプに設定する必要があります。
referencePolicy: type: Source
referencePolicy:
type: Source
前提条件
-
OpenShift Container Platform CLI (
oc
) をインストールしている。
手順
次のコマンド例は、
ImageStream
cli-artifacts にパッチを適用して、cli-artifacts:latest
イメージストリームタグがマニフェストリストとしてインポートされるようにする方法を示しています。oc patch is/cli-artifacts -n openshift -p '{"spec":{"tags":[{"name":"latest","importPolicy":{"importMode":"PreserveOriginal"}}]}}'
oc patch is/cli-artifacts -n openshift -p '{"spec":{"tags":[{"name":"latest","importPolicy":{"importMode":"PreserveOriginal"}}]}}'
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
イメージストリームタグを調べて、マニフェストリストが正しくインポートされたことを確認できます。次のコマンドは、特定のタグの個々のアーキテクチャーマニフェストを一覧表示します。
oc get istag cli-artifacts:latest -n openshift -oyaml
oc get istag cli-artifacts:latest -n openshift -oyaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow dockerImageManifests
オブジェクトが存在する場合、マニフェストリストのインポートは成功しています。dockerImageManifests
オブジェクトの出力例Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow